テレビ東京にて毎週、月曜から金曜にかけて夕方5:30から生放送されている『青春高校3年C組』は、副担任を務めていた中井りかが、今週月曜日に"あること"からまさかの生徒降格となり、波乱の展開を迎えた。水曜日の担任は、三四郎(小宮浩信、相田周二)。番組は、さっそく小宮が中井を「何があったの?」とイジることからスタートした。
昨日の放送では、生徒として参加することに若干の戸惑いを見せていた中井だったが、青春高校の制服を着崩すなど、やや落ち着いた様子。三四郎の二人が「中井りか、スペース、○○」とかで検索すればいいの?」などとネタにすると、「中井りかで全部出てくる!」と若干開き直りを見せたが、すぐさま相田に「芸能人としての自覚を持て!」と論破され、苦笑いするしかなかった。
なお、番組の1期生が決まったことで、月曜日からオープニングがリニューアルしている。生徒それぞれの個性に合わせたさわやかな"青春"が映し出されているが、西村瑠香のソロシーンの顔が"ダサい"とスタジオは大爆笑。
また、夏に開催が発表された「青春高校学園祭」で演劇をやる可能性が出てきたということで、本日は「隠れ大根役者は誰だ?!3年C組演技力テスト」が行われることに・・・。生徒となった中井も、もちろん参加しなければならない。
「正直、西村と(競うん)じゃ話にならない」と自信満々の中井だったが、いざ、演技となると・・・「中井さん(芝居)めちゃくちゃかたくない?!」「目線の運びがスムーズじゃないよ!」とさんざんな評価が下され、再び相田から「芸能人としての自覚を持て!」とツッコまれる結果に。
結局、"大根"の疑いをかけられ、スタジオで生演技を披露することになってしまった中井。「受験を理由にフラレてしまった」あとの一言として、決められた台詞ではなく「真面目にアイドルがんばろっと」とアドリブをキメた。すかさず相田が「だから自覚を持てって!」とツッコむも、「アイドルがんばりまーす!」と、最後には笑顔を見せていた。
放課後トークでは、三四郎の相田と演技力対決をすることに。「相田って、中井よりテレビに出てなくない?」というツイッターの投稿が紹介されると、「バシバシに行くぞ!」と奮起する相田。しかし対決の結果、中井に「50点!」と厳しい点数をつけられると、「オレだって、もっとテレビに出たいんだよ!」と吠え、スタジオの一同大爆笑をさらっていた。
(C)テレビ東京 (C)Paravi
- 1