動画配信サービス「Paravi(パラビ)」で、『SPECサーガ完結篇SICK'S』のシリーズ最終抄『厩乃抄』が独占配信中。IQ230を持つ天才・御厨静琉(木村文乃)が自らのSPECの存在に疑問を抱きつつ、元警視庁公安部の高座宏世(松田翔太)とともに日本政府や某超大家国の陰謀に巻き込まれていく姿を描く本作。

『恕乃抄』『覇乃抄』に続く『厩乃抄』では、ついに今まで謎に包まれていた"ホリック"の正体や、『恕乃抄』の冒頭で描かれていた御厨の戦闘シーンの詳細が明らかになる。そこで御厨静琉と高座宏世を演じた木村文乃と松田翔太にインタビューする後編では、見どころを語ってもらった。(前編はこちら

20190927_sicks_03.jpg

――撮影が終わって、今だからこそ堤幸彦監督に言いたいことってありますか?

木村:言いたいことがあっても、堤さんには流されちゃいそうなんですよね(笑)。あと、自分ではあんなに冗談を言うのに、私たちが冗談を言うと真に受けてしまうことがあって。

松田:それに僕らが冗談で「疲れている」って言うと、ホントに疲れているって受け取ってしまうこともあるんです。

木村:そうそう、そうなんです(笑)。

松田:僕らのことを常に見ていてくださるから、逆にあまり疲れたところは見せないようにしないとと思っていました。

――キャラクターや演技についても堤監督からは、さまざまなオーダーがあったと思います。その中でも一番大変なことって何でしたか?

松田:俺は長ゼリフかな。撮影当日に「これ、ワンカットでいくんで」って言われることがあって。

木村:あぁ~!(笑)

松田:突然、朝、言われるので、僕らも想定しておかないといけない。常に「いつか言われるんだろうな」って(笑)。そこが一番しんどいですね。ぼそって堤さんが言ってくるんです。

木村:覚悟しておけよって感じでした。(笑)。

松田:おそらく技術部さんは事前に知ってらっしゃると思うんです。そういう日は朝から距離感がちょっと違いますから。

木村:私は大変じゃないことがないので、あまり大変だって思ってなくて。だから堤さんからのオーダーには、いつもフラットな気持ちでいるよう心掛けていますね。

松田:ただセリフってリズムがあるじゃない。セリフを覚えてきても、御厨はいつも変えられていた気がする。隣で見ていて、台本に書いてあるセリフのリズムと全然違うなって。

木村:そうですね。堤さんはとことん崩しにくるので(笑)。

――そして『SICK'S』でも御厨と高座が所属する内閣情報調査室特務事項専従係(トクム)の係長・野々村光次郎は外せないキャラ。光次郎を演じている竜雷太さんのご印象は?

木村:めちゃくちゃ格好良い方です、竜さんは。トクムのシーンって朝から晩にかけて缶詰で撮ることが多くて。そして竜さんは大事なセリフを担う役。難しいし、長ゼリフのときもあるうえ、堤さんからの要望もはちゃめちゃで。そのすべてを完璧にこなす竜さんの背中を見ていると、背筋がピンっと伸びますね。

松田:竜さんはリラックスしているのに緊張感を感じさせるというか。お芝居をしっかり見せようとする姿勢には僕も見習わないといけないなって思うことが多いです。

20190927_sicks_04.jpg

――では、『厩乃抄』のキーパーソンをあげるとしたら?

松田:やっぱり一一十(にのまえ・いと/黒島結菜)じゃないですか。

木村:そうですね。

松田:といっても、『厩乃抄』に入ってもなかなか正体は分かりませんけど(笑)。

木村:黒と白の一が出てくる理由も。意味のないことをやる2人(堤幸彦、植田博樹プロデューサー)ではないので、ぜひ期待してほしいです。

――『覇乃抄』でも『ケイゾク』から登場していた警視庁捜査一課の近藤昭男係長が死んだときはショックでした。

松田:そうですね。それからず~っと僕らは『厩乃抄』にかけて堪えていましたから。

木村:これからも、私たちは愛されてきた方たちとのお別れが待っているんです。

――それは見逃せそうもありません。ちなみに『厩乃抄』のラストはお2人とも『SICK'S』撮影当初からご存じだったんですか?

松田:いえ、知りませんでした。

木村:たぶん、誰も知らなかったんじゃないでしょうか。みなさん、結末が見えないまま、やっていたと思います。

――知っていたのは堤監督と植田Pだけということですね。では、最終回の台本をご覧になって、いかが思われたでしょうか。

木村:あれ、これって『恕乃抄』のオープニングに繋がるのかなって(笑)。

松田:それは思いましたね。ただ、最後に・・・これ、言っちゃっていいのかな? タイトルの後にまた「継続」って文字が出るんです。

木村:そう!

松田:これは台本にも書いてありました。漢字二文字で「継続」って。ただ、それが継続していくっていう意味なのか、植田さんなりの終わりの答えなのかは僕らも分からないんです。

20190927_sicks_02.jpg

――「もしかしたら・・・!?」って思うと、ファンにとってはうれしい情報です。

松田:だけど、この撮影って本当に大変なんですよ。

木村:本当にそう。

松田:だから、「また始まるのか・・・」っていう感じになっちゃいますね(笑)。僕らも興奮しないようにしないと!

――最後にパラビでシリーズ最終抄『厩乃抄』をご覧になる視聴者の方たちにメッセージをお願いします。

松田:とにかく見てください。

木村:最後まで見ると、もう一度、『恕乃抄』から見返したくなる物語になっています。

松田:そうすると、パラビはいいですよね。何度でも最初から見られますから。

木村:それが出来るのはパラビだけ!

松田:ぜひお気軽にご覧になってください!

(文・撮影:MAIMAI)

木村文乃スタイリスト:藤井享子
・ワンピース・・・EZUMi /リ△デザイン(問い合わせ先:03-6447-1264)
・ピアス・・・CADEAUX /カドー伊勢丹新宿店(問い合わせ先:03-3351-5586)
・リング・・・GIGI /ホワイトオフィス(問い合わせ先:03-5545-5164)

松田翔太ヘアメイク:伊藤聡
松田翔太スタイリスト:丸山晃

【番組情報】
SPEC サーガ完結篇 『SICK'S厩乃抄』
9月14日からパラビにて独占配信中
次回配信は9月27日(金)夜0:00予定
(C)TBS

【インタビュー前編】『SICK'S』最終抄が配信開始!木村文乃&松田翔太、全ての撮影を終え「お疲れさま!」