動画配信サービス「Paravi(パラビ)」(以下、パラビ)の認知度アップを目指して、TBSとテレビ東京のアナウンサーがテレビ局の垣根を超えてコラボレーションする『パパパパラビ!』。TBSとテレビ東京で続けて不定期に放送され、その後、パラビでは拡大版を配信する。宇垣美里(うがきみさと)アナ・鷲見玲奈(すみれいな)アナによる、宣伝作戦の行方はいかに!?番組初のロケに密着したレポート後編、スタート!
第1回の収録では、宇垣アナと鷲見アナが東京都品川区の戸越銀座に出向き、お店のアポを取りながらパラビのPR活動を行った。前編では、二人が食べ歩きをしながらパラビを紹介していく姿を紹介。休憩を挟んだ後半戦は、2人が商店街を全力疾走するシーンから撮影がスタートした。
「走るのが得意」という宇垣アナは、ピンマイクを外し本気モードでスタート位置について、「スタート」の声と共に、猛ダッシュ。カメラマンが追いつけないほどの、見事な走りを見せる。これには、鷲見アナからもスタッフからも「おお~!速い!」と驚きの声が。一方の鷲見アナは、いたってマイペースの走り。「(スピードが遅いから)撮影しやすかったでしょう?」と笑顔を見せた。
その後は、ボリューム満点の中国料理と惣菜がウリの「中国料理 百番」や、お魚惣菜や新鮮な魚を販売する「鮮魚 魚和」にアポをとり、店頭にポスターを貼ってもらうことに成功。さらに、道行く人にポスターを配りながら、しっかりとPRも行った。
「帯広豚丼 炭火焼とんたん」では、食べ歩きにも最適なおにぎり串を頬張る2人。香ばしい匂いが食欲をそそる豚巻きおにぎり串に、宇垣アナが「お米もちもち、甘辛いタレと合って美味しい!」とはしゃげば、鷲見アナも「五平餅みたい!」と応じ、あっという間に完食。
そして、ロケの残り時間が少なくなってきたことから、ラストスパートをかけて、2人は別々にポスターを配ることに。目につくお店に次々にお願いしていく。気づけば、宇垣アナがコーヒーを手に持っていたり、鷲見アナがたい焼きを頬張っていたり・・・と食べ歩きも忘れない。さらに、宇垣アナは電動自転車の試乗まで体験。「すごい!すごい!」とその乗り心地に感激しきりだった。
そうしているうちに、ディレクターから「今日はここまでです!」という一声がかかる。商店街でしっかり役目を果たし、満喫もした2人は、締めにふさわしい場所としてTBSに向かった。
TBSに着くと、この日の成果を発表!用意された500枚のポスターの配布には届かなかったが、収録は大盛り上がりで幕を閉じた。収録後、鷲見アナは「全部のお店に行けなかったのが反省点です。ちょっと食べすぎちゃって・・・(笑)。パラビの存在を忘れちゃいました」と振り返り、宇垣アナも「完全に美味しそうなお店を探してましたもん!」と苦笑い。食べ歩きグルメが多いことでも有名な戸越銀座だけに、その誘惑には勝てなかった2人。とはいえ、美味しいグルメを紹介することもできたので、番組的には一石二鳥かもしれない!?
パラビで放送される拡大版では、テレビでの放送内容に加え、2人のオフショットトーク映像を公開予定。ここでしか見ることのできない2人の会話もお見逃しなく!
『パパパパラビ!』#1は、4月7日(土) 深夜1:15~1:45(TBS)にて、#2は4月7日(土)深夜1:45~2:10(テレビ東京)で放送され、その後、パラビにて拡大版が無料配信される。(C)TBS テレビ東京 Paravi
- 1