7月からTBSの金曜ドラマ枠で放送される黒木華主演の『凪のお暇』に、高橋一生が出演することが決定した。2017年放送のドラマ『カルテット』以来、2年ぶりのTBS連続ドラマ出演となる高橋は、仕事では完璧だが黒木演じる凪に対しては不器用な言動しかできない元カレ・我聞慎二を演じる。

本作は、月刊誌「Eleganceイブ」(秋田書店)で連載中のコナリミサトによる同名漫画が原作で、2017年に1巻が発売されると口コミで話題になり、最新刊の5巻までで累計200万部を突破。「このマンガがすごい!2019」オンナ編の第3位、第22回文化庁メディア芸術祭・優秀賞、第8回ananマンガ大賞などを受賞している注目作だ。

黒木が演じる都内にある家電メーカーで働く28歳の女性・大島凪は、いつも人の顔色を伺いながら周囲に合わせることで日々何事もなく過ごすことを目標にしていたが、場の空気を読みすぎて他人に合わせて無理をした結果、過呼吸で倒れ、「私の人生、これでいいのだろうか・・・」と人生のリセットを決意。会社を辞め、住んでいたマンションも解約し、関わっていた全ての人たちとの連絡も絶った凪が、幸せになるため人生の再生を図ろうとする姿を描いていく。

高橋が演じる慎二は凪と同じ会社で働く営業部のエースで、その場の空気を瞬時に読み、臆することなく人の懐にスッと入ることができるため、難攻不落とされる得意先の年長者からも好かれるなど営業成績は常にトップな男。しかし、凪に対しては恐ろしく不器用で、感情に言動が伴わず、人生リセットを決断した凪を心配しつつもその言動で余計に嫌われてしまう。

そんな慎二を演じる高橋は、「とても空気が読める男。人にこういう風に思われたいとか、うまく空気を読みながら生きているのですが、恋人に対しては不器用に過剰になってしまうところはとても共感できますし、同時に人間味を感じて愛らしいと思ったりもします」と自身の役について語った。

凪を想うあまり逆走し、変わろうとする凪を拒んでしまう不器用な男を高橋がどのように演じるのかに注目だ!

以下、高橋とプロデューサーのコメントを紹介する。

◆高橋一生

台本を読み、原作の良さをうまく踏襲しながら作っているなという印象を受けました。僕が演じる慎二という役は、とても空気が読める男。人にこういう風に思われたいとか、うまく空気を読みながら生きているのですが、恋人に対しては不器用に過剰になってしまうところはとても共感できますし、同時に人間味を感じて愛らしいと思ったりもします。

全体を通して恋愛の描写も多くあるのですが、それだけに重きを置いているわけではなく、人と人との関わりが根底にある物語だと思います。必ず共感してもらえるキャラクターがいると思いますので、それぞれに感情移入して見ていただくのもいいですし、「人間ってみんな大差なく滑稽なんだよな」と見ていただくのもいいかと思います。みなさんに楽しんでいただける作品になると思っておりますので、ぜひご覧ください。

◆プロデューサー・中井芳彦

高橋一生さんがご出演された作品を見るたびに、演じておられる役がどれも魅力に溢れていて素敵だなと思い、いつかご一緒したいと思っていました。「空気を読みすぎる女」と対峙する「読ませる空気を作る男」の我聞慎二役は、高橋一生さんしかいないと、今回思い切ってオファーさせていただきました。物語全体を通じて、凪と慎二の二人の関係、そして二人の生き方の変化をみなさんに楽しんでいただけたらと思います。

(C)TBS