――ご自身が演じる倉持の人物像はどのように捉えて演じていらっしゃるんでしょうか?

倉持くんは現役大学生の20才で"若手社長"という肩書きもあるという役どころなんですけど、自分自身が18歳なので2歳年上の男性を演じるということで、大人らしさを出せるように意識して演じるようにしています。実は僕自身は周りから「18歳に見えない」と言われることがたまにあって(笑)。なので、どうやったら大人っぽく見えるのかというのはすごく考えて、なるべく落ち着いた雰囲気を出せたらなと。

天然弟キャラの他に社長の一面や、過去の話をするシリアスな場面での雰囲気など、多面性のあるキャラクターだなと台本を読んだ時に感じて、まだそこまでドラマ出演の経験が無いのでちゃんと演じられるか不安な部分も大きかったです。でも『魔進戦隊キラメイジャー』のあと、最初のドラマが「シンデレラ・コンプレックス」で、倉持くんを演じられて良かったなと思います。

――大人らしさを出すのに参考にした方はいらっしゃるのでしょうか?

出演が決まって、最近改めてラブコメ作品を色々見ていたんですけど、2007年に放送されていた『プロポーズ大作戦』で山下智久さんが演じたのが高校生時代から社会人になるまでの役だったので、倉持君と通ずるところがあると思って見させていただきました。子供っぽくて天然なところもあれば、大人っぽいところもあってとても勉強になりました。

20210824_cc_05.jpg

――ラブコメ作品はお好きなんですか?

大好きで色々と見ているんですけど、特に『プロポーズ大作戦』が好きで何回も見ています。すごくキュンキュンするんですよね。ラブコメ作品は憧れでもあったので、今回初めて出演することが決まってすごくドキドキしました。正直、自分にできるかなとちょっと不安もありましたけど、こうやってみんなに自分が出てるラブコメを見ていただけるのはすごい嬉しいです。

――主演を務める松村さんと共演の金子ノブアキさんのご印象は?

松村さんは最初から今もずっと「かわいい」ってかわいがってくださってるんです。座長ということでいろんなプレッシャーがあると思うんですけど、僕やスタッフさんのことも気に掛けてくださって、みんなでキュンキュンさせていただいてます(笑)。

金子さんはクランクインのときからフレンドリーに話しかけてくださってすごく嬉しかったです。映画『クローズII』などで拝見していて「かっこいい!」という印象があったんですけど、気さくで優しく接してくださるのでさらにかっこいいなという印象になって。色々なところに気を向けて現場の雰囲気を作ってくださるので、とても優しい方だなと思いました。

20210824_cc_04.jpg

――本作でご自身の成長を感じた部分はありますか?

僕本当に緊張しいで、初対面の時は絶対に緊張するくらい人見知りなんですけど、それがちょっと治っているかなと感じました(笑)。『魔進戦隊キラメイジャー』の時は、最初の顔合わせの時本当に緊張してあまり話すことも出来なくて・・・今回は最初から結構自分の素の部分が出せているのかなって。松村さんと金子さんという先輩がいてくださったのも大きいと思います。

――好きなシーンやキュンキュンするおすすめのシーンは?

まだ倉持くんが社長だとバレる前にいろんな形でアタックしていて、壁ドンをしたり、「まひろさん、まひろさん」って積極的に話しかけに言ったりしてるんですが、そういうすごい頑張ってるところは僕自身、倉持くんの愛くるしい部分だなと感じていて。俯瞰で見てとてもかわいいなと思います。「年下好きの女性をメロメロにしちゃおう!」という意識を持って演じてもいるので(笑)、そういうところでキュンキュンしていただけたら嬉しいです。

――壁ドンは小宮さん自身、好きな人にできるタイプですか?

実は人生で初めてしました! 壁ドンがどういうものかは分かるんですけど、少し近づいてからドンとすればいいのか、その距離感のままドンとするのか、上からいくのか下からいくのかとか・・・そういうところが分からずちょっと苦戦しました(笑)。松村さんと初めて本読みする時にやることを改めて認識して「初めての壁ドン・・・緊張する―!」ってなってしまいました。プライベートではやる機会がなかったんですけど、リハでどんどん上達してって、百戦錬磨の壁ドンを見せつけられたんじゃないかなと思います(笑)。

20210824_cc_02.jpg

――最後に本作の魅力を教えて下さい。

まひろさんと(金子さん演じる)洸也さんの掛け合いが面白いんですよね。ラブもあればコメディもあって、笑いながらキュンキュンできるというのは本当に素晴らしいエンターテイメントだなと思いながら僕も演じさせて頂いてます。まひろちゃんとのラブの部分ではキュンキュンしていただけると思いますし、倉持くんと洸也さんの掛け合いなども面白いと思うので、見ていただけたら嬉しいです。

◆番組情報
『プロミス・シンデレラ』
毎週火曜22:00からTBSで放送中。
地上波放送後に動画配信サービス「Paravi」で配信。
松村沙友理主演のParaviオリジナルストーリー「シンデレラ・コンプレックス」も独占配信中。
(C)橘オレコ/小学館 (C)共同テレビジョン/TBS