テレビ東京にて毎週、月曜から金曜にかけて夕方5:30から生放送されている『青春高校3年C組』。1月21日(月)~1月25日(金)の放送では、生徒たちの進路相談「青春三者面談」やトーマス(大下美瑠)のご褒美企画を行った。

20180128_3crepo_02.jpg

3学期は進路を決める時期ということでスタッフとの「青春三者面談」を行い、月曜日は面談中に発覚した事件を発表!つい笑ってしまう事件では、リッキー(奥村力)の熱すぎる青春高校の仲間たちへの想い、わったー(渡邉聖明)の青春高校好きすぎ問題などを発表。黒田照龍が声優として参加したシュガーラッシュを観に行った時には、本編よりもエンドロールで黒田の名前を発見した時の方が感動して泣けたと告白。

20180128_3crepo_03.jpg

出口晴臣は、お母さんと妹2人も三者面談に参加。出口のコイバナに花が咲き、スタジオは大盛り上がり!現在、気になっている前川歌音のお父さん評価がまずまずだったことから、月曜担任のメイプル超合金・カズレーザー先生から「とりあえず、出口はお父さんとクルージングデート(前川を冗談半分でデートに誘った時の場所)に行こう。親から攻めていこう」とアドバイスして、笑わせた。

また、日比野芽奈とチャーリー(エゼマタ健太チャールズ)のケンカ事情が暴露された。その理由を紐解いていくと、なんともしょうもない理由で・・・。果たして、仲直りはできたのか?

20180128_3crepo_04.jpg

火曜日は引き続き、三者面談の様子を放送。この日は、ちょっと真面目に青春高校に対する想いなどを聞いていった。生徒たちは、大切な仲間との出会いや少しずつ見えてきて将来の夢などを吐露。

20180128_3crepo_05.jpg

それぞれの青春高校に対する熱い想いが伝わるVTRが明けると、目に涙を浮かべる生徒もチラホラ。芸人やテレビ業界へ興味を持ったとチャーリーが話すと、火曜日(隔週)担任・バイきんぐ小峠先生が「もしチャーリーが芸人になったら、後輩になりますから、パワハラにつぐパワハラをします!」と笑わせた。そして、この日は番組の最後に生徒たちへ「明日、緊急発表!」があるという告知だった・・・。

20180128_3crepo_06.jpg

翌日は、その緊急発表に備えていつもより多くのスタッフが集まり、「空気が重すぎて背負いきれない」と水曜担任の三四郎・小宮先生。そして、話題は早速緊急発表の内容へ。

内容は、「青春高校は4月以降も継続する」というもの。生徒たちからは喜ぶ声も上がるが、自分たちの進路がわからないので、重たい空気はそのまま。続く発表は、「新入生(3期生)の募集を開始!」。拍手が沸くが、生徒たちの顔は笑顔にならず・・・。

20180128_3crepo_07.jpg

これまで頑張ってきた生徒たちへの感謝の気持ちとして作ったVTRが流れ、しんみりとした雰囲気の中、生徒を代表して日比野・チャーリー・おばちゃん(宇都木彩乃)が青春高校に対する感動のスピーチを行った。

20180128_3crepo_08.jpg

佐久間プロデューサーから生徒一人一人へのメッセージがVTRで流れた後、最後の発表が。それは、「生徒は全員留年!4月以降も青春高校に通ってもらいます!」生徒たちは、感情が爆発。揃って号泣する事態となった。

20180128_3crepo_09.jpg

木曜日と金曜日は、特別企画「生徒の夢叶えましょうスペシャル」として、トーマスの念願だった「催眠術にかかってみたい」という夢を叶えることに。おぎやはぎ先生の引率の元、トーマス、浅井優平、河野紳之介、リッキー、別所匠、きめしゅん(木目田俊)、おばちゃん、ハニトラ(山口茜)、前川、日比野が集まり、閃光の催眠術師の異名を持つ十文字幻斎先生に催眠術をかけてもらう。予備催眠をした結果・・・、リッキー、トーマス、日比野、きめしゅん、浅井、前川、ハニトラが催眠術にかかりやすいことが判明!

まずは、トーマスがかけられてみたいという「嫌いな食べ物が大好きになる催眠術」が行われた。トーマス、前川、日比野が次々に嫌いな食べ物を美味しく食べていく様子を見て、スタジオ驚愕!しかし、一度催眠を解くと「まずい!」の連発で爆笑。

続いては、激辛の「18禁カレー」に、リッキー、浅井、ハニトラが挑戦。三人共、見事に催眠にかかり美味しく18禁カレーを食べたが、後から来る辛みを通り越した痛みのせいで、リッキーとハニトラは催眠が解けてしまった。

続く金曜日は、「嫌いな動物が大好きになる催眠」。トーマスが嫌いなネズミが現れると、他の生徒たちも騒然!何度か催眠をかけられたトーマスは、ネズミを直視できるところまではいったが、大嫌いすぎて失敗に終わった。

一方、リッキー、浅井、日比野、前川は難なく催眠にかかり、「めっちゃカワイイ!」とネズミに群がる。4人で可愛がっている所で催眠を解くと、一斉にネズミからダッシュで離れていき、リッキーは椅子にぶち当たり転倒。小木先生も「こんなことあるの?」と笑った。

20180128_3crepo_10.jpg

最後は「涙を流しちゃう催眠」。矢作先生の提案で、小木先生から別れ話をされて涙が出るかどうかを試すことになった。この催眠をかけると、トーマスは恋する乙女に激変!小木先生から「付き合えない」と言われると、ショックすぎて「イヤだ」とポロリ。十文字先生がさらに催眠をかけると好きすぎて腰が砕けてしまい、トーマスの失恋のショックの受け方に、矢作先生は「大衆演劇だね!」とツッコんで笑わせた。

4月以降も青春高校に通うことが決まり、一安心した生徒たち。持ち越しになっているパーフェクトバカ決定戦の結果も気になるところ。今週は、どんなドラマが生まれるのか、こうご期待!

(C)テレビ東京 (C)Paravi