――今回、若月さんが演じる天馬あかりはどのようなキャラクターですか?
天馬ちゃんは会社で会議をしたり、会話をしているときも「先輩」「後輩」を意識していることが多くて、仕事をしているときのオンモードだと、とにかくマジメな子です。だけどパラビで配信しているオリジナルストーリーの『私の部下のハルトくん』の天馬ちゃんは完全なオフモード。オフだと本当にはっちゃけた女の子なんです(笑)。言動も少しぶっきらぼうですし、素直に恋に憧れていて「合コンしたい!」って言ったり積極的で、マッチングアプリにも登録しているんですよ。
――どちらのほうが演じやすいですか?
オンのほう(本編)が演じやすいです。自分自身がマジメというか・・・かっちりきっちりしたがるほうなので。オフの天馬ちゃんはお酒を飲んで「てめぇ!」とか言っちゃったりするんです(笑)。そういう風に豹変するシーンもあるので、そういうときはちょっとギアを上げて「人間はひとつの顔だけじゃないよ、こんなところもあるんだよ」って天馬ちゃんが面白く見えるように頑張っています。
――オンとオフではかなり変わるあかりですが、若月さんもそういうところは?
ちょっとありますね。私はお酒を飲んでも全然変わらないので、彼女がお酒を飲んで豹変するのとは違うんですけど(笑)。先輩に対して天馬ちゃんが鋭くツッコむ時があって、私も先輩がボケてるなと思ったら、上下関係も忘れて「何言ってるんですか!」ってズバッと言っちゃうので、そこは似ているのかなと思います。
――若月さんのオンとオフはどんなかんじなのでしょうか?
オンの時は、"鉛筆"みたいな人間だと思っています。まっすぐな線を書いたとき、鉛筆一本で濃淡を頑張ってつけるような。直線的でまっすぐな生き方をしようと心がけています。オフはぐにゃぐにゃな線を書いている感じかも。親や気心が知れている人にはすぐ「おなかすいた~!」とか「あれ作って」とすぐ甘えてしまうので(笑)。
――無事に放送は開始しましたが、一時期自粛期間中は撮影中止に。自粛期間中、何か思うところはありましたか?
「自粛中って何をしたらいいの?急にこんな時間をもらっても・・・」とはじめは思っていたんです。でも、2週間ぐらいすると不思議なもので慣れてくるんですよね。家で出来ることを探し始めたり。規制がある中で、どうやって頑張ればいいのかってことを改めて考えさせられました。収録が再開してからは(リハーサルで)フェイスガードをしながらお芝居をしていて。それも今は慣れました。ただ顔の周りに手を当てられなかったり、自分の声が反響しちゃったりしてやりづらさもあるんですけど慣れてしまえば大丈夫です。それを乗り越えて、いい作品ができたらいいなと今は思っています。
――あかりを演じるにあたり、難しいと感じることは?
MRという役柄なので専門用語が多くてセリフが難しいです・・・。内科とか外科ぐらいまでは馴染みがあっても、代謝循環器とかいろいろと細かい医療用語の種類もあって。言い慣れてなさ過ぎて、家で何度練習してもつっかえてしまうんです。でも、MRだったら当たり前に知っている言葉。天馬あかりとしてちゃんと言えるようにならなきゃって思っています。
――女優として活動する現在の心境は?
最初は結構、心細くて。グループにいたときは自分と同じ悩みを誰かが持っていたり、共感したり一緒に助け合うことが出来るメンバーがいました。今は自分の悩みは自分で解決するしかなくて。もう一回、ゼロからスタートを切った気持ちで頑張らなきゃと思っています。元々一人だったんだって気持ちで。1年間頑張って、2年目に入って、自分のルーティーンや1人で頑張っていく気持ちの保ち方を見つけることができました。
――ルーティーンというのは?
人と比べないのが一番大事だなと思いました。グループにいるときは「彼女は出来るのに自分は出来ない、どうしよう・・・」ということをずっと悩んでいたんです。でも、今はもう誰かを羨ましがったり、悔しいという思いを持ち過ぎないようにしていて。反省ばかりするんじゃなく「次!」と思えるポジティブさを持って、ネガティブになった自分を見て見ぬフリする方法を覚えました。今はグループではなく1人なのでネガティブになっても、自分自身で立ち直らないといけないのでね(笑)。
――でも、つらくなるときもあるんじゃないですか?
そうですね。でも、そのラインも分かってきました。自分がどこまでつらくなったら爆発しちゃうのかとか、今、爆発したら次の日はもう忘れられるとか。自分の気持ちの波が分かったので、それに合わせています。だから今、泣いちゃったほうがいいなって思ったときは、泣ける動画を見たり、何か理由を見つけて自分を追い込み、泣くようにして。で、泣いた次の日には「よし頑張ろう!」と思えるようになりました。
――後編では、配信中のオリジナルストーリー『私の部下のハルトくん』の見どころやプライベートのことなどについて聞いた。
(取材・文・撮影:MAIMAI)
◆番組情報
火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』
毎週火曜22:00からTBS系にて放送中
地上波放送後には動画配信サービス「Paravi(パラビ)」でも配信。
また、Paraviオリジナルストーリー『私の部下のハルトくん』も独占配信中。
- 1