2020年4月8日(水)深夜0:12からテレビ東京系で『レンタルなんもしない人』が放送開始する。本作は、「なんもしない人(ぼく)を貸し出します。」「ごくかんたんなうけこたえ以外、なんもできかねます。」という、"何かすること"が求められ続ける現代において、そう堂々と宣言しながら誕生した不思議なサービスをテーマに、増田演じる"なんもしない"主人公が、出会う人の心を温める不思議で新しいヒューマンドラマだ。

初回放送に先駆けてレギュラー出演者のみで制作発表を行う予定だったが、新型コロナウイルス感染が広がる状況を鑑み、登壇予定だったキャストたちからテキストでコメントが寄せられた。主人公であるレンタルなんもしない人・森山将太役の増田、夫の活動を温かく見守る妻・森山沙紀役の比嘉愛未、がむしゃらタイプのエリート営業マンで、ある出来事をキッカケに"レンタルさん"のアンチとなっていく神林勇作役の葉山奨之、あの手この手を使って雑誌を売ろうとする謎のホームレス・金田役の古舘寛治が自身の役どころや見どころなどを教えてくれた。

――番組の見どころを教えてください。

増田:レンタルなんもしない人という不思議なサービス。実際何者なのか、なぜたくさんの人から必要とされるのか。頑張りすぎる今の世の中に、誰かの心にそっと寄り添う優しくあたたかいドラマだと思います!

比嘉:とにかく癒されます! 増田さんはもちろん、出てくるキャラクター達がとても魅力的で、見終わった後に明日も頑張ろうと、勇気をもらえる作品だと思います。

葉山:僕が演じる(レンタルさんのアンチ)神林勇作が今後どのようにレンタルさんと関わっていくのか楽しみにしていてください。週の真ん中水曜日の夜中にぴったりで、ほっこりしながらいつしか感動しているドラマになっています。何も考えずに観ていただけたら嬉しいです。

古舘:走り続ける生き方がデフォルトだった時代が行き詰まって久しい。社会が混沌としている今、新しい生き方が生まれる時代だと思う。これはそんな新しい「生きる価値」を問うドラマだと思う。

――1話をご覧になっての感想とオススメポイントを教えてください。

増田:主役がなんもしていないので不安でしたが、ゲストの志田未来さんや怒髪天の増子さん、レギュラー陣の存在が素晴らしすぎて・・・すごく良かったです!!

比嘉:人にはいろんな人生があって悩んだり立ち止まる事もある中で、側に寄り添ってくれる人が居る。それだけでこんなにも救われるんだと感じさせてくれました。河川敷でのシーンは、ホッコリ心が暖かくなると思います。

葉山:個人的にはオープニングの映像がすごくグッときて、このドラマの全てを表してるなと思います。
どこか懐かしく微笑ましいタッチのオープニング。早速ほっこりさせてもらいました。じわじわと、そしてじんわりとあったかくなる感じがくせになります。

古舘:この常識破りな主人公に引く人もいるかもしれない。これからますます面白くなっていくのでぜひ楽しんで欲しい。

――演じられている役とご自身の共通点、違う点を教えてください。

増田:共通点は「なんもしない」が得意な事です! 僕も家や移動中、なんもしない事をするのが得意です。違う点は、僕は毎日違う服でコーディネートするのですが、レンタルさんは同じ洋服を数着持っていて服装があまり変わらないところです。

比嘉:沙紀さんは明るくてとても包容力のある女性で、私もこうなりたいと憧れます。共通点はポジティブな所。違う点は、私なら「なんかして!」と厳しく言ってしまいそうなので、やはり器の大きさでしょうか(笑)

葉山:(僕と違う点のみになるのですが、)基本的に僕が演じている神林勇作はアンチコメントをレンタルさんに送ります。でも僕個人的にはやりません。役作りの上でどうしてアンチコメントを投稿するのかを考えたのですが、きっと神林は自分の仕事以外にも誰かに評価されたい、自分も評価をしたいと思っている人なので、その矛先がレンタルさんに向かい嫉妬しているのだろうと思いました。

古舘:見た目は明らかに共通している。でも中身は違いすぎて共通点は何もないと思う。でもあんな風に自由に生きたいとは思っているかも。

――1話放送に向けて、メッセージをお願いします!

増田:主役のレンタルなんもしない人はなんもしてないですが、見た後に少し心に余裕ができたり優しい気持ちになれると思います。それは何故なの!?どんな人が依頼をしてるの?ぜひ見て確かめてください。

比嘉:このご時世、心が落ち着かない事が続く中、この作品を通して、少しでも安らぐことが出来たら、みなさんの笑顔に繋がれたら嬉しいです。ぜひご覧下さい。

葉山:今は大変な世の中ですが、このドラマを"なんもしない"で観ていただいて、ほっこりとした現実逃避の時間にしていただければ嬉しいです。
自分ならレンタルさんにどういった依頼をしようかと考えながら観るのも面白いと思います!

古舘:テーマもストーリーも台詞も面白いです。新しい才能が出てきてるのでしょうか?それを演出、俳優がどう料理しているのか、とても楽しみです!

◆番組情報
『レンタルなんもしない人』
2020年4月8日(水)スタート 毎週水曜深夜0:12からテレビ東京系にて放送。
また、地上波放送終了後には動画配信サービス「Paravi(パラビ)」でも配信される。

(C)『レンタルなんもしない人』製作委員会