テレビ東京にて毎週、月曜から金曜にかけて夕方5:30から生放送されている『青春高校3年C組』。11月5日(月)~11月9日(金)は、アイドル部の新メンバーオーディションが開催された。

月曜日は、オープニングで「かわいい子が来るとアレルギーが・・・」と戸惑う中井りか先生に対して、「我々は企画部の担任なんで、アイドル部は別に」とドライなカズレーザー先生。そんな中、800人から選ばれた7人の候補生が登場した。

20181113_3crepo_02.jpg

"盛れている"写真を使った紹介VTRに出てきたのは、サロンモデルなども務めるスタイル抜群な大人系モデル・持田優奈、TikTokで30万人のフォロワー・森元流那、夢はアイドル声優の萌え声美少女・黒木美佑、青春高校が大好きなゆるふわ美少女・澤尻里奈、水泳ジュニアオリンピック出場経験のある運動神経抜群美少女・渡辺明歌音、歌が得意な妹キャラの原石系美少女・大曲李佳、インパクト大なド根性軽音部部長・涌嶋茜。

20181113_3crepo_03.jpg

カズレーザー先生から「アイドル部はかわいさ、美しさで勝負して欲しいっていうのがありますから、それ以外の人はちょっと・・・言いたいこと分かるよね?」と、早速イジられる軽音部部長の涌嶋茜。その後も絡みでも「(カズレーザーと)目が合わない(笑)」とマイペースを突き進む。

20181113_3crepo_04.jpg

この日は、青春高校のオリジナル試験を開催し、入学希望生たちのおバカ加減を見ていった。案の定おバカな回答が続出。そして、教師陣が回答内の関西弁キャラをイジると前川歌音が「(自分も)めちゃめちゃ関西弁やで!」と敵意をむき出しにして、おしとやかなお嬢様キャラが崩れてしまう事態に!

20181113_3crepo_05.jpg

火曜日は担任の千鳥先生。この日は、久しぶりに「励まし先生」を行った。ノブ先生から、大悟先生が「久しぶりで、緊張していっぱいタバコを吸っていた」と裏情報を暴露。すると「いろんなバラエティがあるけど、これが一番難しい。小峠さんと一回二人で悩んだことある」と笑わせた。

20181113_3crepo_06.jpg

候補生たちの「人からお願いされると断れない」「特技を披露しても盛り上がらない」というかわいらしい悩みは、ノブ先生のサポートという名の犠牲のもと、無事にアドバイスを受ける。涌嶋茜は「得意のモノマネがウケない」という悩みを吐露。滑っても、まったく動じずにモノマネを続ける涌嶋茜に、「心意気がすごい!」と千鳥先生は絶賛。今年、東京進出したダイアンの津田と似ているとコメントした。

20181113_3crepo_07.jpg

アイドル声優を目指す黒木美佑の「朗読大会で結果を出せない」という悩みでは、急遽、涌嶋茜と前川で、トーマスが書いたポエムを朗読しあうことに。前川のクセがひどすぎる朗読に、「今ので"タバコ"控えよって思った」と大悟先生が笑わせた。

今週の水曜日は三四郎先生の小宮先生がお休みのため、臨時講師としてカミナリ先生が登場。この日は、アイドル部に入るのなら、いつでも照れずに可愛くなければならないということで、「告白をかわいく振るゾ選手権」を行った。

20181113_3crepo_08.jpg

どの入学希望生もかわいく男子生徒を振って盛り上がるが、ひと際スタジオのテンションを上げたのは、メガネを外しながらチャーリー(エゼマタ健太チャールズ)を振った妹キャラの大曲李佳と、萌え声で黒田照龍をバッチリ落とした黒木美佑。チャーリーは大曲李佳のあまりの可愛さに膝から崩れ落ち、たくみ先生から「お前の企画じゃねぇからな!」というツッコミを入れられ、黒田は相田先生から「これ、小沼(小沼綺音)に見られたらブロックされるやつ!」とツッコまれて崩れ落ちた。

20181113_3crepo_09.jpg

トリの涌嶋茜は暴走してしまい、教育実習生ノブナガ岩永が「女の子やけど、ぶつぞ!?」、「(たくみ先生を指して)ぶつプロフェッショナルもいるんだぞ!」と相田先生。結局、涌嶋茜は、たくみ先生にぶたれたハメに・・・。

20181113_3crepo_10.jpg

木曜日はバカリズム先生が担任。この日は「青春ラスト自己PR」を開催した。アイドル声優を目指す黒木美佑は、男子生徒が考えた台詞をかわいく言う特技を披露。バカリズム先生の「男子生徒が考えたの?大喜利だよね、要は?」という一言で、焦る男子生徒たち。蓋を開いてみると、俺得な台詞のオンパレードで、バカリズム先生の表情がオフになり、「そろいもそろって、やってくれたなぁ。大事な生放送でよ!」とチクリ。

20181113_3crepo_11.jpg

激辛を美味しく食べられるという持田優奈は、辛いのがあまり得意ではない出口晴臣、中本大賀と一緒に激辛カレーを食べることになる。しかし、男子二人のリアクションがイマイチでバカリズム先生から「バツとして1時間水あげない!」と言われてしまうが、中本は耐え切れずに水を求めてセットから脱走。バカリズム先生に連れ戻された。

金曜日はバナナマン日村先生と東京03飯塚先生が担任。この日は、ついに企画ユニット部とアイドル部の新メンバーが決まるとあって、オープニングから気合十分!最終日は、恒例となった青春高校への想いを語るスピーチを行った。

20181113_3crepo_12.jpg

個性的で才能豊かなメンバーが集まった企画部候補生たち、それぞれに異なったかわいさを持つアイドル部候補生たちは、思い思いに自分の気持ちを語っていき、スタジオは緊張感と感動に包まれた。

20181113_3crepo_13.jpg

企画ユニット部に合格したのは、心優しい強面イケメンラッパー田中柊斗と河野紳之介に憧れる久保侑大の2名。アイドル部は、持田優奈、大曲李佳、黒木美佑、涌嶋茜の4名。そして企画ユニット部の上島陸歩と松岡龍二郎が補欠合格となった。

放課後トークでは、候補生たち全員が気持ちをコメント。それを聞きながら、一週間を毎日一緒に過ごした中井先生と教育実習生ノブナガ岩永も心が痛そう。

8人の新しいメンバーを迎えた『青春高校3年C組』。早速、今秋からどんな活躍を見せてくれるのか、こうご期待!

(C)テレビ東京 (C)Paravi