人生最悪の事態に見舞われた家族の絆が試される、二宮和也主演のノンストップファミリーエンターテインメントドラマ『マイファミリー』(TBS)の第1話が、4月10日に放送された。二宮が演じる鳴沢温人は、ゲーム会社「ハルカナ・オンライン・ゲームズ」のCEO。湘南・鎌倉に豪邸を持ち、妻・未知留(多部未華子)と娘の友果(大島美優)と3人で暮らしているが・・・。
冒頭5分で娘が誘拐される展開に、まずびっくり。犯人は電話で、警察に連絡しないこと、身代金を5億円用意することを要求し、できなければ友果を殺すと告げる。自動音声の淡々とした口調が絶妙に怖かった。そこで、すかさず「用意できない」と答える温人。しかも、警察に即連絡し、神奈川県警に誘拐事件の捜査本部が設置される。未知留は娘の身を案じ、警察を呼ぶことに大反対するが、
「じゃあ、俺とあなただけで交渉するつもりですか」
仕事の交渉理論で娘の誘拐事件に向き合うことも、妻に対する口調も、いちいちクズ男めいている。
そんな中、捜査一課長・吉乃栄太郎(富澤たけし)が指揮を執り、葛城圭史(玉木宏)ら警察が鳴沢家にやって来る。しかし、警察も警察で、誘拐事件という"非日常"にワクワクする者や、被害者夫婦の陰口を言う者など・・・。
しかも、温人のビジネスパートナー・立脇香菜子(高橋メアリージュン)からは会社の緊急事態を知らせる電話が。実は会社の業績不振で、メインバンクから融資停止の話が出ており、打開策として買収に近い案が提示されているという。
一方、未知留は「厚木サンハイツ」なるグループに連絡をとり、「全員集合」とメッセージを送る。送信先は、大学時代の友人である三輪碧(賀来賢人)と東堂樹生(濱田岳)。早速駆けつける二人だが、そこに現れた温人が「帰れ!」と追い返す。いつも上から目線だと温人を非難し、「良い離婚弁護士、いつでも紹介する」と未知留に声をかけ、去る三輪たち。鳴沢夫婦の仲の悪さもさることながら、大学時代に何らかの禍根がありそうな気配も気になった。
そんな中、誘拐犯のタイムリミットが来てしまうが、温人が用意できたのは2億円だけ。必ず用意するから娘を殺さないでくれと懇願する温人に、犯人は2時間だけ待つと告げる。警察は残り3億にダミーの金を用意するが、「こういうときくらい父親らしいことをしてみせてよ!」と未知留に叱咤され、温人はとある人物のもとへ。なんと勝手に株式の売却を進めてしまい、そのお金を誘拐犯のもとに運ぼうとするのだ。
なんとか金をギリギリで工面してきた温人に、犯人は次々に指示を出す。警察は金の入ったカバンにGPSをつけ、骨伝導で犯人にはわからないマイクを温人につけるが、犯人は途中でスマホを賽銭箱に入れるよう指示。連絡手段を経ったうえで、カバンをかえて移動させる。
札束の入った重いカバンを運ぶ鳴沢夫妻は、ギスギスしながらも共通の目的――娘を助けることを果たすため、協力しあい、徐々に息が合うように。二人が重いカバンを運ぶ姿は、緊迫した場面なのに、どこか子どもの運動会の保護者協議で張り切る夫婦のように見える。
そして、必死で走る温人の顔も、徐々に「父親の顔」になっていく。実は不器用で、ボタンを掛け違えてしまっているだけで、家族のことも会社のことも大事に思っているのだろうか。
しかし、犯人は言った。
「次の場所を発表します。次が最後です」。
その場所は「友果さんが小学1年生のとき遠足で行った場所」。
いかに温人が娘に関心を持っていなかったかを思い知らせるお題だが、正直、同じお題を出されても「覚えていない」「詰んだ」と思う視聴者が多いだろう。
答えられない温人に、警察は未知留から答えを聞き出し、助け舟を出すが、そこでジ・エンド。この頃、温人は忙しくてほとんど家に帰っておらず、友果は話していないこと、その答えを知る未知留との通信手段がないはずなのに答えがわかったことから、警察の介入がバレてしまったのだ。
取引終了を告げる犯人と、絶望する鳴沢夫婦。しかし、そこに最後のチャンスがくる。犯人からの電話で、警察がいますねと言われると、温人は言った。
「います」
そして、警察を完全に排除したら取引再開だと言う犯人に、鳴沢家がとったのは、警察を排除し、そのかわりに日本中に知らせることを配信で発表する方法だった。二人の手はきつく握られている。
第一話を見る限り、友果は共犯関係にありそうだし、その黒幕には買収問題が関わっていそうなことも分かった。夫婦再生というゴールにも第一話ラストですでにほぼ辿り着いている。しかし、黒岩勉脚本で、このまま終わるわけがない。どんな予想外の展開を見せてくれるのか、次週を楽しみに待ちたい。
(文・田幸和歌子/イラスト・まつもとりえこ)
【第2話(4月17日[日]放送)あらすじ】
温人(二宮和也)と未知留(多部未華子)は娘の誘拐事件をネットニュースで公表し、世論を味方につけた。警察への批判は強まり、ネットに出し抜かれた大手マスコミの取材合戦も激しさを増す。
翌朝、犯人から警察の完全排除を取引の条件とする通告がある。それでも捜査を続行しようとする葛城(玉木宏)に対して、温人と未知留は・・・。
そして、一方会見を見た、大学時代の友人である元警察官の東堂(濱田岳)と弁護士・三輪(賀来賢人)は葛藤していた。果たして、温人たちに協力するのか、二人の取る行動は・・・?
そんな中、鳴沢家に思いもよらぬ来客が!?果たして味方となるのか、それとも・・・?
一方、温人たちのオンライン会見をセッティングした阿久津(松本幸四郎)は、温人のビジネスパートナーで「ハルカナ・オンライン・ゲームズ」のCOO・香菜子(高橋メアリージュン)に、ある提案を持ちかける。その提案は、温人たちの運命を大きく左右することになる・・・。
◆放送情報
日曜劇場『マイファミリー』
毎週日曜21:00からTBS系で放送中。
地上波放送後には動画配信サービス「Paravi」で配信。
- 1