スイーツ開発をめぐり甘い恋が描かれる森七菜主演のTBS系火曜ドラマ『この恋あたためますか』の第2話が、10月27日に放送された。

コンビニチェーン「ココエブリィ」社長・浅羽拓実(中村倫也)から"一番売れる"シュークリーム作りを託されたコンビニのアルバイト店員・井上樹木(森)は、パティシエの新谷誠(仲野太賀)と共に、浅羽も納得のいくシュークリームを完成させる。スイーツ開発に新たな夢を見い出した樹木だったが、本社のスイーツ課・北川里保(石橋静河)もシュークリームの企画案を提出し、どちらを商品化するかを競うことに。負けると商品化されず、勝てば樹木は「ココエブリィ」のスイーツ課で採用してもらうことに。かくして、樹木はコスト度外視で作った自分たちのシュークリームの味をコスト内の材料で再現し、里保のシュークリームと勝負を。第2話はスイーツ課の変化を中心に、前述4人の気持ちの変化が描かれた回だった。

コストについて聞いていなかったことを反論する樹木に、「最初から冒険せずにつまらないものを作っていただろう。それが今までのスイーツ課だった」と浅羽は言う。その言葉がスイーツ課の面々に刺さる。若くして実績を作った元スイーツ課課長の一岡智子(市川実日子)の元で、企画が通らない現実があったからだ。そんな一岡は、社長室に配属され報告書を読むうちに、自分のいないスイーツ課の変化を感じていた。最初は樹木に冷たく接していたスイーツ課の一部の面々も、「負けたくない。今度は選ばれたい。今度は勝ちたいんです!」と真剣に頑張る樹木を見て、ひと肌脱ぐことに。周囲が協力してくれたことを知った樹木の喜びようがすごくて、見ているこちら側も思わずうれしくなってしまう。樹木のやる気も、見る人の心を熱くさせそうだ。

浅羽に不本意に異動させられるも、その実力は肯定され、スイーツ勝負の審査に加わった一岡。勝負の軍配は里保に上がるが、樹木のシュークリームも絶賛し、かつての同僚に「あなたたちも変わった。その新しい風はあの子から吹いている」と提言する。勝負に負けて会社を後にした樹木を浅羽が見つけ、「君の存在がスイーツ課のプライドに火をつけた。あのシュークリームができたのは君がいたからだ」と伝える。そして、樹木は頑張りを認められ、スイーツ課で働くことになるのだが、そこで浅羽が樹木にかけた「でも君は勝った」という言葉のチョイスが実に浅羽らしくて、社員証の申請書でそのことを伝えたことも心ニクイところだ。何より、紆余曲折あった樹木のサクセスストーリーが、すがすがしくて後味がいい。

一方、恋愛面では樹木、浅羽、新谷、里保の心の内が次第に明らかに。特に浅羽と里保は男女の仲だった向きがみえるものの、複雑な事情を抱えていそう。事情を知る新谷も2人に気遣いまくり。意図せず樹木も交えて4人が一緒に食事をすることになる場面では、樹木も里保と浅羽の関係にただならぬものを察する。嫉妬なのか、里保と浅羽が飲もうとしていたワインに樹木も便乗、そして泥酔してしまうのだが、酔って無防備な樹木に顔を近づけられた新谷のドキドキ感が、たまらない! 樹木と新谷を見送った後、里保がふいに浅羽の手を握り、ドキッとする場面では「もう何も感じないね」という小悪魔チックな里保の言葉が冷たく感じた。だが、樹木を見守る浅羽の意外な行動に、里保も何かを勘づいていて・・・里保の恋の炎も再燃する予感を秘めているような気がしてこちらも目が離せない。

第2話では、樹木を演じる森の表現力にも魅了された。ライバルである里保の企画が初めて通ったことを知り、「余計負けられない」と気合が入る様子や浅羽と里保の関係が気になりつつも、「誰かに食べてもらいたい、喜ばせたいという思いで作ったほうがうまくいく」と新谷からアドバイスを受け、仕事に精を出す姿。勝負の前日、疲れ果ててキッチンで眠り込んでいる間に掛けられていた浅羽のジャケットに「来たんだ」と目を閉じたまま柔らかな笑顔を浮かべながら顔をうずめる様子。圧倒的な差で勝負に負けてしまい、人気のないビルの階段で一人むせび泣く姿。勝負には負けたが、社員として採用されることが分かった時に見せる可憐な笑顔など、1話分だけで、豊かな表情を見せてくれた。その一つ一つの心情が、ダイレクトに響いてさまざまな感情を味わわせてくれる。

一方、新谷は樹木に対しての情報量が増えるにつれ、どんどん気になる存在に。樹木が彼氏と別れたことを知って思わず笑みをこぼしたり、シュークリーム作りの最中に横顔に見惚れたり、仕事場で眠り込んだ樹木を愛おしそうに見つめ、樹木のために毛布を取りに行く新谷の恋する男子感といったら! だが、一足先に浅羽が自分のジャケットを樹木にかけているのを目にして真顔になり、その場を後にした新谷。その後、勝負に負けた樹木を心配して捜し回るも、やっと見つけた樹木が浅羽と一緒にいて・・・。2人を見つめる新谷の目は、全く笑っていない。あの優しい新谷がこんな表情もするのかと、気持ちの変化が伝わる芝居に惹きつけられる。でもあまりにもタイミングが悪く不運で・・・今度は浅羽に先越されないでほしいと願いたくもなった。


「カカオ」「牛丼」「ネームプレート」「〇×」など、ちょっとしたアイテムが心を動かすポイントになっているのも楽しい。特に、新谷が泥酔した樹木を家まで送り、スーがコンビニ店舗の仲間と鍋パーティーをしていたところに遭遇したシーンはほっこりして思わず笑みがこぼれてしまった。樹木がリバースして洗ったであろう新谷のジャケットが部屋の中に掛けられ、新谷が樹木の家に上がっていたり、スーが作っていたのがまさかの火鍋で、思わず新谷が「火鍋ですか?」と聞いていたりする場面もとても微笑ましい。今後もスーたちのパートは、ハリネズミの大福のかわいさもプラスされて、和めそうだ。(ちなみにParaviではスー達の和やか?な日常をさらに覗き見られるオリジナルストーリーが配信中!)

新谷→樹木→浅羽→里保?(or樹木?)と、4人の恋模様がどうなるのか。仕事や樹木の身近な人たちの展開も含めて、第3話も楽しみだ!

(文・小松加奈/イラスト・まつもとりえこ)

【第3話(11月3日[火]放送)あらすじ】
樹木(森七菜)は、里保(石橋静河)が開発して商品化が決定したシュークリームの配送テストを手伝うことに。浅羽(中村倫也)に必要とされたことに喜びを感じた樹木は、商品化に向けてまい進する。そして、共に作業をこなす中で樹木と里保は徐々に打ち解けていくが、テストをクリアできずに里保は焦りを覚える。
そんな中、新商品の発売日が迫ってくる。万が一を考えた浅羽はある策を講じることに。それを聞いた樹木、新谷(仲野太賀)、里保は複雑な思いになる。

◆番組情報
『この恋あたためますか』
毎週火曜22:00よりTBS系にて放送中
地上波放送後には動画配信サービス「Paravi」でも配信中。
Paraviオリジナルストーリー『その恋もう少しあたためますか』も独占配信中。