TBSの宇垣美里アナウンサーが、4月より動画配信サービス「Paravi(以下パラビ)」にて独占配信される「SPECサーガ完結篇『SICK'S 恕乃抄』~内閣情報調査室特務事項専従係事件簿~」に出演する。ドラマの中で、宇垣アナは"ピーチ医者"こと植田もも子役として白衣姿を披露!
また、ドラマの開始に合わせて"ピーチ医者"に扮した宇垣アナが『SICK'S 恕乃抄』の世界をより深く楽しむために作品を掘り下げていく新番組『ピーチ医者 植田もも子のSICK'S大好き!』も始まる。その収録現場にて、白衣姿の宇垣アナに、作品の魅力や現場の様子を語ってもらった。
――ケイゾク、SPECに続く堤幸彦監督の最新作『SICK'S 恕乃抄』が、今回WEB限定で配信されることになりました。宇垣さんは、このシリーズはご覧になっていましたか?
もちろんです!堤監督の独特の世界観や遊び心の効いた小ネタを見つけたりするのが好きでした。それから、単純にこんなスペックが自分にもあったらいいのにな~と思いながら観ていました(笑)。
――宇垣さんご自身としては、どんなスペックが欲しかったんでしょう?
「記憶を書き換えられる」スペック(『SPEC』で城田優さん演じる地居聖のスペック)や、時が止まったように見えるスペック(『SPEC』で神木隆之介さん演じる一十一のスペック)があったら、なんて便利なんだろう!いいなって思っていました。
――今回、宇垣さんご自身もドラマに出演されているとのことですが、役どころは?
「SPEC」シリーズには、これまで通称バナナ医者、イチゴ医者と呼ばれるお医者さんたちが出てきていたと思うのですが、その流れを汲む"ピーチ医者"植田もも子という役をやらせていただきました。登場人物の健康に関わる、わりとシリアスなシーンで登場するので、私がやらせていただいていいのかと思ったんですが・・・。監督のご厚意もあって、私の仕事が活かせるシーンにしていただきました。
――宇垣さんの白衣姿が見られるのも、貴重だなと思うのですが。
ちゃんとお医者さんに見えますか?研究している学生みたいじゃないかな、大丈夫かな~(笑)。
――こんなお医者さんいてくれたらいいなと思います!"ピーチ医者"というだけあって、細部にまで桃の要素がふんだんに散りばめられていますね。
そうなんです。セットや衣裳も桃がふんだんに盛り込まれていて。「植田もも子」という名前にも、ちょっとした秘密があるんですよ。ぜひ考えてみていただけると嬉しいです。
――堤監督の作品は、セットなど細部までこだわりが詰め込まれているなと思います。
本当に、その通りだと思います。"ピーチ医者"の衣裳にも、胸ポケットに桃の付いたペンがたくさん刺さっていたり。ドーンといっぱいあって、こんなに種類があるのかとびっくりしました(笑)。聴診器などの小道具もピンクにしていただいていたので、もともとピンク好きということもありテンション上がりました!
――堤監督にお会いになってみた印象は、いかがでしたか?
すごく優しくて、すべての人に対してとても丁寧な方だなと思いました。お会いした時に聞いたんですが、堤監督、私が大学生の時に研究していたこととか、そのためにセルビアやクロアチアに行ったことまでご存知だったんですよ!そこまで調べてくださったんだと、驚きました。お忙しい中で、そんな丁寧にしてくださって、ありがたいなって思いました。
――現場の雰囲気はどんな感じでしたか?
監督が、細部にまでこだわっていらっしゃるのが、はたで見ていてもすごく伝わってきましたね。撮影スタッフの皆さんも、出来る限り監督の思う世界を作り上げようと一体となって、『SICK'S 恕乃抄』の世界を作り上げようとしているのが分かりました。
――宇垣さんには、堤監督からどんなオーダーがあったのでしょうか。
すごくありがたいことに、『あさチャン!』を見てくださっていたみたいなんです。番組の中で、画面の半分にニュース項目が並んで、半分に私が映るコーナーがあるんですが、「できればあの感じで」とおっしゃっていました。お医者さん役をいただいた時に、どうすればいいのかなって思っていたんですが、「アナウンサーっぽくやってください」と言われたので、とても気が楽になりました(笑)。
――アナウンサーである宇垣さんを活かした演出になっているんですね。
何も分かっていない私に対しても、とっても優しくご指導してくださって、アナウンサーという特色も引き出してくださったのかなと思います。
――今回、新たなペアとして、木村文乃さんと松田翔太さんが登場されています。お二人についての印象は?
カメラが回っていない時は、お綺麗な木村文乃さんと、いつも通りのかっこいい松田翔太さんなんですけど、やはり堤監督作品の登場人物なので、ちょっと変わった役を演じるんですよ。カメラが回り出すと、スイッチが切り替わる瞬間が見えて、すごいなって思いました。
――お二人とは、これまでにもお会いになったことが?
はい、何度かお仕事でお会いしたことがありました。実は、台本には"ピーチ医者"とだけ書いてあって、私の名前は書いてなかったんです。だから、現場でお会いして「ピーチ医者ってアナウンサーさんだったんだ!」って、笑っていらっしゃいました。
――ちなみに、撮影中に何か「SPEC」シリーズならではの小ネタは見つけましたか?
ありました!細かいですよ~。「もしかして今、当麻が歩いてなかった・・・?」とか、他局ですが「もしかして、絶対失敗しない人かな・・・?」とか(笑)。こういうことも許されるんだ!ってびっくりしちゃいました。皆さんにも、いっぱい見つけて欲しいです。
――『SICK'S 恕乃抄』は、動画配信サービス「パラビ」で配信されています。宇垣さんは、動画配信サービスはよく利用されていますか?
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」の見逃し配信をよく観ますね。実際にリアルタイムで観ても、もう一回、観たくなっちゃうことも多いですし。それから、海外ドラマとかで、そのサービス限定のものがあると観たくなっちゃいます。これから始まる「パラビ」も、この堤監督の『SICK'S 恕乃抄』をはじめ、ここでしか観ることができないものがあるって聞くと、絶対観たい!入らなきゃってなりますね。それから、動画配信があると、友達とかにも「これ、おもしろいよ」って勧めやすいなって思います。
――宇垣さんは『ピーチ医者 植田もも子SICK'S大好き!』という番組で、本作のナビゲートもしてくださるんですよね。
植田もも子として、『SICK'S 恕乃抄』の魅力をお伝えすべく、いろんな角度から作品に迫ってみました!短い番組ですが、最後に毎回、「処方箋」のような、皆さんの心に効くエールをお送りしているので、そちらもぜひ楽しんでいただけたら嬉しいです!
「SPECサーガ完結篇『SICK'S 恕乃抄』~内閣情報調査室特務事項専従係事件簿~」は、動画配信サービス 「パラビ」にて配信中。
宇垣アナが作品をナビゲートする新番組『ピーチ医者 植田桃子のSICK'S大好き!』は「カイモノラボ」内の1コーナーとして毎週月~水に放送中。「パラビ」内でも配信されている。
(C)TBS Paravi
- 1