2023年4月23日(日)21:00よりTBS系で放送開始する日曜劇場『ラストマン-全盲の捜査官-』。放送前日となる4月22日にプレミア試写会&舞台挨拶が東京・ベルサール御成門タワーにて行われ、福山雅治、大泉洋、永瀬廉(King & Prince)、今田美桜、松尾諭、奥智哉、吉田羊、上川隆也らが登壇し、本作の見どころや撮影の裏話などを語った。
本作は、アメリカから期間限定で交換留学生として来日した全盲の人たらしFBI特別捜査官・皆実広見(福山)と、犯人逮捕のためには手段を選ばない孤高の刑事で皆実のアテンドを命じられた、警察庁人材交流企画室の室長・護道心太朗(大泉)が凸凹バディを組んで難事件に挑んでいく姿を描いた黒岩勉による1話完結の完全オリジナルドラマだ。
第1話の試写会の後、キャスト陣が登壇。福山雅治は本作について「手応えを感じている」と語り「ワンカット、ワンシーン集中して、楽しみながら練り上げていった第1話をご覧になっていただけて嬉しいです」とコメント。また、"盲目"のFBI特別捜査官を演じるにあたり、衣装やヘアメイクといった造形、視覚障害者の動きといった部分も掘り下げ、自宅でも視覚障害者が持つ白杖を使って歩くなどさまざまなアプローチで役作りに取り組んだようで、「目の見えない状態を経験することもそうですし、どうしたら目の見えない人に見えるのか。監督やプロデューサー、カメラマンなど皆さんと一緒に動きを作っていきました」と明かした。
そしてそんな皆実のバディとなる心太朗を演じる大泉は「わりとシリアスな人物で、面白いことを言う役ではないんです。私の新たな一面を見ていただけるのではないでしょうか」と語り、「乱暴な私ってあんまりイメージないでしょ? ひょっとしたら僕にも乱暴な自分がいるのかもしれない。今後はワイルドな感じにするのもいいかもですね。タンクトップに革ジャンとかでもいいかも。トゲトゲのついたものやドクロとか・・・」と語り続けていると、福山が「永瀬くんがツッコみたくてしょうがない顔してる(笑)」とぽつり。待ってましたとばかりに永瀬が立ち上がり、「僕のターンじゃないと思って遠慮してたけど、トゲトゲってなんすか!」と勢いよくツッコんでいた。
そんな永瀬が演じるのは心太朗の甥っ子で警視庁捜査一課のキャリア刑事・護道泉を。吉田演じる佐久良班のチームワークに聞かれ、「羊さんと松尾さんは撮影が始まって1カ月ぐらいずっとグルメの話をしてるんです(笑)。最初はなかなかその大人の会話に入れなかったんですけど、最近はようやく深く他の話題もするようになって話せるようになりまして・・・」とコメント。佐久良班メンバー+今田で撮影の合間にボウリングと食事に行くこともあったそうで、佐久良班の仲の良さが垣間見ることができた。
本作で"無敵のバディ"を組む福山と大泉は2010年に放送されたの大河ドラマ『龍馬伝』以来となる共演になるが、福山は「この13年間でいろんな舞台や映像で場数を踏んで来られてますから、それはそれは引き出しもアイデアも多くて、一緒に演じていて楽しいです」と大泉について語り、そんな福山に対し大泉は「共演と言っても、初めての大河でちゃんと絡めたような記憶もないぐらいの現場だったんですよね。私ももう50歳にもなりましたから、やっと福山さんとちゃんと共演できるようになったという感慨深さもあります」と話した。
最後に、福山は「本作は引き込まれるストーリー、社会問題への視線を持ちつつ、クスッと笑えるところも、胸に迫って泣けるところもあります。目が見える見えないに関わらず、人は誰かに助けられて、誰かを助けて生きている。社会にはさまざまな人がいて、いろんな特徴や個性を持っている。その1人ひとりが社会を形作っていて、誰かのために生き、誰かのおかげで生かされている。それが社会だと思います。人と人が助け合って生きる、よりよい社会になるには、どうすればいいのか、そういったところをエンターテイメントにしていくのが『ラストマン』のテーマでもあると思っています。そんな部分も気にしながら、ドラマを楽しんでいただけたら嬉しいです」とコメントし、会見を締めくくった。
◆放送情報
日曜劇場『ラストマン-全盲の捜査官-』
2023年4月23日(日)スタート
毎週日曜21:00からTBS系で放送(※初回25分拡大)。
地上波放送後には、動画配信サービス「Paravi」でも配信される。
- 1