2022年10月8日にTBS系で放送された『キングオブコント2022』で、ビスケットブラザーズが15代目王者の座を勝ち取った。ビスケットブラザーズは2011年結成のきん、原田泰雅によるコンビ。2019年ぶり2回目の決勝進出となったが、今回歴代最高点を獲得して念願の優勝を果たした。
2021年大会に引き続き、審査員は松本人志(ダウンタウン)、山内健司(かまいたち)、小峠英二(バイきんぐ)、秋山竜次(ロバート)、飯塚悟志(東京03)が務めた今大会。決勝のファーストステージでは、8番目に登場したビスケットブラザーズ。「野犬」と題した躍動感あふれるコントを繰り広げ、審査員の山内が95点、秋山が96点、小峠が97点、飯塚が95点、松本が98点の合計481点を獲得しトップ通過した。歴代最高得点となる98点をつけた松本は「100でも良かったくらい。あと2組残ってるのでこうなりました」とコメントしており、小峠が「全ボケ面白かった、凄まじかった」、飯塚が「全ハマりでしたね」と感嘆の声をもらすほどの仕上がりだった。
そしてファイナルステージでは最後に登場し、「ぴったり」と題したコントを披露。山内が95点、秋山が96点、小峠が96点、飯塚が97点、松本が98点の合計482点、総合963点を叩き出し、2位に19点差をつけ優勝を果たした。審査員は「他のネタも面白いのでいつか来ると思ってた」(山内)、「全部面白かった」(秋山)、「見たことない設定、この二人にしかできない」(飯塚)、「文句なしの優勝でございます」(小峠)、「面白いのは当然で、演技力がないと上がっていけない恐ろしい時代になってきた」(松本)と、それぞれ優勝を祝福した。
その後、会見の場に登場した二人は、「偉大なる大会でチャンピオンにならせていただいたので、みんなが憧れるような偉大なチャンピオンになりたいと思います。精進していきます」(きん)、「僕はすぐ調子に乗ってしまうから、その『偉大』は全部相方に任せようと思います。あと大阪吉本所属なので大阪を盛り上げられるように、頑張りたいです。この優勝で劇場にお客さんを呼べると恩返しができる」(原田)と喜んでいた。
優勝の喜びを伝えたい相手について聞かれ、きんは「奥さんに伝えたいです。おばあちゃんにも決勝前に電話していたので観ていたら喜んでくれていると思います」とほっこりと話を語り、一方の原田は「僕は空気階段の水川かたまりですね。かたまりのほうが後輩だけど僕が今1万4千円借りてて『優勝したから返せそう』と伝えたいです」と答えていた。空気階段との交流は深く、これまでに2マンライブなども行っているということで、原田は「決勝が始まる前に空気階段と僕と3人でタバコ吸ってて『優勝したら2組でツアーまわったりユニットコントを本気で1回やってみたいね』という話になりました。先輩相手なのでもしかしたら気を使われてるかもしれませんが(笑)」と楽しそうな計画を明かしてくれた。
『キングオブコント』のチャンピオンになったということで、今後東京進出も期待されるが、原田は「考えてはいるんですけど、すぐにはないです。とりあえず大阪で恩返しさせていただく気持ちはあります。ようやく大阪でごはんがちょっと食べられるようになって、ここまで10年かかりました。今から東京出ることにはビビってます(笑)」と冷静に語り、きんは「いずれもしめっちゃ有名になってスターになれても関西の劇場に出たいです」と語った。
過去最高点を獲っての優勝となったが、原田は「みんなウケていたので、その差がどんなものかわからなかったです」と語り、きんも「皆さんのウケがすごかった。優勝を実感できたのは点数が出たときです」とネタ中はあまり実感がなかった様子。そして、原田は「2本目が終わったあと、袖に帰ったときに大阪でずっと一緒にやってるロングコートダディさんとニッポンの社長が『よかった』と背中叩いてくれました」と振り返る。また、原田は「僕らのネタは、見る人が見たら『何がオモロいねん』と言われるけど、事前に流れるVTRで『笑うことを諦めるな』とお客さんに投げかけたら、本当に笑ってくれた。それで味方してくれました」としみじみ語った。
また、決勝で披露したネタの選び方について、原田は「1本目は2020年の『キングオブコント』準決勝のトップバッターでやった『野犬』というネタです。そのときは2本目がそんなに強くなかったので決勝に行けなかったんですけど、『野犬』は温めておきたかった」と、3年ほどメディアでは披露せずに大事に育てたネタだという。また、「去年の『キングオブコント』は準々決勝で負けました。いろんなことが起きるビックリさせるようなネタを、と思って2本目の『ぴったり』を作りました」と明かしてくれた。
過去最高点を獲ったビスケットブラザーズのネタを見られる『キングオブコント2022』は、動画配信サービス「Paravi」で配信中。また、本番を終えたファイナリスト10組が集結した『キングオブコント2022生・大反省会』も配信されている。
- 1