当番組は、MC・有田哲平(くりぃむしちゅー)と進行・小峠英二(バイきんぐ)が番組からのスター誕生を目指したバラエティで、今年の3月まで毎週月曜深夜に放送。地上波での放送終了後は、「有田ジェネレーション Season1~ようこそ。迷える子羊芸人」としてParaviにお引っ越し。Season1では、有田と小峠が有ジェネレギュラー一軍、有ジェネ研究生、そして「有ジェネカップ」でともに戦ったアングラ芸人軍団ら、総勢18組の芸人1組ずつと改めて向き合うべく、「緊急3者面談」が行われた。
芸歴30年の有田をしても初めての19本分まとめての収録で、"有ジェネファミリー"芸人たちと真剣に向き合い、有田と小峠のディープかつ真剣なアドバイスは、若手タレントはもちろん、仕事で結果を出せずに悩むすべての社会人も必見の、自己プロデュースバイブルといえる内容となっている。
Paraviで独占配信することが決まった『有田ジェネレーション Season2』。Season1に引き続き数話を月に一度配信するが、Season2では毎月異なる様々な企画を展開。7月19日(月)には「有ジェネ元レギュラーの出世頭・ぺこぱとのトーク企画」の配信が始まる。『有ジェネ』時代の苦悩や現在の活躍ぶり、そして環境の変化などを聞いていくという。
さらに、「スルメ&納言・薄幸のデート企画」も配信。幸のことが好きで好きでたまらないアングラ芸人・スルメは、地上波で放送した「有ジェネカップ」で納言とネタで対決。有田がスルメに「勝ったら付き合ってもらえば?」と提案する中、大方の予想に反しスルメが勝利、その時の約束がついに果たされることに。
8月は、「この夏、有ジェネ的オススメしたい!怪談芸人2021」を配信予定。夏の風物詩の一つといえる怪談だが、実はその怪談を得意とする芸人がいる。そんな"怪談芸人"を2回に分けて計4名紹介する。そして、9月には「有ジェネファミリーおすすめ芸人」企画を配信予定。有ジェネファミリーが有田、小峠に是非とも会わせたい芸人を紹介していく。
「ぺこぱとのトーク企画」では、初っ端に有田から「卒業生というには申し訳ない・・・」という一言が! 実は、『有ジェネ』のレギュラーだったのは松陰寺太勇のみで、相方のシュウペイはオーディションで落とされていたのだ。有田は、松陰寺に「解散した方が良い」と繰り返し言っていたことを明かす。そのほかにも驚きのエピソードが次々と飛び出し・・・。いまや超売れっ子芸人・ぺこぱの、『有ジェネ』時代の経験談や当時の想いが明らかになる。
【コメント紹介】
◆有田哲平
Paraviに入っている方はもちろん、入っていない方も今からでも『有ジェネ』ワールドを楽しめると思うので覗いてみてください。疲れてる時でもなんとなく見られます、ダラッとしながら。
でも、見ていたらいつの間にかハマるみたいな感じで楽しめると思うので、ぜひご覧いただければと思います。
◆小峠英二
Season2になって、また面白い方に転がり出した感じがします。色々な企画があって、世に出ていなかった芸人さんもいっぱい出てきて。どの企画も楽しんでいただけると思うので、見ていただけたらうれしいです。
(C)TBS
- 1