2021年4月期のTBS火曜ドラマ枠で放送される完全オリジナルストーリー『着飾る恋には理由があって』。先日、番組公式SNSの生配信で川口春奈、横浜流星が出演することが発表されたが、今回、新たに丸山隆平、中村アンが出演することが分かった。

本作は、綺麗に着飾ることで自分の居場所を得ていたヒロインが、価値観の違う人々とひとつ屋根の下で暮らしながら、恋をしたり、友情を深める中で、鎧を脱ぎ捨て、自分らしく生きる姿を描く"うちキュン"ラブストーリー。脚本は、昨年放送し社会現象となった『恋はつづくよどこまでも』をはじめ、幅広い世代の女性の共感を呼ぶ脚本で人気を博す金子ありさが手掛けている。

今回、川口演じる主人公"着飾る女"真柴くるみと、横浜演じるシンプルを追求する"ミニマリスト男"藤野駿とともにひとつ屋根の下でルームシェアすることになる、寺井陽人役で関ジャニ∞の丸山隆平が出演することが決定した。関西人の陽人は駿のはとこで、オンラインカウンセラーとして悩み相談を請け負っているという人物。丸山は今作が自身初のラブストーリー出演になるという。

また、同じく彼らとルームシェアをする羽瀬彩夏役で中村の出演も決定。彩夏は近所の高級スーパーでデリバリーのバイトをする傍ら、現代アートの絵画やオブジェを作るアーティストの卵という役どころ。今作では今までに演じたことがないと語る"アーティストの卵"という役を作り上げていく。

丸山演じる陽人、中村演じる彩夏が真柴や駿とどのように絡んでいくのか。そこで生まれる友情や恋・・・価値観の違う人々がひとつ屋根の下でさまざまな恋を繰り広げる"うちキュン"ラブストーリーに注目だ。

【コメント紹介】

◆丸山隆平

実は僕自身ラブストーリーに出演するのが初めてなんです。台本を読ませていただきましたが、恋愛があり、働く女性を中心とした人間ドラマでもあり。それぞれの登場人物がどのように展開していくのか今から楽しみでキュンキュンしてます! 僕が演じる陽人は関西人というところが自分と同じですが、今まで関西人を演じたことはなかったので逆に新鮮です。明るくとっつきやすい人物ですが、心の中にあるものも含め、奥行きある部分も演じられたらと思います。タイトルから女性はいろいろなことを想像するでしょうが、男性も女心を垣間見ることができて、皆さまの生活の中で共感出来るヒントがあるかもしれません。そのあたりにも期待いただき、是非リアルタイムでご覧ください。

20210309_kazakoi_02.jpg

◆中村アン

ルームシェアをしながら、いろいろな人と生活していく中でそれぞれの葛藤や生きていく姿が描かれていて、テンポよく展開していくストーリーに期待しています。今回の私の役柄は、アーティストとして自分の夢をまだ叶えられていない中、女性としてもいろいろなことを考える年頃です。夢を追い挫折を味わいながら進んでいく姿は、私も沢山経験してきましたし、自分も共感できるところがあります。すでにこの役への思い入れもありますし、演じることにしっかりと覚悟を持って臨み、今までとは違った自分を見せられるよう頑張ります。共演者の皆さまとのお芝居を今から楽しみにしています。

20210309_kazakoi_03.jpg

(C)TBS