動画配信サービス「Paravi」では、毎週金曜22:00から放送中の金曜ドラマ『妻、小学生になる。』のオリジナルストーリー『ヤコ、ショウがクセになる。』を独占配信中。本編に登場する、恋愛など見向きもせず、バイトをしまくっているデリバリー女子・弥子(小椋梨央)が、配達先で出会った謎の占い師の言葉をきっかけに、恋を探して成長していく物語が描かれている。本作で恋愛相談に乗っている弥子の幼なじみ・宇喜男役の堀家一希にインタビューし、自身の役どころや主演・小椋梨央の現場での印象、オリジナルストーリーの魅力などを聞いた。

――堀家さんが演じる宇喜男をどのような人物と捉えて演じられてますでしょうか?

実は色々と複雑な心境を抱いている役どころなんですけど、弥子の幼なじみとして恋愛の相談にいつでも乗れる人物というのを演じてるのかなと思うんです。恋愛マスター的な自分を演じることによって弥子との関係性をずっと維持してるような役だと思います。

20220306_yakosyo_03.JPG

――堀家さん自身はそういう立場になった場合、素直に言えるタイプですか?

僕は割と素直に言いますね。相手と状況にもよるんですけど。同じ学校だったらその後また行きづらくなるなとか、会社の同僚だったら今後仕事がしづらくなっちゃうかもとか思ったら、自分の気持ちは押し込めてしまうかもしれませんが(笑)。基本的には素直に自分を見せていくタイプだと思います。なので、気持ちを理解しつつも自分とは少し違うタイプだなと思いながら演じています。

――弥子役の小椋さんの現場でのご印象はいかがでしたか?

いい意味でマイペースな感じがしました。肝が据わってるというか。初日、僕はめちゃめちゃ緊張しながら現場に入ったんですけど、小椋さんは「はーい」って撮影に臨んでいるような感じで、頼もしさをすごく感じました。そのおかげで「こうやった方が面白そうじゃない?」とかそういう話をとてもしやすくて、楽しい撮影になったと思います。

――堀家さんが思う『ヤコ、ショウがクセになる。』の魅力は?

いろんな男性と出会って、誰と結ばれるんだろうかというドキドキ感を弥子と一緒に感じられるのがこの作品の面白さなんじゃないかなと思います。「この人と一緒になりなよ!」とか「この人かぁ・・・」とか、弥子の友達のような感覚で楽しめるんじゃないでしょうか。弥子と一緒にいろんな男性からのアプローチにドキドキできるのも良いですよね。

20220306_yakosyo_04.jpg

――撮影中、楽しかったことなど印象的な事はありましたか?

丘で何回もころぶシーンがあってそれがとても印象的でした。何回も転げ落ちたんですけど、大人になってやることはあまりないかと思うので、あの瞬間がとても楽しかったですね。今後登場すると思うので、楽しみにしていてください(笑)。

――『ヤコ、ショウがクセになる。』というタイトルにかけて、堀家さんが今クセになっているものはありますか?

結構前からではあるんですが、本や映画を読んで感銘を受けたものを覚えておきたくて、いいセリフがあったらメモすることです。ロビン・ウィリアムズさんが全寮制の学校の先生役で出演されている『いまを生きる』という映画で、中庭で授業をしているときに「好きに歩いていいよ」と言って3人1組で行進をさせるシーンがあるんです。でも他の生徒たちが手拍子をしてそのリズムで行進を始めてしまって、先生が「なぜ?」と問いかけてそれから「君だけの歩き方を見つけろ」と言うんです。その言葉がとても心にグッと刺さって、感銘を受けて気づいたらメモしていましたね。

実は脚本を書くこともあって、前に出演させていただいたドラマ『俺のスカート、どこ行った?』(日本テレビ系)という作品でスピンオフを書かせていただいたこともあるんですけど。今はまずは役者として頑張りたいという思いが一番強いですが、将来は脚本も書いていきたいので、いろんな作品を観て勉強していきたいです。

20220306_yakosyo_02.JPG

――最後に視聴者の方へメッセージをお願いします。

僕も含めいろんな男性が出てくるのですが、少なくとも1回はどこかで出会ったことがあるようなキャラが立った男性がいるので、誰と付き合うのかどうか・・・弥子目線でも楽しいし、弥子のそばで応援している友達のような感覚でも楽しめると思います。ドキドキしたり、時にはちょっと切なくなったりしながら見ていただけたら嬉しいです。

◆番組情報
『妻、小学生になる。』
毎週金曜日22:00からTBS系で放送中。
地上波放送後、動画配信サービス「Paravi」でも配信中。
Paraviオリジナルストーリー『ヤコ、ショウがクセになる。』も独占配信中。
(C)TBS