TBSで放送中の初対面の男女がマンションの一室で7日間の生活を送るドラマティックドキュメンタリー番組『ダブルベッド』に出演している中国出身のロン・モンロウ。恋人ではない2人が暮らす部屋にはダブルベッドがひとつだけ。そんな環境の中で彼女が同棲生活を送る相手は俳優の犬飼貴丈。ロンといえば、SNSで話題となり人気急上昇中の女性タレント。番組に出演した心境を、まだつたない日本語で一生懸命語ってくれた。

20191127_wbed_04.jpg

――『ダブルベッド』に出演した感想は?

う~ん、撮影ということで緊張しましたけど、とっても楽しかったです。7日間、同棲した犬飼くんは優しかったですし、カッコイイし、めちゃイケメンだし(笑)。性格もとてもいい方で、うれしかったです。

――マンションの一室で初対面の犬飼さんと同棲生活。どんなお気持ちで生活しましたか?

"恥ずかしい"の気持ちをずっと持ってました。一番、恥ずかしかったのはやっぱり一緒に寝たとき。普通だったら、初めての男の子と寝るなんてムリです(笑)。ふふふふ。幼いときは弟と一緒に寝たことはありましたけど。だから起きたとき「隣は誰?」って頭ぐるぐるになっちゃいました(笑)。

20191127_wbed_06.jpg

――その生活の様子も、もう放送されています。ご自身でご覧になりましたか?

もう恥ずかし過ぎて、1人で見るのは絶対、出来ませんでした。怖い映画を見るときの気持ちになっちゃって・・・(笑)。だから1回目の放送のときは友だちと2人で見て。2回目放送はもっと友だちを増やして。それでも恥ずかしかったから3回目の放送のときは結局、10人ぐらいの友達と見ました。

――お友達の反応は?

「え~、ロンちゃん、料理できるの?」「犬飼くんはどうだった?」「日本人の男の子はいいよね」「やっぱり優しいよね」・・・って感じでした(笑)。日本人の男性ってステキだなって思いました(笑)。ただ、自分の方が心配・・・。

――心配というのは?

私、番組で普段の自分をさらけ出してて。例えば寝ているとき「あぁ~~」って口を開けていましたし。もう二重あごになってましたから(笑)。撮影でも全然、気にしてなくて。本当に普段の自分だったんです。

20191127_wbed_02.jpg

――犬飼さんは、どんなところに優しさを感じましたか?

例えば、私、日本語が超下手。でも、犬飼くんはとても丁寧に聞いてくれて。しかも一週間の間、ず~っと。私は優しさをあんなにキープするのは難しいです。でも犬飼くんはず~っと優しくしてくれて感動しました。ジェントルマン!

――どんな言葉をかけられたときが、うれしかったですか?

「リッツァ」って呼ばれているときが一番、うれしかったです。

――中国語で「栗」という意味ですね?

はい。日本の方はみんな「栗子ちゃん」「ロンちゃん」って呼ぶんですけど、中国で仲の良い友人はみんな「リッツァ」って呼んでくれていたので。「リッツァ」って呼ばれると温かく感じられて、寂しくありませんでした。

20191127_wbed_07.jpg

――現在、日本にきて1年半弱のロンさん。そこから日本語を覚えたということですが、もう慣れましたか?

はい、だいぶ慣れました。

――今はメイクも自分でやってらっしゃるんですって?

はい、自分でやっています。大学生のときはまったくメイクもしませんでしたし、毎日すっぴん。服も簡単な服。そのころはファッションに興味がなかったというより、分からなかったんです。だからメイクも昔は超下手で。日本にきてからメイクの勉強をしました。ファッション雑誌やYouTubeを見て(笑)。

――メイクをするうえで、どこに一番、ポイントを置いていますか。

やっぱり目です。日本と中国、韓国でメイクの仕方は全部違っていて。日本のメイクだと目はラインが重要、大事。昔は雑誌やYouTubeを見て、厚すぎるぐらいのメイクをしてたんですけど、最近はナチュラルメイクが好きですね(笑)。

20191127_wbed_03.jpg

後編では、好きな男性のタイプ今後やってみたいことなどについて聞いた!

(文・撮影:MAIMAI)

◆番組情報
『ダブルベッド』
毎週木曜夜11:56からTBSで放送中
動画配信サービス「Paravi(パラビ)」でも配信中

(C)TBS/イースト・エンタテインメント