TBSで毎週火曜夜10:00から放送中の石原さとみ主演ドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』。本作は、「ロワン・ディシー<この世の果て>」という名のフレンチレストランを舞台に、風変わりなオーナー・黒須仮名子(石原)の自由気ままな言動と個性的な従業員たちとやり取りがクスッと笑える "至極のフレンチレストランコメディー"。

動画配信サービス「Paravi(パラビ)」でも、本編では拾い切れなかった原作の面白いエピソードが描かれたスピンオフドラマが配信され話題になっている本作の撮影現場に潜入!細かいところまで作りこまれたセットや、撮影の合間のキャスト陣の様子などをお伝えする。

20190819_heaven_02.jpg

まずは、セットをご紹介。元々中華料理店だった店舗を改装したフランス料理店「ロワン・ディシー」は、レジや客席回りなどにその名残が。

20190819_heaven_03.jpg

西洋な中にふわりと漂う中華な香り。ミスマッチに見えつつも、品のあるおしゃれな小物に囲まれ、安心を感じられる気もした。そんな独特の雰囲気を醸す店内の裏では、至る所に従業員たちの苦労が垣間見れるメモや注意書きが・・・。

20190819_heaven_04.jpg

第1話で伊賀くん(福士蒼汰)が掲げた、「頼りません オーナーのことは 絶対に」という張り紙の他にも、川合くん(志尊淳)だけに向けられた今週の目標や忘れ物の情報、「オーナーの悪口禁止」の注意書きなど、お店にとって重要な情報がたくさん散りばめられている。

それにしても川合くん・・・この週は8枚以上のお皿を割ったんですね。伊賀くん、ファイトです。

川合くんと言えば、第3話で予約を受け付ける際の手順を間違えたというエピソードが。その時に登場した、電話に貼ってあった川合くんのための電話応対マニュアルがこちら。

20190819_heaven_06.jpg

伊賀くんが書いてくれたんでしょうか。すごく丁寧に書かれています。川合くんが伊賀くんに頼りっきりになるのも納得です。

そして、レストランと言えばシェフが腕を振るう戦場、キッチンが気になるところ。

20190819_heaven_07.jpg

20190819_heaven_05.jpg

料理には欠かせないスパイスや材料の発注書、オーナーと店長・堤さん(勝村政信)から口酸っぱく言われているのであろう"節水"の張り紙。作業がしやすいシンプルさが、シェフ・小澤さん(段田安則)らしくなんともいい雰囲気だ。

「ロワン・ディシー」らしさが溢れる店内のセット。忘れてはならないのが、1話で開店までに完成せず、仮名子の希望でオーナー室になってしまったトイレ跡地。

20190819_heaven_08.jpg

ガムテープの下にほんの~り見える「TOILET」の文字。

20190819_heaven_09.jpg

デスクの横からちろっと顔を覗かせるトイレットペーパーホルダー。

20190819_heaven_10.jpg

堂々と鎮座する予備のトイレットペーパーたち。

ところどころにトイレの名残がありつつも、おしゃれなティーカップやフットマッサージ器があることでなんだかちゃんとしたオーナー室に見えなくも・・・いや、やはり風変わりなオーナーらしい部屋の仕上がりとなっている。

ちなみに本作は木村ひさし監督が演出。木村組には宮城・石巻出身の方が何人かいらっしゃるとのことで、ホヤぼーやがしれっと置かれているのだとか。

あ、ここにもホヤぼーや。

20190819_heaven_11.jpg

こういった制作陣の遊びを何度も繰り返し見ることが出来るパラビの見逃し配信で確認してみるのも、本作の楽しみ方のひとつだろう。

こうしてセットを探検した後、昼休憩明けで再開したスピンオフドラマの撮影現場にも潜入。そこには、劇中同様仲良さそうな雰囲気のキャスト陣がいた。

口を開けて笑うということがあまりできず、川合くんのアドリブシーンなどは笑いをこらえなきゃいけないのが辛い、とインタビューで語っていた福士。しかし撮影の合間には勝村や志尊と楽しそうに談笑し、満面の笑みをこぼしていた。

現場のムードメーカーである勝村、志尊に福士が混ざるとさらに盛り上がり、撮影現場が和やかな雰囲気になるのだ。

20190819_heaven_12.jpg

20190819_heaven_13.jpg

さらに、場面転換のスタンバイ中、3人で頭を寄せ一つの台本を見ながら軽く読み合わせをする姿も。

20190819_heaven_14.jpg

20190819_heaven_15.jpg

志尊は1人で台本を読んでセリフを確認している時も、同じく台本を見ている勝村を見つけるとすぐさま駆け寄って話しかけており、ムードメーカーコンビの仲睦まじい様子がとても印象的だった。

20190819_heaven_16.jpg

一方、座長の石原はキリっとした表情で、この後に発する長セリフを反芻。軽く手ぶりも加えながら何度も繰り返す、その集中力の高さに驚いた。

20190819_heaven_17.jpg

20190819_heaven_18.jpg

無事に長セリフのシーンを終えた後は、モニターで自分の演技をチェック。笑いながら福士と「面白い」と笑うその立ち姿も、仮名子らしさを感じるワイルドさがあって格好良かった。

セットも登場人物も個性に溢れていて情報量が大渋滞。今回の取材ではそんな大渋滞の中でも、木村ひさし監督らによる遊びのある演出、細かいところまでこだわりの詰まったセット、キャスト陣からにじみ出る仲の良さが上手くまとまっていることでとても見やすいドラマになっていることが分かった。

放送開始前の会見で石原が「悪い人がひとりも出てきません。平和で、肩の力を抜いて見られる作品だと思います。皆さんのお疲れが癒されたり、心が明るくなったり、なんか見ちゃうんだよね、と思っていただけるドラマになればと思います」と語ったように、仕事や勉強など、一日を終えて疲れて帰ってきた後にまったりと見るのにぴったりな"至極のフレンチレストランコメディー"となっている。

『Heaven?~ご苦楽レストラン~』は毎週夜10:00からTBSで配信中。動画配信サービス「Paravi(パラビ)」で見逃し配信と、スピンオフドラマの独占配信を行っている。

(C)TBS