2020年7月8日(水)8:00から動画配信サービス「Paravi(パラビ)」で、2017年8月に東京・中野サンプラザホールで行われた音楽とドラマで贈る、三浦大知、川畑要、上白石萌音、そして、Little Glee Monsterら出演のタイムトラベルライブショー『History of Pops 70ʼs』が独占初配信されることが決定した。

『History of Pops 70ʼs』音楽パートでは、1970 年代を彩った日本のポップスの名曲を、三浦大知、川畑要、上白石萌音、そして、Little Glee Monsterなど、現代の実力派アーティストたちが歌いあげている。また、ドラマパートでは入江雅人や佐藤仁美、恒松祐里、市川理矩、細貝圭などが出演し、1970 年代を生きたとある家族を通じて当時の時代背景を紹介。

さらに、彼らのパフォーマンスを支える音楽監督・島田昌典が率いるバンド陣の生演奏にも注⽬だ。

◆歌唱楽曲
「History」三浦大知・川畑要・Little Glee Monster・上白石萌音・山下穂尊
「黒ネコのタンゴ」Little Glee Monster
「また逢う日まで」三浦大知
「襟裳岬」川畑要
「喝采」上白石萌音
「あの素晴らしい愛をもう⼀度」三浦大知・かれん
「結婚しようよ」川畑要
「精霊流し」川畑要
「なごり雪」上白石萌音
「22才の別れ」三浦大知・川畑要
「神田川」Little Glee Monster
「時代」上白石萌音・川畑要
「恋のダイヤル 6700」三浦大知・MAYU・芹奈・manaka・川畑要
「ひとりじゃないの」かれん・アサヒ
「草原の輝き」上白石萌音
「ペッパー警部」かれん・芹奈
「激しい恋」川畑要
「グッド・バイ・マイ・ラブ」上白石萌音・Little Glee Monster
「時の過ぎゆくままに」三浦大知
「木綿のハンカチーフ」上白石萌音
「シクラメンのかほり」川畑要
「勝手にしやがれ」三浦大知・川畑要
「風をあつめて」MAYU・manaka
「夢の中へ」川畑要
「あの日にかえりたい」MAYU
「あなた」上白石萌音
「心の旅」三浦大知
「卒業写真」上白石萌音
「DOWN TOWN」Little Glee Monster
「UFO」manaka・アサヒ
「微笑がえし」芹奈・MAYU・かれん
「いい日旅立ち」三浦大知・上白石萌音
「秋桜」上白石萌音
「パレード」三浦大知・川畑要
「愛のメモリー」三浦大知
「時間よ止まれ」川畑要
「オリビアを聴きながら」上白石萌音
「君は薔薇より美しい」Little Glee Monster
「てぃーんず ぶるーす」上白石萌音
「RYDEEN」
「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」三浦大知・川畑要
「銀河鉄道 999」三浦大知・川畑要・Little Glee Monster・上白石萌音
「History(Reprise)」三浦大知・川畑要・Little Glee Monster・上白石萌音・山下穂尊

(C)TBS/BS-TBS