テレビ東京にて毎週月曜から金曜の夕方に放送され、動画配信サービス「Paravi(パラビ)」でも配信中の青春生放送バラエティ『青春高校3年C組』の初のイベント「青春高校文化祭~1/人生(じんせいぶんのいち)の今日を大切にしよう~」が、2018年8月27日(月)、東京富士大学で開催された。観客を熱狂させたメインステージライブに続き、今回は、同大学の校庭で行われた野外ステージの模様をレポートする。あるあるネタから恋の告白まで、MCの巧みな誘導に、生徒たちから思わず本音がポロリ・・・?
会場大爆笑の名言連発!『あるある選手権』
文化祭当日、東京は36℃の猛暑。湿気も多く(文化祭終了後、ゲリラ豪雨に見舞われる)立っているだけで汗が吹き出すコンディションの中、予想を上回る大勢のファンが野外の特設ステージ前に集まり、観覧スペースはあっという間に超満員。最初のスペシャル企画『全国から大募集!あるある選手権』が始まり、MCのメイプル超合金と中井りか(NGT48)、そして3年C組生徒の夘余野陽奈乃、村西里世、本多睦が登場すると、暑さも吹っ飛ぶほど会場はハイテンションに。
1つ目のお題「引きこもりあるある」では、「時間があるので半身浴しがち」や「お金がないので親の私物を売りがち」など、ハガキ職人的なウケ狙いの投稿に「これはないだろ!」とMC陣が総ツッコミ。「久しぶりに学校へ行くと、空気をメチャクチャにしがち」という投稿に至っては、引きこもり経験者の本多は「引きこもってから、学校へ行っていないのでわからない」と一蹴し、結局、優勝は合計10点を獲得した「寝すぎて逆に疲れがち」というシンプルなあるあるに決定。本多と同じく引きこもりだった村西も、この結果には納得の表情を浮かべた。
続いて、2つ目のお題は「ギャルあるある」。俄然張り切る夘余野は、「一周回って、メチャメチャ親思い」という投稿にうなずきながらも、まだまだ反抗期のせいか「親とあんまり話ししない、まだ半周くらい」とコメント。ところが「地元の男はだいたい元カレ」という投稿に夘余野は過剰反応し、思わず高得点をつけるが、「私の周りの友達がってことですよ!」と必死の言い訳。すかさず中井から、「うそだね!」とツッコまれ、タジタジになる場面も。
さらに、中井がカップル疑惑のある中本大賀の名前を挙げ「今は、中本くんがいるからね」とイジると、夘余野は「違う!違う!」と必死に否定。果たして、真相は・・・?その後も名言連発のあるある投稿が続く中、「結婚願望強め」には全員が納得し、夘余野が「専業主婦になりたい(人が多い)」と後押しすると、これを受けたカズレーザーが「ギャルはちゃんと年金払いがち。早く家庭持つから税金に詳しい」と締めた。ちなみに優勝は、この「結婚願望強め」と同点だった「写真撮る時に下向いてピースしがち」の2つに決定した。
ファンの前でガチ告白!?「こいつら付き合ってほしいGP」
スペシャル企画第2弾は、視聴者の投票をもとにベストカップルを決める「こいつら付き合ってほしいGP」。MCが三四郎と中井のコンビに変わり、ベスト5にランクインした生徒たちが次々と発表された。
まず、第5位に選ばれた佐藤諒×日比野芽奈が登場。「デートするならどこに行きたい?」という問いにデレデレの佐藤は、「遊園地で観覧車に乗りたい」とニヤリ。すると中井が「で、観覧車からの??」と煽りまくり、オロオロしながらも「えーと・・・...チュー」と、期待通りのコメントを投下。MC陣から「日比野に告白してみたら?」と背中を押された佐藤は、さらにガチガチになりながら「今は付き合っている設定ですが、本当に付き合ってください」と思いを告げるが、「ごめんなさい」とあっさり断られてしまった。佐藤はすかさず、相手を中井に変えて「ずっと好きでした」と再び告白佐藤だったが、完全に無視されてしまう結果に。
第 4位には、この日大人気の日比野と本多のカップルが選出。この結果に対して中井は、「ここの2人は噂があったよね」と三四郎の小宮(浩信)にキラーパスを送ると、「そうそう、日比野ちゃんが(本多のことを)ちょっと好きなんじゃないかっていうね」と追い打ちをかける。本多とともに再び登場した日比野は、戸惑いの表情を見せながらも、「佐藤くんと本多くんだったらどっちが嬉しい?」という問いには、「それはやはり、同じ漫才部ということで(本多)」とアイドルらしい気遣いのコメント。
