6月19日(水)に千葉・幕張メッセで開催されるボクシング世界戦(井岡一翔戦・京口紘人戦・吉田実代戦)の模様が動画配信サービス「Paravi(パラビ)」でLIVE配信される。それに先立ち、パラビでは世界戦をより楽しく観るためのコンテンツ「内藤大助の世界戦観るならココに注目」が配信中だ。
WBA世界ライトフライ級王座の初防衛戦となる京口紘人選手は、2018年の大みそかにヘッキー・ブドラー選手を10R TKOで降し、無敗で2階級制覇を達成した。大みそかの試合に比べると格下の相手となる今回、内藤は「僕は恐らくKOすると思います」と語っている。
京口選手の相手となるのは元ムエタイの世界王者、タナワット・ナコーン選手。2017年にボクシングに転向し、デビューから破竹の11連勝を飾り、自身初となる世界挑戦のチャンスを掴んでみせたノリに乗っている選手だ。そんな元ムエタイ世界王者との戦いに挑む京口選手を内藤はどう分析するのか。
「アッパーでバチーンとKOしてほしい」
内藤は今回の対戦について「今回(相手は)格下だと思うんですよ、チャンピオンに比べると。なので僕は京口選手がどう仕留めるかに注目したいです」とコメントし、「できれば京口選手が得意なあのアッパーでバチーンとKOしてほしいなと。今回は、どう京口選手がアッパーで相手を仕留めるか、そこに注目してください」と期待を口にした。
また、内藤はパラビでも配信している2017年の『京口紘人×カルロス・ブイトラゴ IBF世界ミニマム級タイトルマッチ』の試合映像から、京口選手の試合中の心理やテクニック、試合運びについて解説した。
6ラウンド目では、ラウンド始まりから「京口選手のこの変わらないスタイル。あごを引いて、ガードをしっかり上げる。やろうとしてもなかなかできないんですよね」と自分の経験も踏まえてそのガードの高さに注目し、「良いですよね、止まらず動いている。相手に的を絞らせない。あと京口選手の下からの攻撃が素晴らしいなと思うんですよね。あえて下から突き上げる。それが当たるから何度も出していますしね」とその攻撃スタイルを褒めた。
1分40秒がすぎた頃の攻撃でもその手は緩まず、「この顔のフェイントを使っての、あえて目をそらしてから顔面に右フックっていうのが何回か当たっていますよね」と確実に相手を追い詰めている様子を動きも交えて解説。さらに2分経ってもちゃんとしたガードを保っている京口選手を見て「脇の絞り具合が本当に素晴らしいですね。疲れるとどうしても脇が開いていきますから、ガードも下がるし」と感心し、ラウンド終わり間近でラッシュをかける姿も「良いですね、ちょっと効いた時にラッシュをかける、素晴らしいです」と興奮気味に語る。
7ラウンド目では、「ボクシングはとにかく強引に行っても簡単に倒せるわけではないので、(京口選手は)ちゃんと分析して考えながら戦っているんですよね」と攻撃をちゃんと繰り出しながらも冷静に考えられている点に注目。
また、下からのパンチを仕掛ける京口選手を見て、「実際アッパーっていうのは自分も非常に危なくて、なんせカウンターをもらいやすいんです。でも京口選手はそのアッパーを得意としています。中々危ないパンチなんですけどね、アッパーっていうのは」とリスクも高いパンチを使いこなしているとコメント。ラウンド終了間近に相手を追い詰め手数を増やしていく京口選手を「良いパンチが当たったり相手に効いてるのは見逃さないですね」と冷静に分析した。
8ラウンド目でも「京口選手、ラウンドの始まりはちゃんと冷静に慎重に最初出るんですよね。バッとはいかないんですよ。彼も本当に慎重にちゃんと考えながらボクシングしてます」と出だしに注目しつつ、1分過ぎた頃も「強いパンチも入れてきていますね やっぱり倒したい気持ちが出てますよ。ここに来ても上下の打ち分け(ができていて)、これは素晴らしいです」と冷静に戦えている京口選手について語った。
そして、得意のアッパーを何発も繰り出す姿も「これはいいと思うんです、当たり続ける限り何度打ってもいいと思うんですよ。逆に相手は同じパンチ何回ももらってますよね。素晴らしい戦い方でした」と、最後まで攻撃の手を止めず冷静に慎重に試合運びをする京口選手の試合を好評価した。
そんな京口選手の注目の試合の模様は19:40頃からLIVE配信される予定。ムエタイ仕込みのテクニックを武器にベルトを奪いに来るタナワット選手を相手に京口選手がどんな試合運びを見せるのか、見逃せない。
◆LIVE配信概要
2019年6月19日(水)
18:40頃~
・WBO女子世界スーパーフライ級王座決定戦 吉田実代vsケーシー・モートン
実況:赤荻 歩 解説:内山高志
19:40頃~
・WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ 京口紘人vsタナワット・ナコーン
実況:杉山真也 解説:内藤大助 ・ 内山高志
21:00頃~
・WBO世界スーパーフライ級王座決定戦 井岡一翔vsアストン・パリクテ
実況:土井敏之 解説:佐藤 修
※試合開始時間によって配信時間も変更となる可能性あり。
※全試合、後日アーカイブ配信予定。
(C)Paravi
- 1