2022年4月6日(水)からテレビ東京系のドラマParavi枠で放送される『メンタル強め美女白川さん』(毎週水曜深夜0:30~)。動画配信サービス「Paravi」では、3月30日(水)21:00より独占先行配信がスタートしている。
Twitterで大反響を呼んだ獅子による同名コミックを原作とし、プチストレスで溢れかえる現代社会で、他人の言葉に惑わされることなく、笑顔と自己肯定感たっぷりの返しで華麗にかわしていく最強美女・白川さんが、女性たちの心に優しく寄り添う姿を描いた本作。今回、主人公の白川さんと同じ営業事務で経理担当として働く町田杏花役の野呂佳代にインタビューを行い、自身の演じるキャラクーや共演者の印象、お気に入りのセリフなどについて話を聞いた。
――今回演じる町田さんは、野呂さんご自身と重なる部分もありますか?
私は昔から(体型が)大きくて、それを笑いに変えてきたタイプの人間なのですが、やはり自分を卑下するような感覚になってしまうこともあって。人の感情にすごく敏感なんです。開き直っているときもあるし、ヘラヘラしてその場を過ごしちゃうみたいなところもあるけど、家に帰ってから「ちょっと気になっちゃったな」と思ってしまうこともあるという流れは、町田さんと一緒ですね。でも最近はほとんど気にならなくなって、これが私の個性なので受け入れています。町田さんを見たときに、前の自分を思い出したというか、一度は思っていたことがセリフにも入っていたりはしましたね。
――野呂さんはメンタルが強い方ですか?
私はメンタルが弱い方だと思っていたんですけど・・・"ガラスのハート"とかみんなに言われちゃって(笑)。だけど結局、今日までこうやって戦って、現場にいられて、仕事ができるってことは、多分メンタルがめっちゃ強いはずですよね。歳をとると図々しくなると言いますが、年齢と共に「私ってもしかしたらメンタルが強いのかも」って。でもそれはすごく良いことだと思います。今まで気にしいなところもありましたが、何日か経つと忘れて前向きになれている自分がいて、いつの間にかその日数がどんどん短くなっていって今に至ります。年齢が解決することもあるんだなって、38歳になってみて感じました。
――メンタルにくることがあったときに、どのように気分を上げていまか?
何年か前から、1回寝たらわりとリセットできるということに気づいたんですよ。夜になると、人って色々考えちゃったりするじゃないですか。でも朝になったら、朝日の明るさとともに脳が軽くなって忘れるっていう思い込みを始めたときに、意外と自分の脳がマインドされてきて、寝たら忘れられるようになりました。何事も考え方次第だなって。
――そんな今の野呂さんからは、町田さんはどう見えますか。
町田さんは、いつも前向きにいくんだけど何か言われるとしゅんってなって、でも白川さんに励まされると「そうだよね!」ってなって、立ち直りが早い。それが、劇中でだんだん見えてくるのが可愛らしいなと思います。それも、私の人生をぎゅっとした感じなんですよね。私が何かで落ち込むたびに、芸能界の仲間が励ましてくれたり、友達が一緒にいてくれて立ち直ったり、そういう波の繰り返しだったので。
――かつて同じグループで活動されていた秋元才加さんとの共演はいかがですか?
仕事で一緒になったのが、実はグループで活動していた以来なんですよ。(現場で)よく喋るのですが、本番とか仕事ってなったときの、才加の成長っていうか・・・(笑)。仕事の姿勢などで、「変わらないな~」と思うところと、「こんなに成長してるんだ」っていうところ、初めて知ることもありますし、色んな部分が見えてすごく不思議な感じです。当時のメンバーとしてのライバル心を思い出すこともあって、新鮮でもあり勉強にもなりますね。
――グループの時から秋元さんとは仲が良い方だったんですか?
最初、私が年齢を誤魔化して(オーディションに)合格しちゃって、デビューまでの何週間かを誤魔化したままで練習していたんですけど(笑)、なんだかちょっと不安になってきちゃって。「こんなこと言ってごめん。私、年齢を誤魔化してるんだけど、どう思う?」という話を初めて聞いてもらったのが才加だったんですよ。そう考えると、今一緒に仕事ができていることがとても感慨深いですね(笑)。
――バラエティでご活躍されるイメージも強い野呂さんですが、ドラマや映画が決まった際の準備や役作りはどのようにされているのですか?
私の場合は、ニュアンスが私に似ているものでオファーして下さることが多いんです。今回も「ぴったり」って言って下さって、すごく嬉しいなという気持ちでオファーを受けさせていただきました。今回は、まず(原作の)漫画を読んで、こういうキャラクターなんだと思いつつ自分に似ているところを探しました。町田さんは見た目とかも含めて似ている部分が多かったのですが、脚本を見てみると本当の私をイメージしたテンションで書いてくださったのかなという内容になっていて。なので、私に寄せてくださった部分はそのまま攻めてみようと思いました。
――原作も読まれたとのことで、好きなエピソードやセリフはありますか?
私、町田さんがものを食べている後ろ姿がパっと思い浮かんでくるんです。悲壮感?なのか分からないんですが(笑)、「またやっちまった」みたいな町田さんの背中も、なんだか私っぽいなというか。背中の丸い感じが可愛くて好きです。
――原作とは違うドラマ版ならではの見どころはどんなところだと思いますか?
やっぱり井桁さんが、テレビで観ているときからすごい可愛い子だなと思っていて。勝手に"気になるリスト"みたいなものに自分の中で入れていたんです(笑)。井桁さんが演じる白川さんを見ていると、「自分もこういう風になりたいな」「こんなに綺麗な髪の毛でいたいな」「ああいう笑顔になりたいな」とか、もう「生まれ変わったら井桁白川になりたい!」とか思うんですよ!画面から伝わるキラキラ感は見てほしいな。
――最後に視聴者の方へのメッセージをお願いします。
キャラクターが個性豊かで、観ていて楽しめる部分と共感できる部分が何かしらあると思います。嫌だなと思った経験とか、「何でこの人にこんなこと言われなきゃいけないんだろう」と思うことって誰にでもあると思うのですが、白川さんはそういう時にハッキリ物事が言えて、とてもスカッとするんですよね。なので、「疲れたな」っていうときに、Paraviとかでその部分だけでも観ていただけたら、めちゃくちゃ元気になれると思います。『白川さん』の中に何かしらの対処法があるので、みんなが気持ちよく仕事をするためのバイブルになるんじゃないかと思います!
◆番組概要
ドラマ Paravi『メンタル強め美女白川さん』
2022年4月6日(水)深夜0:30より放送スタート(テレビ東京系)
動画配信サービス「Paravi」で3月30日(水)21:00より毎話独占先行配信中
(C)「メンタル強め美女白川さん」製作委員会
- 1