ところがここでも中井の鋭いツッコミが入り、「漫才部じゃなかったら、どっち?」と詰め寄られた日比野は、小さな声で「むっちゃん(本多)」と答え赤面。これで終わったかと思われたが、「どうやらチャーリーも日比野ちゃんが気になるらしい、というタレコミがあった」と中井の口撃はさらに加速し、「これは漫才部、三角関係なんじゃないかな?」と煽りまくった。
第3位は、「あるある選手権」でも話題に上がった中本×夘余野ペア。マジで照れまくりの夘余野は、顔を真っ赤にして先程のハイテンションはどこへやら。すっかりおしとやかな女子の顔になった夘余野は、中本のいいところについて、「意外としっかりしている」と蚊の鳴くような声でコメント。これに対して中本は、「見た目と違って、すべてが初々しい」と褒めると、夘余野はキャラ崩壊の危機を感じたのか、「やだー!」と大きな声を出す始末。いつもは見られない"恋する乙女=夘余野"の姿に、集まった観客もほっこりしている様子だった。
第2位は、なんと村西里世×長野雅という予想外の女子カップルが登場。村西の男装効果もあってか、2人が一緒にいる姿を見たい、というニーズも多いようだが、お互いの関係性を聞かれた長野は、「結婚してるんで」といきなり爆弾発言。驚いた中井は「結婚してるの?それはこの国で?」と詰め寄るが、全く動じない長野は「結婚していることよりも1位になれなかったことが悔しい」と天然ぶりをいかんなく発揮する。
これに対して村西は「雅は服装も中身もとにかく可愛くて、特に笑顔がすごく好き。めっちゃ癒される。出会えて本当によかった、青春高校に感謝です」としみじみ。長野のファンもこの発言に感動したようで、二人を公認するカタチとなった。
なお、長野は8月29日(水)の放送を持って、"アイドルになりたい"という夢を叶えるため本番組を卒業し、HKT48の最終オーディションに臨むこととなった。番組を卒業しても、この美しい友情は続くことだろう。
そして気になる第1位は、SNSでも話題になっているこの二人、黒田照龍×小沼綺音が登場!最初は黒田が、小学生のような小沼を可愛がっていただけだったが、どうやらその感情が恋に発展していったのでは・・・という噂のカップル。中井が「黒田くんの気持ちを聞きたいんだけど」と切り出すと、そこにかぶせるように、小沼が黒田の顔を見ながら、「(私のことが)好き?」と大胆にアタック。すると黒田は、照れながらも「好きだよ」と回答。これに対し、小沼も「(私も)大好き!」と返し、会場は大盛り上がり!
「普通のカップルじゃん~!」と不満顔の中井は、念を押すように「正直に言って。2人は付き合ってるんですか?」と改まって聞くと、急に2人は押し黙ってしまい、「普通は付き合ってません!とか、すぐに答えるだろ!リアルなのか?」と三四郎の小宮も動揺を隠せなかった。なお、見事第1位を獲得した黒田×小沼ペアには、後日番組が用意したデートを楽しんでもらう予定だという。
猛暑の中、生徒たちを応援する大勢のファンが集結し、野外ステージは予想以上の盛り上がりを見せた。「あるある選手権」では、「引きこもり」「ギャル」たちの陥りやすい傾向や深層心理が垣間見られたが、こうして"笑い"に還元することで、なんだかがんばって生きて行けそうな、そんな希望が湧いてきた。
「こいつら付き合ってほしいGP」では、無茶振りカップルもあれば、願望を込めた理想のカップルも。画面越しではわからない"素"の表情から、普段、心の中に閉まってある"恋心"がちょっぴり覗けたり、堂々と告白し合うイマドキ高校生の大胆さに圧倒されたり、本当の意味での"生"の青春を実感できたのではないだろうか。
時には気持ちを思いっきりぶつけたり、時にはそっと見守ったり、時には照れて赤面したり・・・成功とか、失敗とか、結果を恐れないエネルギーこそ青春の証。彼らの成長とともに、恋の行方にも注目していきたい。
なお、この野外イベントの模様は、動画配信サービス「Paravi(パラビ)」で配信されており、エピソード110(2018年8月31日放送回)にて観ることができる。
(C)テレビ東京 (C)Paravi
- 1