テレビ東京にて毎週、月曜から金曜にかけて夕方5:30から生放送されている『青春高校3年C組』。先週より、副担任から生徒に降格していた中井りかが、今週月曜日から早くも副担任に復帰!「副担任に戻ってきました、中井りかです」と改めて挨拶すると、月曜日の担任のメイプル超合金(カズレーザー、安藤なつ)のカズレーザーからは、「今から10秒、時間をとるので、好きなものを投げつけてください」、生徒代表の夘余野陽奈乃からは「副担任って中井先生じゃないとだめなんだな」と激励を受けた。それに対して中井は、「次はまじめにがんばります」とサラリと宣言した。

青春高校には、なぜか見た目とギャップがある生徒たちが集まるということで、本日は「小沼に勝てるか!?私の見た目ギャップ選手権」と題した企画を開催。オーディションには通らなかったが、個性的なギャップを持つ生徒たちを紹介していき、青春高校の生徒と対決してもらうというコーナーだ。

青春高校を代表するギャップキャラと言えば、小沼綺音!カズレーザーの「見た目が小学生の子の小学校のときの写真見たってギャップないよね?」というツッコみは無視して、小沼の小学生時代の写真を見ていった。

気になる挑戦者には、「女子高生なのに、見た目が小学生」「痩せてるのに、ラーメンニ郎を2杯食べる大食い」「20歳なのに、見た目がおっさん」というツワモノが揃った。
中でも盛り上がったのが、「20歳なのに、見た目がおっさん」な高橋幸一さん。登場するやいなや教室は驚きの声にあふれ、カズレーザーも「離婚して養育費払い終わってるよね?」と、年齢と見た目のギャップをイジる。青春高校の中では、おばちゃんがタイプだということもあり、得意の高校野球風の応援で「勝て勝ておばちゃん!」とエールを送るが、おばちゃんは「嬉しいけど、何を応援されているのかわからなかった」と笑顔で答えた。小沼も加わった3ショットには「授業参観やん!」とノブナガも絶叫した。

また、番組の後半では、夏に行われる文化際の内容とメンバー分けが発表された。

<バンド>
ボーカル:奥村
ギター:黒田・夘余野
ベース:本多
ドラム:前川
キーボード:小沼

<ダンスボーカルユニット>
中本・トーマス・宮本・佐藤・小倉・出口・わったー・おばちゃん・きめしゅん・チャーリー

<アイドルグループ>
日比野・村西・西村・長野・女鹿・山口・ボールドウィン

<企画ユニット>
河野・なる・浅井

この発表を見て、残り物の寄せ集めのようなメンバー構成に河野紳之介が「マジでやだ!」と不満を暴露して、スタジオを笑わせた。
放課後トークでは、それぞれの企画チームのメンバーをおさらい。バンドメンバーのならびに「いいね!」と盛り上がったり、ダンスボーカルユニットに選ばれた佐藤諒が「何で選ばれたんだろう」と不安を吐露したりと、笑いは尽きない。

また、中井の目が光るアイドルグループには、「経験上、7人グループにはセンターが必要」と分析。「村西がセンターだと清楚系のグループ」「日比野にしたら、日比野にしか目がいかなくなるから、一列目の端っこがいい」「女鹿ちゃんがセンターでも面白い」と、真面目に構成を予想した。カズレーザーも「(文化祭の)目玉になるんじゃない?」とコメントし、メンバーを追い詰めると、「苦しめ!私は37位だ!」と中井が絶叫した。

(C)テレビ東京 (C)Paravi