――黒瀬洸也という人物をどのように捉えて演じられているか教えてください。

明るくお調子者でスケベなお兄さんです(笑)。一方で、自己評価が低くて、いろんなことを経験してどんどん利他的になってきて、周りをよく見てバランスを取るようなタイプの人物になっていると思うんですよね。仕事では頼りにされていて、そのバランスがすごく魅力的なキャラクターだなと思います。演じるのがとても楽しいですね。めっちゃ自由だし。監督からはテンションを上げて欲しいというリクエストを頂いていて、その点は意識しています。

そして、原作、本編ありきのオリジナルストーリーだと思うので、橋渡し役が担えればと思いました。オリジナルには本編のキャラも少し出てくるんですが、本編とは時間軸が違う部分もあるので、本編見た後にオリジナルストーリーを見てより一層楽しんでいただけるよう、「裏でこんなドキドキするようなことがあったのか、言えよー!」みたいなスイッチを仕込んでおくというか(笑)。オリジナルストーリーではそんな要素を作るのが洸也さんのミッションなのかなと強く思いました。

僕はビジュアル面が原作と全然違くて、ある種マイナスからのスタートだと思うんですけど、それでもやっぱり信用してもらえるように"洸也"を作っていきたいと思います。

――ご自身と似てるなと思う部分はありますか?

そこまでないんですけど(笑)、でも現場ではずっと洸也のスイッチが入っているので、皆さんにはキャラクターと似ていると思われているかもしれませんね。盛り上げられるようなキャラクターが洸也くらいしかいないかなと思って、率先して"ウェイウェイ"してます(笑)。ずっと現場を流れるプールのように巡ってます(笑)。最初は意識してやっていたんですが、2日目くらいからは自然と洸也のスイッチが入って自然とできるようになりました。みんなの話を聞くことが出来るので自分的にも楽しいです。でも他のことしゃべりすぎてセリフ飛ぶことも・・・オリジナルストーリーの撮影の時に「まひろちゃん」のこと「早梅ちゃん」って呼んじゃって、松村さんに突っ込まれました(笑)。

20210810_ps_03.jpg

――『プロミス・シンデレラ』の主演・二階堂ふみさんのご印象は?

お話いただいたときに、二階堂さんが座長と聞いてとても心強くて、ぜひご一緒したいと思いました。恥ずかしながら、原作はお話をいただいたときに知って、そこから読み始めたんですけど、すごく面白くて一気読みしちゃったんですよね。大人になって生きていく中で、みんな分かってるけど、普段、外には出さない苦しみみたいなものにピントが合ってるような物語だなと感じて。ラブコメの要素とその部分の対比、バランスが面白くて、二階堂さんが早梅ちゃんだって想像するだけで「間違いないね!」と思いました。

――『シンデレラ・コンプレックス』で主演を務める松村さんのご印象は?

天性のアイドル性がある方ですよね。台本を読んでから自分の役割を考えるんですが、今回は、彼女をとにかく可愛く、輝いて見せることだと思いました。松村さんがそこまで気負いなく、女優としてこの作品に取り組めるように先輩として、そして洸也として、スタッフさんとキャスト陣の"ハブ"のようになれればと思えました。もっちー(倉持雄吾)役の小宮璃央さんも含めて、フレッシュな方々に全力でキラキラしてもらえるように頑張ろうと思える、そんなすてきなキャスティングだと思います。

――印象に残っている場面や好きなシーンは?

旅館など、綺麗で風光明媚な趣のあるロケ地が多いんですよね。日本の建築や庭の美しさなどを楽しむことが出来るので毎回それに感動します。

好きなのは、第3話での若旦那との2人きりのシーンですかね。二人の素の部分が初めて覗けた場面だと思うので、雰囲気が違っていいなと。こういう人たちなんだなというのも伝わったのではないでしょうか。

20210810_ps_05.jpg

――ちなみに金子さんが本作で好きなキャラクターは?

やっぱり洸也さんとまひろちゃんですね。原作でも読み進めるほどに好きになってました。大人の男女ってあんな感じだよなってリアルを感じさせてくれるキャラクターですよね。これまでに色々経験してきたんだろうなという感じもすごい素敵で。洸也とビジュアルが全く違くてごめんなさいという感じなんですけど、飄々した感じの中にある大人な部分など、内面の良い部分は死守しようと思いながら演じています。洸也ってだらしない風だけど、人のことを悪く言わない人だし、すんごい優しいし、物静かな風情もあって、大人の色気も感じられるじゃないですか。読者の立場からしても、そこはきちんと描いていきたいと思ったので、自分のキャラクターへの愛着をそのまま表現できるように意識してます。

――視聴者の方へメッセージをお願いします。

本編は、二階堂さんや眞栄田さん、岩田さんなど素敵なメンバーが素晴らしい物語を紡いでいってくれているので、火曜の夜に気軽に楽しんでいただけたらと思います。"リアル人生ゲーム"という少しぶっ飛んだ部分もあるので「そんなわけない!」とかツッコミながら見るのも楽しいかと(笑)。そしてオリジナルストーリーは、まひろちゃんを中心に恋愛模様が展開されているのですが、視聴者の方をいい意味で悶々とさせて、いい湯加減でキュンキュンとさせられるように作っていきますので、こちらもぜひあわせて楽しんでいただけたら嬉しいです。

◆番組情報
『プロミス・シンデレラ』
毎週火曜22:00からTBSで放送中。
地上波放送後に動画配信サービス「Paravi」で配信。
松村沙友理主演のParaviオリジナルストーリー「シンデレラ・コンプレックス」も独占配信中。
(C)橘オレコ/小学館 (C)共同テレビジョン/TBS