コント日本一を決める『キングオブコント2018』。その決勝戦の模様が、2018年9月22日(土)夜6:55からTBS系列にて生放送されることが決定した(※一部地域は夜7:00から放送)。また、大会の公式アンバサダーには"みちょぱ"こと池田美優と『キングオブコント2012』のキングに輝いたバイきんぐが決定した。

昨年、大会10周年を記念して公式アンバサダーに池田が就任。決勝戦当日の裏側や出場組の情報をSNSや副音声で発信し、勝負の行方を盛り上げた。今年は新たにバイきんぐの2人が加わり、"キング"ならではの芸人目線を交えて、より詳しくリポートする。

バイきんぐの2人は「もしキングオブコントがなければ、僕たちはまだバイトをしていたかもしれません。間違いなく人生を大きく変えてくれるこの大会。今回はアンバサダーとして歴史的瞬間を見届けさせていただきます」とコメント。

一方、池田は「昨年は初めてのことばかりで出場者の芸人さんに迷惑をかけたかもしれませんが、今年はもっと芸人さんの素の部分をインタビューやSNSを使ったりして盛り上げていきたいと思います。当日の舞台裏はこちらまで緊張が伝わってきてピリピリしているのですが、その緊張感も合わせてしっかり伝えていけたらなと思ってます。誰が優勝するのかワクワクしながら当日まで盛り上げていきます」と2度目のアンバサダーへの意気込みを見せた。

『キングオブコント2018』は7月2日(月)より予選がスタート。エントリー総数2490組から、9月6日(木)・7日(金)に赤坂BLITZで行われる準決勝に出場する32組へと絞られた。

準決勝に出場するのは、相席スタート、阿佐ヶ谷姉妹、うしろシティ、うるとらブギーズ、かが屋、かもめんたる、空気階段、Groovy Rubbish、クロスバー直撃、高校ズ、ザ・ギース、さらば青春の光、GAG、しずる、ジャルジャル、ジャングルポケット、ゾフィー、大自然、滝音、だーりんず、チョコレートプラネット、ななまがり、ななめ45°、ニッポンの社長、ネルソンズ、ハナコ、マヂカルラブリー、モダンタイムス、やさしいズ、や団、ロビンフット、わらふぢなるお(※50音順)の32組。この中から10組が9月22日(土)に行われる決勝戦に進出する。

なお、『キングオブコント2018』の放送を記念して、過去の「キングオブコント」が動画配信サービス「Paravi(パラビ)」にて9月より独占配信されることも決定した。