テレビ東京にて毎週、月曜から金曜にかけて夕方5:30から生放送されている『青春高校3年C組』。11月26日(月)~11月30日(金)は、ウィンターライブで披露する「新曲大発表Week」!12月26日(水)のウィンターライブまで一か月を切り、チケットの売れ行きも好評。

20181205_3crepo_02.jpg

まず、月曜日はPLANNERSの新曲とセンターが発表された。ウィンターライブでは、懐かしい80年代の曲をオマージュしたものを披露するとのこと。PLANNERSは、大人のキスと甘い恋心を教えるカッコいい昭和歌謡ポップを担当する。担任のメイプル超合金カズレーザー先生の「まだ、どんな曲かもわからないし、センターが誰かもわからないし、センターがいないかもわからないし」という言葉にビビる3人。

久保侑大が真ん中の並びについては、河野紳之介曰く「スタッフさんにここに座ってくださいって言われた」とのこと。「ヤバイ!ヤバイ!(センターはきっと久保)」と盛り上がるスタジオ。

20181205_3crepo_03.jpg

かつて、根拠のない自信家キャラがウリだったが、いつからか自信がなくなっていき、今回のメンバー追加オーディションにも内心焦っていたという河野。PLANNERSのセンターが発表され、自分だとわかると、膝から崩れ落ちていた。

20181205_3crepo_04.jpg

また、この日はソロ曲についても発表された。自分が選ばれるのではと緊張していたカズレーザー先生・佐藤諒を差し置いて、選ばれたのは前川歌音!ソロ曲の「クラクションレクイエム」を聞き終わると、感動で涙を浮かべながら「がんばります」と決意表明した。

20181205_3crepo_05.jpg

火曜日は、久しぶりの青春高校ニュースからスタート!HKT48のオーディションを受けるために青春高校を抜けた長野雅が正式にHKT48のメンバーに選ばれたそう。ビデオメッセージで、その報告とウィンターライブに向けての声援を贈った。

20181205_3crepo_06.jpg

この日は「青春カミングアウト!自己嫌悪の夜選手権!」が行われた。この企画は、軽音部ボーカルのリッキー(奥村力)が、気持ちを乗せてサビを歌えるよう、生徒たちがサビの前で自己嫌悪を告白するというもの。まだ、新曲を聞いたことのない小峠先生は「自己嫌悪の夜」が流れると、初見にもかかわらずところどころで一緒に歌って見せ、生徒たちを笑わせた。

20181205_3crepo_14.jpg

トップバッターは前川。まさかのため息交じりの終わり方にリッキーも苦笑い。中井先生も「初めてリキのあんな余裕ない顔見た」と笑う。その後の黒田照龍も同じような終わり方で、小峠先生からするどいツッコミが入る。本多睦の自己嫌悪には、セクハラ疑惑が・・・。おばちゃん(宇都木彩乃)には、「何言ってるかわからない」とツッコミが入った。

20181205_3crepo_13.jpg

水曜日は、中井先生がお休みのため西村瑠香が進行を務めた。この日は、「ダンス&ボーカル部」The Bumpyの新曲がお披露目となった。合わせて、The Bumpyのセンター兼リーダーだった中本大賀が11月20日付で休学を発表したため、新センターも決めることに。誰も何も知らない状況で、秋元康からセンターに指名されたのは、まさかの三四郎・相田先生!あまりの衝撃に静まり返るスタジオ。しばし動揺する生徒たち。

大抜擢を受けた相田先生は、「秋元先生どうかしちゃったの?(ダンス&ボーカル部は)冬、相田で乗り切るの?」と戸惑いながらも、次第に状況を飲みこんで最終的には「よし、みんな!冬は相田で乗り切るぞー!」と鼓舞した。

20181205_3crepo_08.jpg

そして、新曲の「マイナスワン」は、中本の抜けた今のダンス&ボーカル部を表現したような曲で、きめしゅん(木目田俊)は終始泣きっぱなしだった。

今週の木曜日はおぎやはぎ先生が担任。この日は新ユニット発表デー!2つのユニットが発表された。中井先生の「選ばれる自信のある人?」という質問にすかさず挙手したのは、無所属の別所匠。自らを「番組に遊ばれすぎてると思う」とコメントすると、おぎやはぎ先生も「わかるわかる」と同意。しかし、「最終的には目立ってくるタイプだから」と優しくフォローしてから、1組目の新ユニットが発表された。

選ばれたのは、チャーリーとおばちゃん!この2人をイメージして作られ曲は「ナイジェリアローズ」。ネタのような曲名だが、聴いてみると大人っぽいセクシーな楽曲。

20181205_3crepo_09.jpg

2組目は、出口晴臣と・・・ついに、別所の名前が呼ばれた!曲名は「負け犬のブルース」。失恋した出口をなぐさめる別所という男の友情を歌った曲だ。やっと選ばれた別所は「めっちゃめちゃ嬉しいです!」と、最高の笑顔を見せた。

20181205_3crepo_010.jpg

金曜日はバナナマン日村先生がお休みのため、急遽相田先生とアンタッチャブル柴田先生が担当。最終日のこの日は、ついにアイドル部のセンターと新曲を発表!新メンバーが加わって9人となり、すでにアイドル部としてライブ活動も行っているメンバーたち。誰が選ばれてもおかしくない中、新曲のセンターに選ばれたのは、まーがりん(大曲李佳)!

まさかの抜擢に驚きながらも、いつものようにマイペースを崩さないまーがりんに「(センターに選ばれて)こんなに喜ばない生徒初めて見た!喜べよ~!」とツッコみを入れる柴田先生。

20181205_3crepo_11.jpg

一方、センターから外れた日比野芽奈は「くやしいけれど、リーダーとしてみんなを引っ張っていきたい」と熱意を語り、まーがりんへのアドバイスを聞かれると「(相田先生にさんざん言われた)センターとしての自覚?」と回答。

中井先生から、「センターとしての自覚は大切ですよね?相田先生」と聞かれると、「もちろん」と言い終わる前に吹き出してしまい、柴田先生から「お前ちゃんとやれよ!迷惑かけんなよ(ダンス&ボーカル部の)生徒に!」と集中攻撃を受けた。

20181205_3crepo_12.jpg

アイドル部の新曲は「無人島へ連れてって」。松田聖子のような王道アイドルソングで、前曲との違いにスタジオは盛り上がった。

ウィンターライブで披露する曲が次々に公開され、センターも発表された先週。相田先生を新センターに迎えたダンス&ボーカル部は大丈夫なのか?こうご期待!

(C)テレビ東京 (C)Paravi