5万人を動員したアリーナツアーを成功させるなど、今、大注目のグループ「超特急」のメンバーが、時には協力・時には敵となって突如出される、"ちょい"メンタルをやられるminiミッションに挑戦し、"ちょい"オトコを磨いていく『超特急ハガメン!mini』(TBSにて放送)。動画配信サービス「Paravi(パラビ)」では、テレビでは放送しきれなかった部分も含む完全版を配信中だ。さらに、2月20日からは新たに収録された「番外編」がTBSにて放送スタート。合わせて、パラビでも完全版が独占配信される。そこで、放送を記念し、「番外編」に出演する超特急のメンバーそれぞれにスポットを当てて紹介。第3回目は、6号車・ユースケにインタビュー!
――まずは、番外編が決まった率直なお気持ちから聞かせてください。
ユースケ:シリーズが続くのはすごく嬉しいなと思いました。ただ・・・またミッションやるのかなと(苦笑)。さらに、今回は僕の苦手なトークということなので・・・僕の"素晴らしい"トーク力が発揮されるんじゃないかな、と(笑)。
――トークよりは、ミッションの方がいい、と?
ユースケ:いや、どっちも好きですよ! うん、どっちも好き(笑)。
――素晴らしいお答えですね(笑)!では、「mini」の中で、一番きつかったミッションを教えてください。
ユースケ:「1分間モノボケを連発しろ!」です。モノボケをするのはいいんですよ。でも、モノボケをしてすべった時の空気感が堪えられない。僕、毎回すべっているので、そろそろメンタルも鍛えられてもいいんじゃないかと思うんですけど・・・まだ鍛えられてないですねぇ(笑)。
――逆に、これは意外とイケたなと思ったミッションは?
ユースケ:「納豆を1分間かき混ぜろ!」です。ボールの中に納豆があって、全力で、ひたすらかき混ぜるだけのミッションなんですけど、ボールがプラスチックなんで、みんな割れちゃってました(笑)。それぐらい激しいんですが、納豆好きの僕からしたら、好きなミッションでした。ただ・・・顔に納豆の糸がかかるので、ベトベトにはなりましたけど・・・。
――これまでの放送を通して「オトコ」を磨いてきましたが、ご自身では具体的にどこが磨かれたと感じていますか?
ユースケ:どうかなぁ・・・「mini」だけじゃなく、その前に放送していた『ハガメン』(超特急の鋼メンタル!)のときから、ミッションには全力で挑んでましたけど・・・でも、僕のマックスは『ハガメン』のときだった気がします・・・。その後は、どんどんミッションで勝てなくなってきて・・・。毎回、順位も下の方をさまよっています。もっともっと頑張っていきたいとは思うんですが・・・。
――確かに順位的には、好成績ではないのかもしれないですが、ミッションをこなしてきたことで、磨かれる部分はあったんではないですか?
ユースケ:そうですね、声が枯れなくなったとか(笑)?収録時間も長いですし、大きなリアクションを取り続けていたら、最初の頃は声がガラガラになってたんです。でも、回数を重ねてきたら、それがなくなった。
――なるほど。ちなみに、ユースケさんの思い描く「かっこいいオトコ像」ってどんな人ですか?
ユースケ:家族を愛せる男です。いつ何が起こるかわからないので、いつまでも家族を大切に思えるオトコでありたいし、そういう人は本当にかっこいいと思います。
――ユースケさんもご家族が大好きでいらっしゃるんですね!
ユースケ:離れたくないんですよ、それこそ(「顔にボールを挟んで急いで缶を積み上げろ!」のように)ボール挟んで密着するくらい(笑)。いつまでもそう言い続けられる人はかっこいいと思うので、いつまでもそう言える人になりたいです。
――素敵ですね。では、そんなご家族との仲良しエピソードを教えていただけますか?
ユースケ:僕は、貯金をするタイプで、普段はゲームの課金くらいしか自分にお金は使わないんですよ。妹がいるので、妹にゲーム機を買ってあげたりとか。あとは、ご飯や温泉に出かけたときは「全部出せ」って言われています。(笑)
――ご自分から「出す」ではなく、「出せ」なんですか(笑)?
ユースケ:この前も、妹がBluetooth搭載のイヤホンが欲しいって、その商品の前から動かなくて・・・それがすごく高いんですよ! でも、それで喜んでくれるんだったら、いいかなって思って、買ってあげました。これ、仲良しエピソードになってます?(笑)
――な、仲良しエピソードかなぁ(笑)?次の質問にいきましょう(笑)!これから、収録ですが、収録を前にした今の心境は?
ユースケ:番外編はトークが中心になるということなので、これまで見せてこなかった感動的な展開になればいいな、と期待してます(笑)。ここまで積みあげてきた苦労も知ってもらえたら嬉しいです。
――この番組の魅力は?
ユースケ:番組恒例の「8号車(ファン)に助けを求める謎解き問題」は、LINEブログに問題を投稿して、8号車さんにコメントで答えてもらって、早押しを競うミッションなんですが、そのミッションをやるために、ブログを更新するんです。8号車さんとの距離も自然と近づく番組だと思います。
――改めて、今回の見どころを。
ユースケ:8号車さんは、僕たちがバラエティやってる姿も好きだと思うんですけど、真剣にトークをしている姿もきっと楽しく聞いてもらえると思うので、僕たちハガメンの思いを受け止めてくれたらいいなと思います。今回、一人ずつトークするんですよ。ちょっと「某ドキュメンタリー番組」っぽいですよね! 最後の最後にあの音楽が流れるんじゃないかと思ってるんですが。
――(笑)。最後に、収録に向けての意気込みをお願いします!
ユースケ:トークは苦手ではありますが、がんばります。頑張って、ちゃんと収録を終えたいなと思っています!
『超特急 ハガメン!mini 番外編』は毎週月火水の深夜3時台にTBSで放送。その後、「パラビ」にて完全版を独占配信。
- 1