動画配信サービス「Paravi(パラビ)」のPR番組『パパパパラビ!』にて、局の垣根を超え、共に街ロケに飛び出したTBSの宇垣美里(うがきみさと)アナウンサーとテレビ東京の鷲見玲奈(すみれいな)アナウンサー。ロケ終了後、宇垣アナと鷲見アナに、ロケの感想や番組についての思いを聞いた。
――初の戸越銀座だったそうですが、いかがでしたか?
鷲見:テレビ東京で放送している『よじごじDays』という番組で中継しているのは何度も見たことがあるのですが、実際に行くのは初めてでした。こんなにも大きな商店街だと知らなかったので驚きました!それに、街の皆さんが本当に暖かい人ばかりで、大好きになりました。
宇垣:私、戸越銀座って銀座に近いイメージしていたんですが(笑)。思っていたよりも人との距離が近くて、暖かくて、ほっこりした気分になりました。「ポスターを貼らせてください」とか「携帯で読み込んでください」とか、いろいろと無茶なお願いばかりしていましたが、優しい方が多くて、逆に元気をもらって、すごく楽しいロケでした!
――こういった突撃取材のようなロケには行かれることあるんですか?
鷲見:商店街からの中継は何度かしたことはありますが、今回のようなアポなし取材をしたり、街の人たちに話しかけるというのは、これまでしたことなかったんです。楽しいですね、外でロケって。
宇垣:私も初めてでした。何も決まっていない状態のまま、放流されたって感じで(笑)。新鮮でした~。
――かなり積極的に、アポ取りしてポスターを貼ってもらっていましたね!
鷲見:(ロケ前に)大量のチラシの束を見たので、これはがんばらないと!と思って(笑)。体当たりで行ってきました。
宇垣:私、昔チラシ配りのバイトしてたんです。だから、こういう状況だと受け取ってもらえるという感覚を知っていて・・・あのバイト経験が活きたと思いました(笑)迷惑がられるかと思ったんですが、皆さん優しくて、お話もちゃんと聞いてくださったので、ありがたかったです。
――ところで、ロケ中は食べ歩きもたくさんされていらっしゃいましたが、印象に残っているグルメってなんですか?
鷲見:「おでんコロッケ」(後藤蒲鉾店)は衝撃的な美味しさでした!おでんの具である大根やこんにゃくなどが、細かく刻まれて入っているんですが、出汁が染みていて、ほくほくのジャガイモとよく合うんです!一口サイズなのでパクッといただけて、美味しかったですね~。商店街の醍醐味ですね。
宇垣:「桜の味のソフトクリーム」(どっきりカメラのキシフォート)も美味しかったです!桜の香りがして、この季節にぴったりで、お花見に行きたくなりました。コーヒー(コンパスコーヒー)も美味しかった~!
――戸越銀座は食べ歩きにぴったりの商店街ですよね。ちなみに、今後『パパパパラピ!』でやってみたい企画は?
宇垣:鷲見さんと旅行に行きたいです!
鷲見:行きた~い!
宇垣:遠くて綺麗なところ行きたい!
鷲見:島行きたい!魚食べたくない?で、日本酒飲もう(笑)!
宇垣:いいですね~!
――お二人は、お酒はお好きなんですか?
鷲見・宇垣:はい!
鷲見:私は日本酒大好きなんです。
宇垣:最高ですね~(笑)!日本酒飲みながら、トークしましょうよ!!
――はしご酒もできたらいいですね。
鷲見・宇垣:やりた~い!
――「パラビ」のオリジナル番組としてでもいいかもしれないですね。「女子アナはしご酒」とか。
宇垣:いいですね~!やりたいこと、どんどん言っていこうと思います。「パラビ」だからできることがたくさんありそうです。
――『パパパパラビ!』の放送、楽しみにしております。
鷲見:局の垣根を超えて作られる番組は、史上初だと思います。私がTBSに出たり、宇垣ちゃんがテレビ東京に出たりという、違和感を楽しんでいただけたらいいなと!そして、私たちもいろいろ工夫をして「パラビ」の魅力を伝えていけたらと思います。カメラに映っていないところでも宣伝していきますよ~!
宇垣:他局のアナウンサー同士が一緒にお仕事することってなかなかないので、いつもとはちょっと違う、鷲見さんと私が見られると思います。その中で「パラビ」の魅力はもちろん、戸越銀座の魅力もお伝えすることができたと思います。いろんな見方ができる番組になっているので、ぜひ楽しんでくださいね!
◆『パパパパラビ!』
#1 4月7日(土)TBS 深夜1:15~1:45放送
#2 4月7日(土)テレビ東京 深夜1:45~2:10放送
放送後、パラビにて拡大版を無料配信
【出演】宇垣美里(TBSアナウンサー)、鷲見玲奈(テレビ東京アナウンサー)、BooBo、ナナナ
(C)TBS テレビ東京 Paravi
- 1