2021年4月7日(水)からテレビ東京のドラマParavi枠で蓮佛美沙子主演『理想のオトコ』が放送されることが決まった。動画配信サービス「Paravi」では独占配信されることが決まっている本作で、蓮佛は突然訪れた10歳年上男性と安心感のある同級生との間で揺れる独身女性を演じる。

本作の原作は「これは恋のはなし」「あのなつ。」などで知られるチカ著の『理想のオトコ』(講談社パルシィ所載)。LINEマンガにて連載がスタートし、現在までの累計閲覧数は380万回を突破。ヒロインたちの感情に共感者が続出し、等身大のリアル過ぎるストーリーとして⼈気を集めており、仕事に恋に、そろそろ将来を真剣に考え始めた男女が繰り広げる心の葛藤を描いた大人の恋物語だ。

20210225_risou_03.jpg

テレビ東京ドラマ初出演にして初主演を務める蓮佛は、恋愛から久しく遠ざかっている独身の美容師・小松燈子を演じることに。
30歳を過ぎてもまったく男っ気がなかった燈子だが、ある日、編集者の友人から、これから授賞式に登壇するという10歳年上のマンガ家の身なりを整えてほしいと頼まれそのまま授賞式に訪れることに。
かつて親しくしていた高校の同級生と再会・・・その日を境に、突然人生一番の"モテ期"がやってくるという役どころだ。

脚本はホームドラマからコメディタッチなヒューマンドラマまで幅広く執筆する小松江里子が務め、監督が宮脇亮が担当する。

本作は4月7日からテレビ東京で放送される他、Paraviでは3月31日(水)21:00から独占先行配信される。後日、主人公を取り巻く共演者も発表される。

以下、蓮佛、原作者、プロデューサーのコメントを紹介。

◆蓮佛美沙子

――テレビ東京のドラマ初出演にして初主演となりますが、「理想のオトコ」のオファーを受けた時の思い、原作・台本を読んだ感想などをお聞かせください。

ここまでド直球な恋愛ドラマに参加するのはおそらく初めてなので、オファーをいただいた時は「役を通してどんな気持ちに巡り合えるんだろう」ととてもワクワクしました。
原作や台本を読んでも、頭で考えすぎてしまって身動きが取れなくなる大人の恋愛模様がとてもリアルに、そして愛らしく描かれていて、同世代の 1人として、共感したり応援したり、あっという間に読み切ってしまいました。

――演じられる主人公・小松燈子の印象をお聞かせください。

表情豊かな、嘘がつけない等身大の女性という印象です。立ち止まったり悩んだりしながらも、ナチュラルに自分の気持ちを大切にできる人だなと思いました。

――今回は美容師役となりますが、役を演じるにあたっての思い、意気込みをお聞かせください。

ナチュラルな等身大の女性という印象なので、創り込んだりはせず、現場で感じたものを大切にお芝居していけたらと思います。燈子としてのキュンとする気持ちやハラハラする感情を、視聴者の方と共有できるように創っていきたいです。

――見どころなど、視聴者のみなさんにメッセージをお願い致します。

"好き"だけでもだめ、好きじゃないのももちろんダメ。そうやって、年齢とか、立場とか、安心できる未来とか、いろんなものが頭をよぎって前に進めない大人たちの、真っ直ぐで自然体な恋愛ドラマです。『理想のオトコ』というタイトルの意味を、ドラマを観終わった時改めて考えてもらえる作品になるといいなと思っています。キュンとしたりハラハラしたり落ち込んだり、燈子と⼀緒に楽しんでもらえますように。

20210225_risou_02.jpg

◆原作者・チカ

『理想のオトコ』まさかのドラマ化。本当にありがとうございます。驚きました。
漫画制作時、私の脳内では漫画の形でのイメージというよりも映像作品としてイメージしながら作っていたりします。
それがイメージではなく本当に映像作品として観る事が出来るようになるんですね。
コロナ禍での撮影は本当に大変な事かと思いますが、この作品に携わってくださるキャスト様、スタッフ様、関係者の皆様には感謝しかありません。
感情だけでは動けない「現実」を知ってしまったからこそ悩んでしまう大人の恋愛模様、たくさんの方に楽しんでもらえましたら嬉しいです。私も楽しみにしております。

◆小松幸敏プロデューサー

誰しもが想い描く「理想」の恋愛や結婚でも「現実」は理想通りには中々うまく行かない
年齢を重ねる毎に、その理想のハードルも上がりさらに難しくなる。
でもこのチカさんの原作漫画を読んだ後に感じたのは、そんなハードルなんて関係ない。
大人だからって何かに縛られなくてもいい、逆に大人だから出せる答えもあると思い、企画書にしました。
また、色んな意味で決断時期でもある 30 代の揺れ動く大人の心情を、テレビ東京初出演となる蓮佛美沙子さんがどう演じてくれるのか今から楽しみで仕方ありません。
脚本は時代物から青春群像劇、ラブコメディまで多くの作品を執筆してきた小松江里子さんが全話執筆してくださいます。毎回送られてくる台本は、あっという間に読み終えてしまうくらい楽しく、面白い作品になっていると確信しています。
大人だって手を繋ぎたいし、恥ずかしくて言えない事もある。子供のような大人の恋愛模様を楽しんで貰えればと思っています。是非ご期待ください。

(C)「理想のオトコ」製作委員会
(C)チカ/講談社