テレビ東京にて毎週火曜深夜0:30から放送され、好評のうちに最終回を迎えた、オカルトホラー作家・雨穴が原案のヒューマンホラーサスペンスドラマ『何かおかしい』。この度、シーズン2の制作が決定した。また、その放送に先立ち2022年8月12日(金)21:00から動画配信サービス「Paravi」にて先行配信がスタート。毎月2話ずつ、来年1月までにかけて順次配信される。

本作は今年4月、放送に先駆けてYouTubeテレビ東京公式ドラマチャンネルにて無料配信が始まると、瞬く間に話題を呼び、再生回数は前半3話合計で200万回を超えた。原案はインターネットを中心に活動するオカルトホラー作家・雨穴。オモコロのメンバーとして活動を開始し、自身初の著書「変な家」は30万部突破のベストセラーに。『何かおかしい』では、原案だけでなくストーリーテラーとして出演も果たしたほか、エンディングではダンスを披露、その謎めいた存在は多くの視聴者を魅了した。

シーズン2では、舞台が「オビナマワイド」から「オビナマワイド・ネオ」に。全6話だったシーズン1からさらにパワーアップし、シーズン2は全12話で構成される。気にも留めていなかった些細な違和感が、後戻りできない生放送中のラジオという生々しい空間で恐怖に変わっていく・・・怖いけど見逃せない、ヒューマンホラーサスペンスドラマとなっている。
 
さらに、ドラマを盛り上げるキャストには豪華な面々が集結。「オビナマワイド・ネオ」のプロデューサー上村役に浅利陽介、ディレクターの土屋役に津田寛治、ミキサーの畑野役にシーズン1から続投の松尾諭、若手作家の内山役に細川岳。そして番組MC役にいとうあさこ、大久保佳代子、吉村崇(平成ノブシコブシ)、さらば青春の光、もう中学生、アシスタント役に景井ひな、井上咲楽、中継レポーター役に上村ひなの(日向坂46)とそうそうたるメンバーが名を連ねている。その他にも、ストーリーのカギを握る、各話に登場するゲストキャストにも注目しておきたい。

ドラマを怪しく彩る主題歌は、シーズン1に引き続き三浦透子が歌う「intersolid」に決定。女優としても活躍の幅を広げている三浦透子の透き通る儚い歌声は必聴だ。

また、『何かおかしい』の怖くないバージョン『何か可笑しい』(1~3話)もYouTubeテレビ東京公式ドラマチャンネルにて好評配信中。本編が怖くてほとんど観られなかった方は、こちらをチェックしてみてもいいかもしれない。

【コメント紹介】

◇浅利陽介
上村駿作を演じさせていただきました、浅利陽介です。僕が演じる「上村」は、一見、楽しく番組を制作している、穏やかな空気を纏うプロデューサーですが、実は暗い過去を背負った一面があり、誰かにそのことを話すこともなく心に鍵をかけて日々を生きている人です。作品の見どころは、正義と悪が渾然一体となり、判断のつけようがないところです。限りなく黒に近いグレーゾーンの人間描写をご覧頂ければと思います。

20220805_nanikaokashii_02.jpg

◇津田寛治
本作で僕は、舞台となるラジオ局のディレクター役として参加したんですけど、撮影方法が目を見張るものでした。ラジオブースとサブに十数台のカメラを設置して、それを一斉に回しながら、本当の生ラジオ放送さながらに撮るのです。そしてその中で起こる「何かおかしい」ことも、前回は地上波ラジオ番組の設定でしたが今回はネット局に変わりましたので、コンプライアンスぎりぎりのエグいことばかり。臨場感ハンパない不条理劇、どうぞお楽しみに!

20220805_nanikaokashii_03.jpg

◇松尾諭
今回も素敵なMCの方々の、まるで実際にあるラジオ番組を収録しているかのような様子に、思わず仕事を忘れ、すっかりただのリスナーになって聞き惚れてしまいました。ただ、今回は、前シリーズよりも、更におかしいです・・・。

20220805_nanikaokashii_04.jpg

◇細川岳
十数台のカメラに囲まれてほぼ一発撮りのような撮影スタイルは、ほどよい刺激と緊張を感じながら超スピードで過ぎ去っていきました。不気味なストーリー展開で、好奇心に掻き立てられた大人たちが絡む事でよりおかしくなっていきます。奇妙なこの世界を楽しんで頂けたら嬉しいです。

20220805_nanikaokashii_05.jpg

◇いとうあさこ
とにかく楽しかったです。ラジオブースの中と外にものすごい数と種類のカメラを置いて、最初から最後まで一連で撮ってしまうという斬新な手法に、何かわからないですけどめちゃくちゃ興奮しました。その後役者さん自ら言う「あそこ噛みました」の自己申告も面白かった(笑)現場はそんな感じでしたが、ドラマ自体はちょっと怖い、ヒリッとするストーリー。そのギャップを一視聴者として改めてオンエアで楽しみたいと思います。

20220805_nanikaokashii_06.jpg

◇大久保佳代子
大久保佳代子役だったので、特に役作りをすることもなく気楽に参加させてもらいました。でも自分役である故により怖さをリアルに感じてしまい、途中からマジで嫌でした。人間が一番、信用できなくて怖いです。

