テレビ東京にて毎週水曜深夜1:00から放送中の水ドラ25『とりあえずカンパイしませんか?』。テレ東が得意とする深夜のライフスタイルドラマの中でも異色を放つ「合コン」をテーマに切り取った作品となっている。今回、体育会系で姉御肌な町あけび役を務める朝倉あきにインタビューを行い、「合コン」に対するイメージや、役作りについて話を聞いた。

――『とりあえずカンパイしませんか?』で町あけびを演じてみての率直な感想から教えてください。

これ以上ないほど役柄にぴったりで素晴らしい、そして実力のある俳優さんとご一緒できたこと、そしてふくだももこ監督と井上康平監督、脚本はロロの三浦直之さんという盤石な布陣に自分が参加できたということがすごく誇らしいし楽しかったです。

――"合コン"に対してはどのようなイメージを持っていましたか?

合コンは一回も出たことがないので、イメージしかないのですが・・・以前は、「絶対に彼氏・恋人を見つける!」みたいな場なのかなと思っていましたが、このドラマの撮影を終えた今となってみると、割とカジュアルな集まりなのかなと思います。友だちになれる人がいたり、新しい意見を貰えたりする場になるかもしれないから、とりあえず会ってみるというカジュアルな飲み会なのかな。友だち思いの人たちが、友だちのために開く新しい世界というイメージもあります・・・なかなかうまく言えないですね(笑)。

20230308_toripai_asakura_02.jpg

――共演の白石聖さん、北野日奈子さんのご印象を教えてください。

それぞれが自分の役に対してすごく深い愛情をもって演じていらっしゃって、同じ役者としてすごく尊敬できるなと思いました。役柄に共通するところもあればギャップもあったりして、私がちょっと歳上だからかもしれませんが、傍でみていて可愛くて仕方がなかったです。そんなお2人の傍でお芝居ができたというのは、結構私、幸せ者だったなって思っています!花火役を白石さんが、若菜役を北野さんが演じられたからこそ、私も町あけびになれたなと思います。

――あけび、花火、若菜の3人の関係性について話合ったりもしたのでしょうか?

ファーストインプレッションでお互いすごく通じるものがあって、行動をともにするようになるという関係性なので、「多分、若菜はあけびのことをこう思っているよね」とか、「あけびは花火のことこう思っているよね」とか、話していました。普段は絶対に他の役者さんが演じている役柄に対して「多分こうなんじゃない?」という話はしないのですが、今回に限っては、聖ちゃんも日奈子ちゃんも、すごく話しやすい空気を作って下さったし、3人の絆をすごく深めたかったので、そういう話ができました。

――あけびについて、ご自身との共通点やそうでない点はありましたか?

あけびは聞きづらいことも結構ズケズケ言うのですが、私自身は普段そういうことはしないのでギャップがありました。上手く演じられるのか不安もあったのですが、演じてみるとすごくしっくりきて、やりやすい部分も多かったです。毎回、魅力的な男性キャストの方々が来てくださるので、後になっていっぱい話していたなと気づくときがあって、人に対して興味があるというところは共通しているのかなと思います。あと、体を動かすことが好きというのも共通していましたね。結構ストイックなキャラクターだと思います。

――3人の中では一番歳上ですし、今後の展開が楽しみなキャラクターですよね。

年齢を重ねているし、他の2人よりも他人に対してそんなに壁を作らない分、「まずはやってみよう、蓋を開けてみないと分からない」というところを持っている点はすごく似ているなと思いました。ズケズケいくキャラクターではありつつも、見守ったりするようなところもありますし、あけびの境遇には共感していただける部分も多いのかなと思います。あと、あけびが山田に対してどう整理をつけてそこにいるのかということを楽しみにしていただきたいかな。

20230308_toripai_asakura_03.jpg

――山田役を演じる前原滉さんはどんな方ですか?第1話はものすごいシーンからはじまりますよね(笑)

前原さんは素晴らしい役者さんなので、私としてもすごく思い切りお芝居ができました。山田とあけびがどういうふうに過ごしていたかというシーンも(冒頭のシーンと)一緒に撮影したのですが、それに対するアンサーもすごく早くて。私も色々考えていたのですが、前原さんの山田に対する役の解釈の深さに助けられました。3人の違うキャラクターが、何で同じ人を好きになるのかということに対して、すごく説得力のある男性像を作ってくださいました。

ただ、のちのち白石聖ちゃんとすごく反省したことがあって。前原さんご自身に対しても、いないところでも、「前原さん、本当に山田だったね!」と言ってしまったのですが、「本当に山田」というのは捉え方によってはすごく失礼だったと思って(笑)。「嬉しいです!」と言って下さていましたが、前原さんが実際どう受け取ってらっしゃるか心配です。

――朝倉さんご自身は、もし山田のような男性と実際に出会ってしまったら、好きになってしまうと思いますか?

絶対コロッといっちゃうので、絶対出会いたくないですね!こっちがどういう状態でも変わらずに接してくれるし、ものすごく見識があって語彙力の高いキャラクターなんです。山田が何の気なしに発してしまったことに、すごく心を救われてしまう女性は多いと思いますね。実際、山田が何の仕事をしているかは明示されないのですが、きっと世界を飛びまわるような仕事をしているんじゃないかな。視野が広くて何事にも動じないし、その時々で適切な言葉を発せられる人だと思うので、絶対に出会いたくないですし、絶対に好きになると思います(笑)。

20230308_toripai_asakura_04.jpg

――山田以外にも豪華な男性キャスト陣が登場しますが、一番印象に残っているのはどなたですか?

一番気になったのは、水川かたまりさんがどんなお芝居をするんだろうということでした。だいぶ前に一度だけ番組でご一緒したことがありましたが、ドラマでお芝居をするというイメージが自分の中ではなかったものですから。やっぱり現場でもすごく面白かったですし、個人的にも興味を持ってしまうような、すごく魅力的なキャラクターだったと思います。

――タイトルにちなんで、最近カンパイしたいことは?

とりあえず、「今年も私、花粉症じゃないぞ!カンパイ!」っていう(笑)。数年前からなくなったんですよね・・・本当になくなるんですよ!外でのロケで辛いこともありますし、薬を飲み忘れたとか、ぼーっとすることもないですし。ネタが弱いですかね(笑)。

――番組を楽しみにしている視聴者に向けて、メッセージをお願いします。

まずは会ってみないと分からないし、しかも一回だけじゃ全然分からない。それくらい人間って面白いんだ、ということが三浦さんの素晴らしい脚本によって描かれていると思います。まずやってみて、何か楽しいことをひとつでも見つけていくというのが人生のコツとか生きるヒントになったりもすると思うので、それを受け取ってもらえたらいいなと思っています。これから春になりますし、暖かくなって人に会いたくなったときに、「あのドラマでこういうこと言っていたな」って思い出してもらえて、そっと背中を押すことができたら嬉しいです。

20230308_toripai_asakura_05.jpg

◆番組情報
『とりあえずカンパイしませんか?』
毎週水曜深夜1:00~(テレビ東京系)
※3月22日(水)のみ深夜1:10~放送
放送終了後、動画配信サービス「Paravi」にて配信予定。

(C)テレビ東京