動画配信サービス「Paravi(パラビ)」では、アニメ音楽シーンで活躍するさまざまなアーティストの旬な情報と共に毎回新しい企画を盛り込んだオリジナル番組『リスアニ!TV+』が配信中。2月13日、2月20日(木)配信分には、2018年5月にフジテレビ"ノイタミナ"TVアニメ『ヲタクに恋は難しい』エンディングテーマ「キミの隣」でメジャーデビューを果たし、歌手として活躍するhalcaが登場。一問一答で意外な特技が明らかになったり、自身初となる東名阪ツアーに向けて体幹や集中力などを鍛えるゲームに挑戦する。
2月13日配信では「一問一答で丸halca!!」と題し、視聴者にhalcaのことをより深く知ってもらうべくさまざまな質問に答えていくことに。「今、一番やってみたいことは?」という問いに「運転に挑戦してみたいです。でも免許は持ってません」と明かしたり、休日の過ごし方について聞かれ「好きな時に起きて、音楽聞きながらお菓子を食べながら寝て、起きてゲームして、お菓子食べてゲームして、歌って寝て起きて寝て寝て食べて・・・という感じです(笑)」と答えるなど、意外な一面を覗かせる。
また、halcaの特技が枝豆の早食いだということも明らかに。しかし、「誕生日イベントのラジオ公開収録で、『やってみなよ~』って言われてやってみたら・・・『全然じゃん』みたいな。お客さんに見守ってもらいながらやったんですけど、気まずい空気が流れちゃいました(笑)」ということで、実際に早食いが得意なのかを検証。10秒で枝豆10さやを食べられるのかに挑戦する。
さらに、辛い物が苦手なことを明かしたhalcaは「ワサビとか激辛カレーとか・・・。ご飯屋さんに行くと辛いのが入っていて食べられないとか、唐辛子マークで落ち込んだりすることがあるので克服出来たら良いなってずっと思っています」とコメント。そこで、辛いジンジャーエールや唐辛子せんべい、ワサビせんべいを食べて克服を目指す。
2月20日(木)配信分では、5月に初めて行う東名阪ツアーに向けてライブにプラスできることを身につける特訓企画を行うことに。柔軟を鍛えるためにフラフープを30秒間落とさずに回し続けたり、体幹と集中力を鍛えるためにけん玉に挑戦していく。さらに「度胸を鍛えよう!」をテーマに箱の中に入っているモノを当てる"ドキドキBOX"に挑戦する。
halcaは「怖い・・・(笑)。皆さんが『うわぁうわぁ』って言っているのでめっちゃ怖いです! よくテレビでやっているやつですよね」とスタッフの反応に怖がりつつも初めての体験にテンションが上がり楽しそうに手を箱に入れていく。挑戦後には「ドキドキBOXはすごい度胸がつきました! 何が来ても大丈夫みたいな、どっしり構えることができたので(ライブに)活かせそうです」と満足げに語った。
次回ゲストは、2011年2月にTVアニメ『フリージング』のエンディングテーマ曲「君を守りたい」でデビューを果たし、現在はスクールアイドルプロジェクト『ラブライブ!サンシャイン!!』の津島善子役など声優としても活躍する小林愛香が登場する。
◆『リスアニ!TV+』
毎週木曜夜7:00から動画配信サービス「Paravi(パラビ)」で配信
(C)Paravi
- 1