【前編はこちら】『東京怪奇酒』杉野遥亮&清野とおる&チャンス大城不思議てい談!前編
――開運メシのパートでは怪談オールスターズが勢揃いしてますよね。
杉野:開運メシまでちゃんと観てほしいです! 最後まで。あの場面は本当にすごかったです。最初にスタジオに入った時、清々しいスタジオだなと思っていたんですけど、出ていくときなんか時空が歪んでませんでしたか?
清野:歪んでました、歪んでました(笑)。
大城:なってましたね(笑)。
清野:まず普通なら一堂に会さないメンバーですもんね。
大城:とんでもないメンバーでしたよ。
清野:ほとんど初対面でしたね。僕は大島てるさんと「ムー」の編集長の三上丈晴さんと岡山天音さんは初めましてで。でも一方的に僕が好きな方々ばかりで! 大島てるさんもずっとサイト好きで拝見してましたし、「ムー」なんて小学校低学年の頃から当時通ってた児童館で読み漁ってましたからね。だから感動しましたね。
大城:僕も初対面の方ばかりでしたね。OKAMOTO'Sさんとか・・・。いや、ほんまに! びっくりして。マネージャーさんが僕のファンだと言ってくださって。大島さんのサイトは引っ越すたびによう見てましたしね。
――結構不思議な経験をされてますよね。
大城:小さいときから不思議な体験が多かったんですよね。
杉野:どんな経験されてきたんですか?
大城:高校の時は悪魔のピーターというのに会ったり。高校とき四つ上の野口さんっていう同級生がいまして、学校が21時に終わるんですけど、野口さんの家でご飯食べようって誘ってもらって。野口さんのお母さんが霊媒師で、お母さんは霊を一回体に取り込んでから家で供養するから家にいっぱい霊がいて、ポルターガイスト現象がすごいんですよ。台所でご飯を食べてたら真冬なのに少し窓が開いてて、「風が入って寒いからしめませんか」と提案しようとしたら橙色の何かがシュッと動いてるんですよ。「あれなんすか?」と言うたら「お前にも見えんねや。妖精や」って。妖精って「うふふ♪」みたいなイメージだったんですけど、妖精は人間のいい気を吸いに来てるんですって。
杉野:なるほど。良いものを吸いに来るのが妖精なんですね。
大城:ピタっと止まった時にすごい顔をしてたんですよね。で、1週間後また遊びに行ったら野口さんが「彼女を迎えに行ってくる」ってどっか行っちゃって1人で家で待ってたんです。そしたら冷蔵庫の上に何か気配を感じてパッと振り向いたら、小さくて角生えて、緑色、鎧みたいなのつけてて険しい顔してるのがいて。「お前誰やねん」って言ったら「ピーターや!」って。本当の話です!ご当地の悪魔やって。高校の文化祭に軽音部でやったんですよ、「ピーター」っていうオリジナルの曲を初めて作って。
杉野:ご当地悪魔だったんだ(笑)。チャンスさんがこうやって色々お話してくださるから明るく楽しく場が和みましたよね。ムードメーカーでした。
――改めてお互いの印象は?
杉野:清野さんはすごくシャイな方だなと思ってます。
清野:お酒が入ってないと全然喋らないですもんね。
杉野:現場で「本当にお酒飲んで行こうかな」と言っていたのが印象的だったです。
清野:怖いじゃないですか、初対面の方とかにお会いするの。
杉野:結局生きてる人間が一番怖いということですかね。
清野:でもこうやって一回り以上年下の杉野さんが優しく包み込んでくださるので、とても楽しかったです。
杉野:楽しいと思ってくださっていて良かったです。参加されていたのは2日、3日くらいだったんですけど、大城さんは現場でのムードメーカーだったので、現場入りするってなったら「大城さん来るよ~」ってヘアメイクさんやスタイリストさんがテンション上がっていました。現場がすごい明るくなりました。
大城:え、本当ですか。ありがとうございます。全話出たかったです。寂しかったです、帰り道。素敵な現場だったなと思って。
杉野:大城さんの僕たちへの印象は?
大城:清野さんは元々知っていて。杉野さんはドラマによく出られているので、ずっと見てた方なんですよね。自分は地下20階ぐらいのところにいる感じで、そこから見上げてました。最近やっと地上に上がってきた感じなんですけど、眩しくて(笑)。杉野さんが出演されてる映画『水上のフライト』(2020年)観に行ったんですけど、感動して。「良い芝居すんなぁ」って。現場で会って芝居する時、目がすごいピュアでね。純粋無垢で。あの映画そのまんまだろうなっていう印象でしたね。
杉野:こんなに褒められると気持ちいいなぁ(笑)。うれしい。
大城:これだけ男前やったらね、ちょっとカメラ回ってないところで、ちょっと床に唾を吐いたりするのかなと思ったんですけど。
杉野:いないでしょう、そんな人!(笑)。
大城:男前で性格も良いんですよね。仕事に対しても真面目だし。
清野:高身長で頭も良くて。
杉野:どんどん言ってください!(笑)
清野:神様は二物どころか何物与えてるんだっていうね。
杉野:ありがとうございます!(笑)
清野:こういう性格なので、どこか一つのダメなところを探そうと思ったんですけど、全くなかったですね。こんなできすぎてるわけないだろうという疑いの気持ちを今でも思ってるんですけど。
大城:ゴミ屋敷に住んでたり・・・。
清野:しててほしいですよね!
杉野:(笑)。
◆放送情報
『東京怪奇酒』
毎週金曜深夜0:52からテレビ東京ほかで放送中。
動画配信サービス「Paravi」では1週間前に先行配信。
さらにチャンス大城、松原タニシら"怪談オールスターズ"によるオンラインイベント(https://www.tv-tokyo.co.jp/kaikizake/event/)も実施される。
(C)「東京怪奇酒」製作委員会
- 1