TBSにて2018年7月19日(木)夜11:56から『KAT-TUNの世界一タメになる旅!SP』が放送される。
本作は、2015年4月から2016年3月まで地上波レギュラー番組として放送。今年5月からはタイトルを『KAT-TUNの世界一タメになる旅!+(プラス)』として、動画配信サービスの「Paravi(パラビ)」で独占配信されている番組。この度、約2年ぶりの地上波放送の復活が決定した。今回は「日本全国投網の旅」。その第1弾として、KAT-TUNが多摩川で投網に挑戦する。
KAT-TUN の3人から、地上波SPへの意気込みと、「投網の旅」の見どころについてコメントが届いている。
◆亀梨和也
もともとTBSの深夜で旅をさせていただいていたので、そういった意味である種ホーム的な地上波でまた皆さんに見ていただけることをうれしく思います。現在「Paravi」というコンテンツの中で『タメ旅+』として配信されていますが、今回は地上波ならではの角度があると思いますので、その角度の笑いで頑張ります!
『タメ旅SP』は「投網の旅in多摩川」ということで、自然と触れ合いながら新たな発見があると思います!人生初の投網に挑戦しているので僕らの奮闘を楽しんでください!
◆中丸雄一
地上波でも『タメ旅』がやれることはうれしいですね!でもいつも通り「Paravi」でやっていることをやれば楽しんでもらえると思うので、ぼくはいつもと変わらず。地上波で見てもらって、また「Paravi」でも『タメ旅+』を見てもらえたらと思います!
ひとつの川の生態とか投網自体もなかなか詳しく知ることができないので、今回のSPで笑いながら詳しくなれると思います!
◆上田竜也
地上波ということで、色んな方に見ていただけるということですごくうれしく思います!
多摩川にどんな魚、外来種がいるか見られるのも楽しいですし、多摩川自体の勉強にもなると思います!炎天下の中、多摩川の移動に使ったボートも手漕ぎで大変でしたが、プライベートではなかなかできない体験もできて僕自身も楽しめました!
『KAT-TUNの世界一タメになる旅!SP』は、TBSにて208年7月19日(木)夜11:56から放送。
(C)TBS
- 1