2022年10月期にTBSの金曜ドラマ枠で『クロサギ』が放送されることが決まったのを記念して、動画配信サービス「Paravi」と「TVer」「TBS FREE」「GYAO!」「Yahoo!」で、2006年に放送された『クロサギ』と、平野紫耀(King & Prince)が出演したドラマ『花のち晴れ~花男 Next Season~』が9月9日(金)より配信されることが決まった。
TBSでは2022年10月期の金曜ドラマ枠で平野紫耀(King & Prince)主演の『クロサギ』を放送。本作は、詐欺によって家族を失った主人公・黒崎高志郎が、"詐欺師を騙す詐欺師=クロサギ"となり本当の「敵」を探し出し打倒していく物語で、平野は人生のすべてを捧げ、"クロサギ"として詐欺師たちに立ち向かっていく黒崎を演じる。
原作は、黒丸・夏原武による人気漫画「クロサギ」シリーズ。2003年から2013年まで「週刊ヤングサンデー」「週刊ビッグコミックスピリッツ」(ともに小学館)にて連載され、単行本の発行部数が累計850万部を超える人気作だ。連載中の2006年にはTBSにて山下智久主演で連続ドラマ化、2008年には映画化もされている。
今作では、2013年に全42巻で完結した漫画シリーズを原作に、いわば"『クロサギ』完全版"として新たにドラマ化。2022年の現代を舞台に、今の日本でリアルに起こっている詐欺に「クロサギ」が喰らいつく。「詐欺」が誰にとっても身近な脅威となっている現代の日本で、「クロサギ」がどのように暗躍するのか。さらに、原作完結前の前ドラマシリーズでは描かれなかった、主人公・黒崎vs家族を奪った最大の宿敵の直接対決も見どころになるという。そして、痛快な復讐劇の中で、人の「心」を利用する詐欺だからこそ生まれる人間ドラマも重厚に描いていく。
今回、そんな注目作が放送されるのを記念して、ParaviとTVer、TBS FREE、GYAO!、Yahoo!では、2006年に放送された連続ドラマ『クロサギ』と、平野紫耀(King & Prince)出演の人気ドラマ『花のち晴れ~花男 Next Season~』が9月9日(金)より配信されることに。
2006年に放送された『クロサギ』は、山下が連続ドラマ単独初主演を飾った作品で、ある種"芸術的"ともいえる手口を使い、悪徳詐欺師から大金を巻き上げていくダークヒーローを熱演して新境地を開いた。山下のほか、黒崎に惹かれていく吉川氷柱役で堀北真希、黒崎の父・遼一役で杉本哲太、大企業だけを狙い黒崎と対立するシロサギ・白石陽一役で加藤浩次、氷柱の親友の三島ゆかり役で市川由衣、黒崎を追うエリート刑事・神志名将役で哀川翔、詐欺業界の大黒幕・桂木敏夫役で山﨑努らが出演。黒崎の旧友を演じる小山慶一郎(NEWS)をはじめ、杉田かおる、堺正章、泉谷しげる、片平なぎさら、毎話を彩るゲストの登場も見どころとなっている。
そして、人気漫画家・神尾葉子が手掛ける漫画をドラマ化した『花のち晴れ~花男 Next Season~』も配信決定。牧野つくしと道明寺司率いるF4(エフフォー)が繰り広げたシンデレララブストーリー『花より男子』の新章として描かれた本作は、新世代のキャラクターたちが、「自分らしく生きる」ことをテーマにした"もうひとつの花男"。2018年にドラマ化され、超金持ち名門校・英徳学園に通う"隠れ庶民"の主人公・江戸川音役を杉咲花が演じ、主人公の音に深く関わる神楽木ホールディングスの御曹司・神楽木晴役を平野が演じた。
平野は、道明寺に憧れてC5(シーファイブ)を結成し、生徒たちの前では"第二の道明寺""カリスマリーダー"を演じているが、実はメンタルが弱く"ヘタレ男子"という二面性のある晴のキャラクターを見事に演じ注目を集めた。さらに、音の婚約者で、英徳学園を猛追するライバル校・桃乃園学院の生徒会長・馳天馬役に中川大志が扮するほか、濱田龍臣、飯豊まりえ、今田美桜、鈴木仁、中田圭祐ら注目の若手俳優が集結。F4が卒業してから10年、かつての輝きを失いかけていた英徳学園を舞台に、人に言えない"ヒミツ"を抱えたキャラクターたちが巻き起こす痛快青春ラブコメディーは必見だ。
動画配信サービス「Paravi」では、『クロサギ』(2006年)と『花のち晴れ~花男 Next Season~』をが9月9日(金)22:54から全話配信スタート。10月スタートの金曜ドラマ『クロサギ』の放送前に、ぜひ楽しんでいただきたい。
『クロサギ』(2006) (C)2004 黒丸・夏原武/小学館/TBS
『花のち晴れ』 (C)TBS (C)神尾葉子/集英社
- 1