3月24日(金)20:00よりドラマスペシャル『ペルソナの密告 3つの顔をもつ容疑者』がテレビ東京系にて放送される(動画配信サービス「Paravi」では、放送終了直後より配信開始)。それに先立ってオンライン記者会見が開かれ、主演の沢村一樹、竹内涼真、畑芽育が登壇し、番組にちなんだ様々な質問に答えながら、ドラマの魅力をアピールした。
本作は、とある事件の容疑者として浮上した解離性同一性障害(DID)を抱える青年・元村周太(竹内)をめぐり、元刑事の獅子舞亘(沢村)が真相に迫るべく奔走する姿が描かれる。畑が演じるのは獅子舞の娘・音で、彼女もまたDIDを抱えているという難しい役どころに挑んだ。
撮影自体は昨年末ごろに終えていたということだが、番宣のために揃ってバラエティ番組などに出演する機会があったようで、仲睦まじい様子が垣間見られた。特に『沢村一樹&竹内涼真がやりたいこと全部やる!1泊2日弾丸OFF旅』は、本人たちにとっても印象深かったとのことで、気になる方はぜひ「Paravi」でチェックしてほしい。
最初のコーナーは、本番組のプロデューサーを務めた田淵俊彦氏が進行を担当。番組タイトルにちなんで、出演者やスタッフからの"密告"が紹介された。
共演の勝村政信からは、竹内の「鬼気迫る演技が怖くて、近くに行くのが嫌だった(笑)」とのコメントが。複数の人格を演じ分けた竹内の演技を絶賛していたそうで、竹内も「嬉しいです」と笑顔を見せた。普段のこの爽やかな笑顔からは想像もつかないような表情を見せてくれることに期待したい。続いて勝村は、「そんな竹内くんに接する姿は、まるで精神科医」と沢村の演技を表現。沢村曰く、「単純に気が合うキャラクター(人格)が1人いたので。多分それがそのまま出たんだと思います」とのことで、冷静に自らの演技や見え方を分析する姿が印象的だった。
そんな2人に挟まれて演技をしなければならなかった畑に対し、勝村は「ベテランの間で大変だったのでは?」と心配のコメント。「全然そんなことはなかった」と控えめな畑に対し、沢村は「畑が一番ベテランだった」とツッコミ。本作では父娘役を演じており、かつ同じ事務所の先輩後輩ということもあり、仲の良さを感じさせる一幕だった。
また、竹内の演技に関して聞かれた畑は、演技中に竹内が机の角に頭をぶつけて"たんこぶ"を作ってしまったというエピソードを披露。まわりが見えなくなるほどに役にのめりこんでいる竹内の姿を目の当たりにし、そこから畑の演技がガラリと変わったと田淵PDも感心した様子で話していた。
その他には、沢村は「準備が早すぎる」、竹内は「フレームにハマらない」との密告が監督の若松節朗氏から寄せられていた。
続いては記者からの質問に答えていくコーナー。「『ペルソナの密告』チームを一言で表すなら?」という質問に、座長・沢村が「まさに"チーム"ですね」と回答すると、竹内や畑も頷く。先日、WBCで日本中が熱狂の渦に巻き込まれたが、「野球みたいな感じです。投げる人、打つ人、走る人、守る人の連携がとれている」と続けチームワークの良さをアピールした。
「お互いの印象は?」という質問では、沢村が竹内のことを「器用ではない。ある意味すごく不器用だからこそ一生懸命さが伝わる」と評価。反対に、竹内は沢村に対して「ずっと共演したかったんです。ガッツリ(絡むこと)はなかったので。絶対に打ち解けるだろうなと思っていたのですが、やっぱりそうでした」と話す。たしかに、ここまで見ていて、2人の間に流れる空気感からは仲の良さが伝わってくる。
畑の印象について、竹内は「目が強い」との回答。一緒にお芝居をしているときも、「気合を入れていかないと彼女の目に負けそうになる」「見透かされている感じがする」「かっこよかった」と絶賛の言葉を並べていく。続けて、沢村は「透明感のかたまりだな、と思った」と話しており、男性キャストが多い現場でも、畑がその存在感を存分に発揮していたことが伺えた。
竹内には、「DIDを抱える役を演じるうえで苦労したことは?」という質問が飛ぶ。準備期間が短い中で、取り入れる要素をピックアップしていくのに苦労したとしつつも、「DIDという症例を自分の中で決めつけずに、台本の中で一つの症例を作りあげていくというマインドでやりました」と語る竹内。その演技を一番近くで受けていた沢村も、「元村周太と初めて会って、でてくるものだけに素直にリアクションする」ということを意識していたという。見事に複数の人格を演じ分けた竹内のおかげもあって、とてもやりやすかったと振り返った。
本作の副題にちなんで、「自分の持つ顔を3つ紹介してください」という少し変わった質問も。まず、沢村が挙げたのは「父親/夫/エロ男爵」。妻や友人は自分で選んで会っているのに対し、親子という関係は、お互いが選んだわけではないのに家族として一緒に居るという点で、大きく異なるという持論を展開した(ちなみに、仕事のときは基本エロ男爵でいるそう)。
竹内が紹介した3つの顔は「俳優をしているときの自分/スポーツをやっているときの自分/バリスタ」。「最近は仕事かコーヒーのことしか考えていない」とまで豪語する竹内だが、実際に竹内が淹れたコーヒーを飲んだという沢村は、その味を大絶賛していた。
畑は「人見知り/食への関心が強くなった/オタク気質」の3つを列挙。なんでも1人でやってしまうそうで、銭湯や岩盤浴、焼肉やカラオケなど1人の方が気楽に楽しめるという。そんなソロ活上級者な畑に対し、竹内は、「1人焼肉なんて寂しくてしょうがない。せっかく綺麗に焼いているんだから、誰か食べてくれないと!」と話し、どうやら2人の「ソロ活」に対する考え方は真逆だということが分かった。
最後に、企画段階から本作に携わった座長の沢村から視聴者に向けてのメッセージが送られた。「自分が持っている可能性を信じられるような作品に仕上がっているので、そこに注目して観て欲しいと思います。それが今回、ただ"DID"というものをきっかけにしているだけなのです。"自分はこういう人間だから"という思い込みが足を引っ張っていることって割と多いと思うので、この番組をきっかけに、1ミリでもそれを変えられたら嬉しいなと思います」と、作品に込めた熱い思いで会見は幕を閉じた。
◆番組情報
ドラマスペシャル『ペルソナの密告 3つの顔をもつ容疑者』
2023年3月24日(金)20:00~21:48放送(テレビ東京系)
動画配信サービス「Paravi」では、放送終了直後より配信開始
(C)テレビ東京
- 1