テレビ東京にて毎週、月曜から金曜にかけて夕方5:30から生放送されている『青春高校3年C組』。2月11日(月)~2月15日(金)の放送では、バレンタインにちなんだ企画を行った。

20190219_3crepo_02.jpg

月曜日は、つい先日決定した青春3バカトリオ(田中柊斗、西村瑠香、前川歌音)によるリベンジクイズ大会を行った。今回のリベンジクイズ大会は、3人で力を合わせてクイズに答えるというもの。5問正解するとご褒美スイーツがもらえるが、クイズに間違えると連帯責任として、リッキー(奥村力)、チャーリー(エゼマタ健太チャールズ)、出口晴臣、日比野芽奈、おばちゃん(宇都木彩乃)、まーがりん(大曲李佳)となつ先生に電流が流れる。

20190219_3crepo_03.jpg

責任重大なルールにビクビクしながらもクイズに挑戦する3人。1問目はカズレーザー先生のサポートもあって正解となるが、その後は間違いを連発。後ろに、電流を受けて「痛い!」「ぎゃー!」と叫ぶ生徒たちを控えて、申し訳なさから、西村が泣き出してしまうシーンも・・・。果たして、青春3バカトリオのリベンジはかなったのか?

20190219_3crepo_06.jpg

今週の火曜日の担任は千鳥先生。バレンタインデーの思い出を聞かれたノブ先生は、奥さんと付き合いだしたのも結婚記念日もバレンタインデー。挙式を上げた教会がセントバレンタインだったと話して、スタジオは大盛り上がり!

この日は、「第2回イカ2貫選手権」を行った。千鳥の代表ネタに、生徒ボケ担当として参加するというもの。ノブ先生の疲労は半端ないが、とてつもなく盛り上がる企画で、「これ、しんどいねん!」と弱音を吐くノブ先生以外はやる気満々。

20190219_3crepo_07.jpg

バレンタインが近いこともあり、生徒たちはデザートのチョコレートを持ってくるという設定で次々にボケていき、案の定、ノブ先生が少しずつ壊れていった。「粘ってもいいから」という大悟先生の言葉もあり、ボケた後も自由に喋り続ける生徒たちにノブ先生はツッコみを忘れがちになり、わったー(渡邉聖明)のボケにはツッコむことができなくなってしまった・・・。

20190219_3crepo_08.jpg

水曜日の担任は三四郎先生。今週の金曜日は、女子生徒がチョコレートを渡す企画を行うということで、この日はチョコレートをもらいたい男子生徒によるラストアピールが行われた。制限時間は30秒。リッキー、出口、田中、チャーリーは男らしく名指しでアピール!出口は、前川のために自慢のハーモニカを披露するが間違ってしまい、小宮先生は「金曜日まで結果はどうなるかわかんないけど、一言だけ・・・もうダメでした」とボケて笑わせた。

田中はおばちゃんのために作ってきたラップで気持ちをアピール!おばちゃんへの素直な気持ちを込めたリリックにスタジオも盛り上がった。ラストは河野紳之介。モテそうに見えてモテない自身の思い出を振り返りながら、「マジで誰でもいいからチョコくれよ!」と本音でアピールして笑わせた。

20190219_3crepo_09.jpg

木曜日の担任はバカリズム先生。中井先生から、バレンタインの思い出を聞かれると、小学生の頃にしていたバレンタイン狩りのエピソードを話して、スタジオからは悲鳴が上がった。

この日は、「バレンタインあるある選手権」を開催。男子生徒たちにバレンタインにまつわるあるあるを披露してもらった。きっと、バレンタインにはポジティブ・ネガティブ色々な思い出があるはずだと話している間、どんよりとしている男子生徒を見て、「今のところ、闇しか感じない」とバカリズム先生。

トップバッターは別所匠の「男子校を言い訳にしがち」、次が本多睦の「親からのチョコも1個にカウントしがち」と心に響くあるあるを披露。チャーリーの「義理を本命と勘違いして事故る」というあるあるでは、義理チョコの扱いについて男子と女子との攻防戦が繰り広げられるシーンも。

20190219_3crepo_10.jpg

出口の「チョコをもらうためにプライドを捨てがち」というあるあるにまつわる高校時代のエピソードには、「ありえない」とスタジオの女子が全員ドン引き。しかし、結果的にそのドン引き作戦は大成功したとのこと。その理由を聞くと、全員納得!

モテないエピソードが続く中、唯一モテてたエピソードを話したのは河野。「学年一かわいい先輩からもらった」と思い出を語ると、シンプルなモテ自慢にバカリズム先生「佐藤くんが地獄みたいな顔で見てるよ」と笑わせた。

20190219_3crepo_11.jpg

今週の金曜日の担任は、日村先生と東京03の飯塚先生。世界に青春高校の生徒しかいなかったらという体で、「本命チョコをもらえるのは誰だ⁉」企画を行った。最初にチョコレートを渡したのは日比野。指名したのは本多睦だった。同じ漫才部ということもある上に、チャーリーとケンカしたときも相談に乗ってもらい感謝しているというメッセージも一緒に贈って、スタジオは温かい気持ちに。

続いて、西村がチョコレートを渡したのはチャーリー、まーがりんはリッキーと予想外のチョコレートプレゼントが続き、生徒たちの意外な仲の良さがうかがえた。

20190219_3crepo_12.jpg

20190219_3crepo_13.jpg

おばちゃんがチョコレートを渡す相手に田中を選ぶと、男子生徒全員が喜びガッツポーズ!田中は、実家のお母さんと妹も恋を応援されているということで、チョコレートを受け取ると、カメラに向かって喜びの報告をした。

その後も、女子生徒一人ずつがチョコレートを渡したい人を発表していった。果たして、以前から前川に好意を伝え続けていた出口は、チョコレートをもらうことができたのだろうか?

そして、この日から青春高校3期生のオーディションが開始された。詳細は公式HPをチェック!また、補欠合格の松岡龍二郎と上島陸歩の正式入学が決定。ますます賑やかになっていく青春高校をお楽しみに。

(C)テレビ東京 (C)Paravi