――撮影を終えての今のお気持ちを教えてください。
コロナで撮影が中断していた時があったけど、その分長くできたから楽しかったです。でも、お別れが長引いた分、すごい寂しかったです。皆さん優しくて、休憩時間にいっぱいお話できたことが楽しかったです!
――どういう話をしていたんですか?
「今何年生?」とか事務所の事とかの話をしました(笑)。あと「ここをこうすると面白いよ」とか教えてもらいました。これから放送される回で小鉄がバーッと喋るシーンがあるんですけど、「間を開けずにガツガツ言った方が面白いよ」とか演技の事もいっぱい教えてくれたし、ぺちゃくちゃと僕が話すことを聞いてくれて、本当に優しくてお別れする時寂しかったです。「また一緒にどこかで会えたらいいね」とかも言ってもらえてうれしかったです。
――今回、小鉄を演じる時に意識してたことはありますか?
意識していたことはなかったんですけど、皆さんがすごく面白かったので笑いをこらえるのが本当に大変でした。特に佐藤さんが第3話で花丸木くんが家に来た時に「ぶっころしー!」って言ったのとか面白かったです。面白いキャラクターがいっぱいいるのでたまに真似したりしてました。花丸木君みたいに『らむらむ』言ったり(笑)。すごく楽しかったです。
――自分と小鉄は似てると思いますか?
バカなところは似てると思います(笑)。いつも「うんこうんこ」言ってるし・・・似てるところが多すぎて、違うところを見つけるのが難しいくらいです(笑)。
――注目して観てほしいシーンなどありますか?
変顔とかですかね。僕だけじゃなくて、みんなの変顔も面白いです!
――『浦安鉄筋家族』の中で好きなキャラクターは?
漫画だと国会議員と花丸木が好きです! 国会議員はとにかくダーっ! と言ってるのが面白いし、花丸木はいつもいじめられてて、そのイジメられ方とか反応が面白いです。
――大人になったらどの役を演じてみたいですか?
うーん、いっぱいあるなぁ。花丸木もやってみたいし、大鉄とかもやってみたいのでいっぱいあります。
――前の大沢木家が取り壊されちゃって新しいお家になりましたが、その時のお気持ちを教えてください。
前のお家が壊されたって聞いた時は、「もうあそこに帰れないんだ」ってちょっと寂しかったです。でも新しいお家行ったら、最初は馴染めなかったけど次の日からは道具とかは同じだったからすぐに馴染めて、新しいお家での撮影も楽しかったです!
――おすすめ回を教えてください。
ボギー愛子さんが出てくる8話は面白くて好きです! あと11話12話で家族の優しさとか・・・そういうのが描かれてるのでぜひ観てほしいです。
――今後の夢は?
ハリウッド俳優目指してます!
――最後にメッセージをお願いします。
コロナでストレスとか溜まってるけど、浦安鉄筋家族を観てそういうストレスを吹っ飛ばしてほしいです!
【第8話(8月28日[金]放送)あらすじ】
霊が見えすぎる霊媒師ボギー愛子もびっくり!大沢木家は霊のスクランブル交差点?稲川ジューンはタクシーで怪談話?禍々しい土井津家で妖怪大戦争?騒動に巻き込まれた大鉄(佐藤二朗)と順子(水野美紀)・・・霊が憑いて大暴れ!刺す!掴む!投げる!衝撃映像大連発で、金鉄(坂田利夫)も思わず幽体離脱!?霊だらけの大運動会で大沢木家は一体どうなるわさー!
◆番組情報
『浦安鉄筋家族』
毎週金曜深夜0:12からテレビ東京で放送中。
地上波放送後には動画配信サービス「Paravi(パラビ)」で配信中。
- 1