2021年1月期、TBSの火曜ドラマ枠で放送される上白石萌音主演ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』の追加キャストが発表され、ユースケ・サンタマリア、久保田紗友、亜生、秋山ゆずき、太田夢莉、なだぎ武、高橋メアリージュン、高橋ひとみが出演することが分かった。

本作は、ファッション雑誌編集部を舞台にしたオリジナル脚本の胸キュンお仕事&ラブコメディで。主人公・鈴木奈未(上白石)は名の通り「仕事も恋愛もほどほどに。人並み(なみ)で普通の幸せを手にしたい」というイマドキの安定志向の持ち主で、地方の田舎町で生まれ育ち、夢もやりたいことも特にない平凡女子。東京で暮らす幼馴染で片思い中の健也を追いかけるため、東京の大手出版社の備品管理部の求人募集を見つけ、面接を受けた奈未は、備品管理部ではなくファッション雑誌編集部に配属され、そこで、「バリキャリ」であり、「超敏腕」「毒舌・冷徹」な鬼上司である最年少編集長・宝来麗子と出会い・・・という物語が展開される。

すでに主演の上白石の他、超ドSな鬼上司役で菜々緒、子犬系御曹司のカメラマン役で玉森裕太、クールな敏腕編集者役で間宮祥太朗の出演も発表されていたが、今回8名の追加キャストが明らかに。ユースケ・サンタマリアは、トーク力、場を和ませる力、リーダーシップがピカイチのスゴ腕で、女性社員の憧れの存在である"萌えおじ"であり、実は麗子をヘッドハントした人物で、彼女とは正反対の奈末の存在を面白がっている出版社の副社長・宇賀神慎一を務める。

さらに、編集部アシスタントで奈未の良きライバルとなる和泉遥役に久保田、潤之介を崇拝するカメラアシスタント・尾芦一太役でミキの亜生、イケイケのファッション担当編集者・和田和美役を秋山、編集部アシスタント・加賀栞役を太田がそれぞれ演じ、ライバル関係にある大手出版社の人気ファッション誌の敏腕編集長で、麗子の前に度々現れては対抗心を燃やす高橋麻美役を高橋メアリージュン、副編集長の半田進役を本作がTBSドラマ初出演となるなだぎが、そして、潤之介の母親・香織役を高橋ひとみが務めることも決まっている。

以下、キャスト、プロデューサーのコメントを紹介。

◆ユースケ・サンタマリア

久しぶりの頼れる&見守り系のおじさんです。とても久しぶりです。何年ぶりかは忘れました(笑)。
僕はまだ少ししか撮影していませんがドラマ関係なく、萌音ちゃんを今後も見守り続けたいと強く思いました。とてもカワイイです。早く他の皆さんと共演したくてウズウズします。
"萌えおじ" 期待されているみたいですが、その期待には、しっかりと応えていきたいと思っております。
僕なりのやり方でね。ふふ。

◆久保田紗友

憧れの一つでもあったファッション雑誌編集部で遥を通して働けることがとてもうれしいです。
遥は、好きなことを仕事にしているためモチベーションが高く、自分に対しての理想像も高い23歳の女性です。短い撮影期間ではありますが、華やかな世界をもがきながらも楽しんで演じられたらと思います。
上白石萌音さんとは今回初めて共演させていただくのですが、ご一緒させていただく中で、遥としても私自身としても刺激をもらいながら、編集アシスタントとして、仕事やファッションに対する一直線な想いを胸に日々撮影に挑みたいと思います。

◆亜生(ミキ)

上白石萌音のバーターこと、ミキの亜生です。
ついに萌音やんと一緒のドラマに出ます。萌音やんがいてくれてほんまによかったと思ってます。
慣れない現場に仲良しがいてくれるというだけで楽しみです。玉森くんとの絡みが多いと思いますので、はやく玉森くんのことを「玉ちゃん」と呼べるくらいまで仲良くなりたいです。仲良くなって家とか行きたいです。

◆秋山ゆずき

華やかでトレンドを発信する出版業界が舞台となる作品に参加できると知り、ワクワクしています。
デジタル社会の今、SNSやアプリで雑誌を読むことも増えていますが、人と会いづらい時期だからこそ、紙媒体の良さ、手元に置いておきたい雑誌という良さを、アナログで不器用な人間模様とあわせてお楽しみいただけたらなと思っています。その中で私は「和美」という、仕事も恋も一生懸命な、等身大の働く女性の姿を届けられるよう頑張ります!

◆太田夢莉

太田夢莉と申します。TBSさんのドラマに出演させていただくのは初めてなので、お話を伺った時、「え!? 私がですか!?」と耳を疑ったのですが、台本を初めて読んだ時にとてもワクワクしました。
素晴らしい俳優の皆様からお芝居を勉強させていただき、吸収したいと思っております。
よろしくお願い致します!

◆なだぎ武

ここ10年ほど舞台でのお仕事を沢山させていただいていて、「この10年の舞台での積み重ねが、遂にドラマに繋がった!」という高揚感をマネージャーに悟られることなく「どんな感じのやつ?」と、冷静を保つのに必死だったのが連絡を受けた時の私でした。
芸歴は長いですが映像の作品には不慣れなことが多いので、半田がどんなキャラになっていくかは、現場で色々皆さんと積み重ねて作っていけたらなと思っています。

◆高橋メアリージュン

脚本を読んだ時に菜々緒さん演じる麗子の台詞がかっこよく、玉森さん演じる潤之介と上白石さん演じる奈未の胸キュンシーンなど早く映像で見たいなと思いました。
ファッション雑誌のお話なので、衣装もハイブランドだったり、とてもオシャレで心躍ります。私は(麗子の)ライバルの編集長役という事で、実際にモデル時代に見てきたことや、編集部で働く知人たちに話を聞きながら役を作っていこうと思います!

◆高橋ひとみ

華やかでお洒落なドラマに出演させていただくなんて、とてもワクワクします。
私自身とても興味のある世界なので! 潤之介という美しい息子の母なんてうれし過ぎます!
観ていただく方の印象に残るようなお母さんを演じたいです♪
物語にこれからどう絡んでいくのかとても楽しみです。

◆プロデューサー・松本明子、編成・宮﨑真佐子

ちょっとミステリアスな"萌えおじ"副社長にユースケ・サンタマリアさん、麗子の永遠のライバル編集長に高橋メアリージュンさん、そして奈未の同僚で、個性溢れる編集部メンバーに久保田紗友さん、秋山ゆずきさん、太田夢莉さん、そしてなだぎ武さん、潤之介の良き相棒でカメラマンアシスタントに亜生さん、息子が可愛くて仕方がない潤之介の母を高橋ひとみさんに演じていただきます。
オリジナルだからこそ、皆さんと一緒に一から作り上げていく魅力溢れるキャラクターたちと出会えるのが今からとても楽しみです。普通が一番! な主人公・奈未はそんな彼らと出会いどう変わっていくのか、そして、編集部メンバーとのコミカルな掛け合いにもぜひご注目ください!
このバラエティ豊かな実力派キャストの皆様と贈る、元気が出る! 胸キュン♡お仕事&ラブコメディ『ボス恋』。ぜひご覧ください!