本作は「週刊少年チャンピオン」にて25年以上連載を続けており、シリーズ累計発行部数4400万部、30代・40代から絶大な人気を誇る大人気ギャグ漫画シリーズが原作で、千葉県浦安市に住むパワフルな一家・大沢木家が巻き起こす、どんな些細な出来事もドンチャン騒ぎになってしまう家族のエクストリーム・ホームコメディ。新型コロナウイルスの影響で放送が中断していたが、8月21日(金)、ついに再開。

20200902_urayasu_02.jpg

今回、9月11日(金)に放送される第10話に、幼稚園児のころ「刑務所を脱獄した幼稚園児」の異名を持ち、小鉄と1・2を争うバカにして、ライバル(?)、さまざまな悪事を働いていたとも言われるタイガー軍団のリーダー・タケシ役で泉澤の出演が決定。主演・佐藤二朗とは『翔べ!工業高校マーチングバンド部(中京テレビ)』で共演し、その実力に佐藤二朗が"今一番注目している若手俳優"だと名前を挙げていた泉澤がまさかの小学生役を熱演する。

20200902_urayasu_03.jpg

そして、9月18日(金)放送の第11話には、大鉄に振り回される(?)リポーター役でお笑い界の革命児・チョコレートプラネットがカメオ出演することに。脚本の上田誠・諏訪雅・酒井善史や、晴郎役の本多力が所属するヨーロッパ企画とはバラエティ番組での共演がある2人。手の内を知り尽くした二人が「浦安鉄筋家族」の世界でどう暴れまわるのかに注目が集まる。

以下、泉澤、チョコレートプラネットのコメントを紹介。

◆泉澤祐希
僕自身、浦安市出身で浦安鉄筋家族が実写化するという話を聞いた時からもうこれは絶対に出たい!! と強く願っていました。
もちろん原作も全部読んでいましたし、出演出来ると決まってすぐに家族にも報告しました(笑)。この上ない幸せです。
でも、まさかここへ来て小学生役をやるとは・・・しかもタケシ・・・小学生の頃の自分にお前はこの役をやるんだってよ。と、教えてあげたいです。最高です(笑)。僕自身が絡むのは大鉄、小鉄ですが、ドラマも見ていたので思い切って楽しみました!非常にハッチャケた姿を見せられるかなと思います。今までにない役柄なので、ぜひお楽しみに!!

◆チョコレートプラネット
長田庄平:昔から読んでた漫画だったので感動でした。しかも仲良くさせてもらってるヨーロッパ企画さんと一緒に仕事が出来てめっちゃ嬉しかったです。撮影の際は、架空の芸人役でそのまま出来たのでやりたい放題出来ました。また、実写大鉄のタクシーが見られて感動でした。ちょい役ですが贅沢な出方なので是非見てください!

松尾駿:原作のファンでドラマが始まる際にTwitterで出たいアピールをしたのが届いて出演できました! 今回、役作りが難しかったですが、なんとかやり遂げました。ほんと一瞬だけ佐藤二朗さんと一瞬だけ共演出来ているはずです。普段の僕らとは違うまさに熱演です!是非見てください!

【9月11日(金)放送 10発目(第10話)あらすじ】
大沢木家で大鉄(佐藤二朗)vs順子(水野美紀)のタバコ争奪腕相撲大会が勃発!しかし大鉄はあっさり敗北してしまう。大黒柱としての矜持を保つべく、夜の再戦に向け晴郎(本多力)を巻き込んだ特訓を開始する。一方順子は小鉄がもらったラブレターを偶然発見!
さらに桜(岸井ゆきの)の妊娠が発覚!?子供達の急な成長に戸惑う母・順子!挙句の果てには"サイボーグ大鉄"爆誕!?今宵、いろんな決着が着く!?

20200902_urayasu_04.jpg

【9月18日(金)放送 11発目(第11話)あらすじ】
大鉄(佐藤二朗)のだらしなさは空前絶後。家族サービスなどもってのほか・・・と思いきや、順子(水野美紀)が大鉄のある行動を、なんと「温泉旅行を計画している」と勘違い!「歴史的事件」「奇跡」と色めき立つ大沢木家! やがて旅行話は浦安中に広まって・・・たどり着いたのはサンタモニカ!? そんな騒動が引き金となって、大鉄の身に何かが起こる――。

20200902_urayasu_05.jpg

◆番組情報
『浦安鉄筋家族』
動画配信サービス「Paravi(パラビ)」で1話から配信中。
(C)「浦安鉄筋家族」製作委員会
(C)浜岡賢次(秋田書店) 1993・(C)「浦安鉄筋家族」製作委員会