テレビ東京にて毎週、月曜から金曜にかけて夕方5:30から生放送されている『青春高校3年C組』。9月10日(月)~9月14日(金)は、「先生と仲良くなろうWeek!」。先生の好きなものにチャレンジしたハイライトをお届けする。

20180919_3crepo_05.jpg

月曜日は担任のメイプル超合金先生が、「人の不幸が好き(カズレーザー先生は金儲けの話の方が好き)」ということで、懐かしの「ヒロシです」の曲調に乗せて、生徒たちは次々に自身に起こった不幸話を披露していった。青春高校のビビリクイーン前川歌音は、「肝試し企画以外でも貞子ドッキリを仕掛けられたのに、オンエアされなかった」と嘆き、スタジオは盛り上がる。そして、特別に前川のドッキリ未公開シーンのVTRを流すことに。前川は「(今流されるのは)逆に恥ずかしい」とコメントした。

20180919_3crepo_02.jpg

火曜日の担任は千鳥先生。そして副担任は、中井先生がお休みのため、showroomで行われた臨時副担任を決める総選挙で見事1位に輝いた宮本ひなのが担当。この日は、ノブ先生にツッコまれて仲良くなるため、千鳥の漫才ネタ「寿司屋」に挑戦した。生徒たちは、「イカ2貫」に変わるボケを自分たちで考えて、ノブ先生にぶつける。それぞれ個性的なボケが繰り広げられる中で、ギャグ大好きなわったーこと渡邉聖明と日比野芽奈は、相変わらずなボケを発してノブ先生を困らせる。

20180919_3crepo_03.jpg

そんな中でノブ先生のお眼鏡にかなったのは、前川。放課後トークで行った「よだれだこ選手権」でも、頭ひとつ抜けたボケを言って、ノブ先生に「前川と(漫才)1本やってもいいと思った」と言わしめた!果たして、次のクリスマスイベントで千鳥ノブ×前川の漫才は行われるのか!?

20180919_3crepo_07.jpg

水曜日は、担任の三四郎先生と副担任の宮本と教育実習生のノブナガ岩永が担当。この日は、「先生と仲良くなろう企画」はお休みして、「こいつら付き合ってほしいGP~ガチデート編~」を開催。投票で1位になった黒田龍・小沼綺音カップルのデートの様子を見ていった。デート場所はよみうりランド。「デート中は必ず手をつなぐ」、「LINEの指令は必ず実行する」というルール付きで、小沼は「なんで地上波で手を繋いでるところを流されなきゃいけないの!?」と不満タラタラだったが、黒田が男らしくリードして、次々と指令をクリア。

20180919_3crepo_06.jpg

また、指令にないイチャイチャ模様も流れ、スタジオでは生徒も教師も「ヤバイ!ヤバイ!」と大絶叫!2人のラブラブっぷりに小宮先生も「見てらんないよ~」と照れながらも、「プリクラで後ろからハグしたのは、2人の言葉で言う『ナチュラルに』できたんだよね?」としっかりイジッた。

20180919_3crepo_08.jpg

今週の木曜日は久しぶりのバカリズム先生が担任。約1か月半ぶりの登場に「(担任)降ろされたのかと思ったわ」と自虐もキレッキレ!この日は、アイドル部のグラビアが好評だったため、第2弾をすると招かれたのは、佐藤諒、出口晴臣、中本大賀、河野紳之介、きめしゅんこと木目田俊、おばちゃんこと宇津木綾乃、小倉可愛、夘余野陽奈乃の8名。しかい、実際は、ドッキリ企画第2弾「グラビア撮影ドッキリ」!バカリズム先生のバラシに、生徒たちのテンションは激落ち・・・。中井先生にも「バカリズム先生で、この企画だったら(ドッキリだって)気づいてよ」とイジられる始末。

20180919_3crepo_09.jpg

VTRでは、偽のグラビア撮影とは思わずに、カメラマンのほめ言葉に気分がアガリ、男子はイケメンになりきったショットを、女子は自分がかわいいと思うショットを連発!その中で、小倉は撮影前にあるリクエストをして、保険室の先生のコスプレをしてグラビア撮影に挑んだ!バカリズム先生からは「色気のある保険室の先生像が古い」とダメ出しを受けるが、「自分の新たな一面が出たと思って、すごく喜んでたのに」とコメント。今回のグラビア撮影ドッキリでバカリズム先生に一番ハマったのは?

20180919_3crepo_04.jpg

金曜日の担任は日村先生と東京03飯塚先生。この日は、先週取り上げた佐藤ファンの謎の美女を探す続報企画「佐藤推し謎の浴衣美女大捜査」を決行した。これまで、まともに恋愛をしたことがない佐藤の恋愛史を振り返ったり、接触に成功した浴衣美女にインタビューを行ったVTRを放送。番組は佐藤一色となった。そして、佐藤の元へやっと訪れた春に、出口は「俺と何が違うんですか?」と嫉妬丸出しだったが、最終的には、「絶対、モノにしろよ!」とエールを送った。

それぞれの曜日の担任との仲がより深まり、色々なドラマがうまれた先週の青春高校。今週はどんなドラマが生まれるのか?こうご期待!

(C)テレビ東京 (C)Paravi