毎週金曜22:00からTBS系で放送中の山田裕貴主演の金曜ドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』。同じ電車に偶然乗り合わせた見ず知らずの乗客たちが突如、電波が通じないうえに水も食料もない荒廃した世界にタイムワープし、極限のサバイバル生活をしながら懸命に生き、元の世界に戻ろうとする姿を描く、完全オリジナルの予測不能のヒューマンエンターテインメントドラマだ。今回、極限の状況下でもリーダー格として動揺する乗客たちをまとめ、ひとりでも多くの命を助けようと奔走する、正義感溢れる消防士・白浜優斗役を演じる赤楚衛二にインタビューし、現場の裏話や共演者である山田裕貴、上白石萌歌の印象などを聞いた。

20230428_pt_02.JPG

――今作での役をどのような人物と捉えて演じられてますか?

僕が演じる優斗は、過去の経験から何があっても人の命を救いたいという思いが強い人物です。演じてみるとやっぱり過去の出来事が衝撃的でしたし、このトラウマがあるからこのサバイバル生活の中でもなんでも関わろうと気持ちが先行してしまうんだろうなと思っています。生徒会長のようなキャラクターですね。

――撮影現場の雰囲気はいかがですか?

撮影の合間には心理テストなどで遊んだりしていて、とても雰囲気が良いと思います。僕の役が一番しっかりしてないといけないんですけど、樹海とかでの撮影でよく転ぶというか・・・足元滑らせてしまって(笑)。滑る度に山田くんとかから「おい、消防士」って言われちゃいます(笑)。

20230428_pt_05.jpg

――山田さんや上白石さんのご印象は?

山田くんは今回初共演なんですけど、知り合いの方たちから「すごい熱くて、良い方」というのを教えていただいていて、実際に撮影でご一緒したら本当にそのままだなという印象でした。でも、直哉の持ってる人見知りなところも持ち合わせているような感じで、現場では心理テストのほかにも性格診断とかもやったんですけど、その結果で出た "絶望的なロマンチスト"というのが似合う方だなと思いました。あと根が優斗に近いような部分もあるように感じるので、それがとても興味深くて。山田くんの中身をもっと見てみたいなという気持ちになっています。

萌歌ちゃんは共演前にドラマなど見させていただいていたんですけど、最近見たのがコメディ作品だったので「面白い方なのかな」と思っていたんですけど、実際にお会いしたら本当に面白くて。現場ではボケたりツッコんだりするようなタイプなんですよね。これまで見てた作品では大人しいイメージだったのでそのギャップもあって、そういう萌歌ちゃんの面白さを撮影を通して楽しんでいきたいなと思います。

20230428_pt_04.JPG

――最初に台本を読んだときの感想を教えてください。

荒廃した世界ということでCGの部分もあったりするのかなと思ったんですけど、最近の技術は本当に素晴らしいのでどんな感じになるのか楽しみでした。どちらかというと、その世界に飛んでしまった乗客をどうリアルに描いていくかというのが難しいんじゃないかなと思いました。

台本では綺麗に物語が進んでいきますけど、キャラクターの心情を考えるといざその世界に立ってみたら全然言葉出てこなかったりするかもとか、この状況のときは誰に向けて話しているのかとか、登場人物みんなが一人一人、自分の役だったらどうするのかという軸を持っていないと、ただのオーディエンスになってしまうのではないかと思いながら読んでいました。実際に撮影に入ってみるとやっぱり難しいですね。でも監督やキャスト同士でどう動いたりするのか話し合ったりして、そういったところのリアルを追求してます。

20230428_pt_03.jpg

◆放送情報
金曜ドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』
毎週金曜22:00からTBS系で放送中。
地上波放送後には、動画配信サービス「Paravi」でも配信。
また、Paraviオリジナル「ペンディングトレイン~終電後トーク~」も独占配信中。
(C)TBS