20220805_nanikaokashii_07.jpg

◇吉村崇(平成ノブシコブシ)
自分役としてドラマに出演できることは凄くやりやすかったです。ほんとにこういう事が現場で起きたらどうなるんだろうなと思いながらやってみました。バラエティ界隈では比較的臨機応変に色々対応できる人間ではあるとは思っていましたが、こんなことが起きたらさすがにこうなるんだろうなというリアルな感じが出せたので一緒にハラハラしてほしいですね。

20220805_nanikaokashii_08.jpg

◇さらば青春の光
特殊な撮り方で、始まったと思ったら一瞬で終わってしまいました。あっちこっちで撮らなくてもいいし、しかも楽しい現場だったので一生ドラマに出たいと思いました。脚本が面白いので、これは面白くなると思います。OAが楽しみです。 ― 森田哲矢

まるでラジオ番組に出演したような、ドラマに出演した感覚ではないのが不思議でした。どういう感じになっているのか、出来上がりが楽しみです。話の流れを見ていたら他の話もとても面白いので、毎話観たいと思います。 ― 東ブクロ

20220805_nanikaokashii_09.jpg

◇もう中学生
身体がスーーっとする、何かがおかしい、夏にもってこいの、ドキドキ系ドラマです!見ていただいたその夜から、水分補給バッチリしていただき、ひきつづき、みなさま明るく楽しい毎日になりますように・・・でございます。

20220805_nanikaokashii_10.jpg

◇景井ひな
今回は"景井ひな"としての出演でしたので、役を作りこんでいくというよりは普段の自分に近い部分を見せるように演じました。自分自身の役を演じるのは初めてで不思議な感覚でしたが、とても楽しく演じることができました。普段ホラーが苦手で観られない方も、作品としての面白さで観てもらえるかと思います。年齢関係なく楽しめる作品だと思うので、たくさんの方に観ていただきたいです。私の驚いている表情や怯えている表情にも、ぜひ注目してみてください。

20220805_nanikaokashii_11.jpg

◇井上咲楽
普通のラジオを撮っているような雰囲気で、演技経験がない私でも楽しくできました!収録が終わった後も、本当にラジオが終わった後みたいにゲスト役の方とMC役のさらば青春の光さんと囲んでパシャリ。おかしいところにゾッとして涼んでください。

20220805_nanikaokashii_12.jpg

◇上村ひなの(日向坂46)
リポーターの樋口役を演じさせていただく、上村ひなのです。今回『何かおかしい2』への出演のお話を頂き、とても嬉しく思っています。台本を読んでいるうちに段々何かがおかしい・・・というような感情が生まれてきて、その違和感の正体が分かっていくにつれてゾワゾワとしてくるような。なんとも不思議な感覚の虜になってしまいました!皆さんにも是非、この奇妙な世界観を楽しんで頂きたいです。

20220805_nanikaokashii_13.jpg

◇主題歌・三浦透子
先の見えない、どこに辿り着くかわからない螺旋階段を登ったり降りたりするイメージで歌った曲です。不安と高揚が入り混じったような不思議なメロディがこのドラマにとってよいスパイスになればと思っています。

◇原案・雨穴
第一シリーズがご好評をいただき、第二シリーズの制作が決定いたしました。ありがとうございます。
第一シリーズより、さらに肥大化したおかしさを皆さまにお届けできればと思います。

◇テレビ東京・夏雪プロデューサー
視聴者の皆さま、雨穴さん、出演者の方々、番組スタッフのおかげで、こんなに早くシーズン2が決まるとは思いませんでした。シーズン1の結末で何もかも崩れてしまった後、どうやってシーズン2に繋げていくか、制作チームは数ヶ月悩んでいました。
「一番怖いのは人間の心」というコンセプトで、より深く、より面白く、そして一番大事なのは、何かおかしいエピソードを描くことです。シーズン2も是非ご期待ください。

【『何かおかしい 2』イントロダクション】

あの大炎上でラジオ局ごと潰れた『オビナマワイド』がまさかの復活。『オビナマワイド・ネオ』という番組名で、インターネットラジオのサイバーネットでリニューアル!舞台はネット生配信中のラジオブース、第一回のゲストは世界に誇れる日本人映画監督・河園。サプライズ企画で中継が盛り上がる最中、番組スタッフがSNS上のある書き込みに気がつく・・・それは「#赤いてるてる坊主」という少々意味不明な投稿だった。
生配信が続く。そして視聴者からある悩み相談の電話があり、その内容はなんと「殺したい人がいる」と・・・。隠れていた過去の真相が徐々に浮かんでくる、「オカルト作家・雨穴」原案のヒューマンサスペンスドラマ。

◆番組概要
『何かおかしい 2』(全12話)
2023年テレビ東京にて放送予定 

動画配信サービス「Paravi」で
8月12日21:00から第1話、第2話配信
9月16日21:00から第3話、第4話配信
第5話以降の配信時間は順次公開
(※過去作は全話配信中)

YouTubeテレビ東京公式ドラマチャンネル(https://www.youtube.com/c/tvtokyodrama)で奇数話のみ無料配信
*過去作の3話配信中
シーズン1 第1話
シーズン1 第2話
シーズン1 第3話

(C)テレビ東京