料理人のプライドとジェンダーでの悩みを描く第4話は、27歳にしてオーナーシェフとして店を出した三舟の知人・南野役に青柳翔、濃いメイクに強い香水と料理人らしくない風貌のパティシエ・岸部彩香役にモデルとして活躍するイシヅカユウ。
金子を欠いたビストロ・パ・マルで、新たに家庭を築く者、音信不通の妻に悩む者、2組の家族に救いの手を差し伸べる第5話は、旦那に愛想を突かし家出をした女性・脇田由美子役に洞口依子、その旦那で常連客の脇田役に利重剛。
ヴァン・ショー誕生秘話と高築の本心が垣間見える6話には、常連客の西田役に新納慎也、その婚約者で小劇団の人気男役・串本法子役に真飛聖が出演する。
コメント紹介
◆青柳翔(南野役)
今回「シェフは名探偵」に出させて頂ける事になり、大変嬉しく思っております。ずっとお会いしたかった西島さんとの共演は、終始緊張していました。途中、濱田岳さんにその話をしていた所、「そんなに緊張するドラマではありませんよ。」と優しい声をかけて頂き、大変助かりました。そのおかげもあってか、更に緊張していたのを覚えています。皆さん、素敵なドラマですので是非ご覧ください。
◆イシヅカユウ(上原彩香役)
岸部彩香という人はとてつもなく芯の強い人だ!台本を初めて読んでそう思いました。様々な事情を誰にも打ち明けられない辛さを抱えながら、パティシエとしての技を磨き、より美味しいものを作ろうと努力してきた人なのです。また抱えきれないものを抱えながら、それを他の人になかなか打ち上げて相談できない弱さもある人で、私はそこにとても共感しました。そんな岸部がビストロ・パ・マルの皆との交流や、上司の羽田野さんと話をする中でどう歩んでいこうとするのか、そして皆はどのように寄り添って行こうとするのか。是非とも実際ご覧になって、見届けて頂けたら幸いです!
◆利重剛(脇田役)
美味しいばかりのお仕事でした。出てくる料理すべて、わざと NG 出して何度も食べたくなるくらい美味しかったです。いや、一生懸命やりましたけど。今回のエピソード、世の男性は全員見た方がいいと思います。誰もが、僕が演じる男の言動や態度にどこかしら思い当たるふしがあって、ひやっとするんじゃないかしら。パートナーに呆れられないためにも、ぜひ。必見です。古くからの大切な友人である洞口依子と夫婦を演じられたのも嬉しいことでした。長年連れ添った夫婦の空気が自然と作れたように感じます。
◆洞口依子(脇田由美子役)
ドラマの中で得られる人生のスパイス。様々な料理を味わいながら、人間の機微に触れ、視聴者と共に考察してゆく料理人探偵モノというのは目新しいのではないでしょうか。今回は「オッソイラティ」という珍しいフランスの羊のチーズと黒サクランボのジャムの組み合わせ。この珍しい食べ合わせの様に、夫婦も斯くありたいのではないかしらとか。食の大切さはもとい、様々な考察も楽しめる料理の仕掛け。西島シェフはじめ、みなさん素敵な笑顔溢れる名店です。
◆真飛聖(串本法子役)
西島さん主演、そして、木村監督というだけでもワクワクしました。私の出演する第6話は瀧監督だったのですが、自由に、楽しく演じさせていただきました。役どころとしては、何だか昔を彷彿とさせるような感じでもありましたが、そこを楽しんでやりたいなと思いましたし、婚約者役の新納さんとは共演は初めてなのですが、実は仲良しということもあり、居心地良く撮影させていただきました。そして何より西島さんに、『この役、真飛にピッタリだと思った!』と言っていただけたことがとっても嬉しかったです。どんな風にピッタリなのかは、ご覧いただいてからのお楽しみということで・・・
◆新納慎也(西田役)
第6話で「西田」というお腹の具合が悪い男を演じさせて頂きます(笑)劇中に西田は三舟さんの料理に救われるのですが、まさに僕も西島秀俊さんの雰囲気に救われた現場でした。1話ゲストというのはとても緊張して本当にお腹が痛くなりそうになるのですが、西島秀俊さんはじめレギュラーキャストの皆さんやスタッフさんが暖かく迎えてくださり、とても楽しい撮影現場でした。実際に出された料理もとても美味しく、本当に『ビストロ・パ・マル』に癒やされに行ったお客さんの気分でした。そろそろ冷房でお腹の具合を崩してしまいがちな季節。是非このドラマでお腹の具合を整えて下さい。
◆番組概要
「シェフは名探偵」
放送日:毎週月曜夜11時06分から放送中
放送局:テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
配信:動画配信サービス『Paravi』と『ひかりTV』にて配信中
Paraviでは「シェフは名探偵」の見逃し配信のほかにParaviオリジナルストーリー「ソムリエは迷探偵」も放送終了後から配信
- 1