『ATP ツアー500 ロッテルダム』(2月11日初戦)を皮切りに、『Nitto ATP ファイナルズ』(11月17 日初戦)まで、2019年の男子テニスATPツアー主要22大会が動画配信サービス「Paravi(パラビ)」にてライブ&アーカイブ配信されることが明らかになった。(※アーカイブ配信は各大会、日本人選手の出場試合と準決勝・決勝のみ)
ケガを乗り越え、「2018年はテニスをできる幸せを感じた」と語り、ブリスベン国際優勝、全豪オープンベスト8と幸先の良い2019年のスタートを切った錦織圭のほか、フェデラー、 ナダル、ジョコビッチ、ズべレフなどのトップ選手をはじめ、チチパス、ティアフォ―など若手選手の活躍にも注目が集まる。
◆主なATPランク上位選手 ※全豪オープン終了時
ノバク・ジョコビッチ(セルビア)、ラファエル・ナダル(スペイン)、アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)、デル・ポトロ (アルゼンチン)、ケビン・アンダーソン(南アフリカ)、ロジャー・フェデラー(スイス)、錦織圭(日本)、ドミニ ク・ティエム(オーストリア)、ジョン・イズナー(アメリカ)マリン・チリッチ(クロアチア)ほか
- 1