テレビ東京にて毎週、月曜から金曜にかけて夕方5:30から生放送されている『青春高校3年C組』。中井りかが副担任に復帰して、落ち着きを取り戻しつつある7月2日~7月6日(月~金)の模様をまとめてお届けする。
月曜日は、担任のメイプル超合金(カズレーザー、安藤なつ)と共に「見た目ギャップ選手権」の第2弾として、「引きこもり選手権」を開催した。参加したのは、惜しくも青春高校のオーディションに落ちてしまった引きこもり3人組と、青春高校の引きこもりレジェンド村西理世と本多睦の5名。いくつもの"引きこもり大喜利"や"引きこもりあるある"でスタジオを笑わせた。
火曜日は、千鳥の大悟先生による励まし先生からスタート。"チャーリー"ことエゼマダ健太チャールズの「学級委員長の日比野芽奈と一緒に漫才をさせられるかもしれない」という悩みを受けて、本多睦も加わりトリオで即興漫才を披露する。しかし、漫才は不発に終わり、急遽ノブ先生がお手本を見せることに・・・。
また、この日は出口晴臣の「ファンの子と付き合ってもいい?」という疑問を解決するために、「アリ派」と「ナシ派」に分かれて徹底討論。中井先生は「後々大変なことになるからやめておきなさい」と、ごもっともなアドバイスを授けた。
三四郎が担任の水曜日は、ついに出口がパーマをかけて登場!予想外の仕上がりにスタジオは騒然となった。この日は「第2回3年C組歌唱カランキング」を開催。第1回目に参加していない生徒たちのカラオケランランキングを元にして、次々に生歌を披露した。メイクや髪形がいつもと違っていた小倉可愛は、2位にランクイン!曲が流れると、その理由は、工藤静香の「嵐の素顔」を熱唱するためだったと発覚した。また、スタジオを盛り上げたのは、実はアニメ好きという本多睦。けものフレンズの主題歌「ようこそジャパリパークへ」を独特のオリジナルダンス付きで歌い上げた。
木曜日は、中井先生がお休みということで、"トーマス"こと大下美瑠が副担任役を務め、バカリズム先生と番組を進行した。この日は、YouTube発進のトレンドに乗っかって、女子生徒たちによる「芸能人風メイク&自撮り」を披露することに。楽しそうな企画・・・と思いきや、説明を聞いたバカリズムが「いわゆる大喜利だよね」とハードルを上げて、女子生徒たちからは悲鳴が上がる。
2つ目のニュースでは、夘余野陽奈乃と奥村力の熱愛疑惑が伝えられ、スタジオには衝撃が走った。スタッフからのタレコミや生たちの証言を元に、その真偽を探っていくが・・・。
バナナマン・日村勇紀先生が担任を務める金曜日は、「リップシンク部」がついに始動開始!部長には、夘余野が任命された。部活初日となるこの日は、ゲストにツインズダンスが話題の人気双子モデル「りかりこ」を招いて、二人一組で練習試合を行うことに。日村先生・夘余野ペアはレベルの高いリップシンクを披露するが、周囲を驚かせたのは黒田照龍・小沼綺音ペア。予想をしていなかった、小沼の"ツンデレ"決め台詞に生徒たちは驚きまくり!なぜか教師陣はワッショイ!
少しずつ生徒たちの個性や意外な一面が出てきた7月1週目の青春高校3年C組。一体、今週は誰のどんな一面が顔を出すのだろうか。
(C)テレビ東京 (C)Paravi
- 1