2018年4月2日(月)よりテレビ東京にて新番組『青春高校3年C組』が生放送されることが決定した。コンセプトは「理想のクラスを作ろう」という青春バラエティ。番組では、イケメンや美女ばかりではないいろんなキャラクターが集まった「理想のクラス3年C組」を目指して、オフィシャルサイトにて16歳から20歳までの男女を募集する。
新番組をスタートさせるにあたり、テレビ東京は秋元康とタッグを組む。秋元は"テレビ番組として成立しない企画"を目指すという。番組を手掛けるプロデューサーは、『ゴッドタン』『NEO決戦バラエティ キングちゃん』などで知られる佐久間宣行。二人の手により、予想もつかない番組が誕生する。
発表にあたり、秋元と佐久間よりコメントが届いた。
◆秋元康
テレビ東京から何か一緒にやりませんか?という話をいただいた時、"テレビ番組として成立しない企画"を作りたいと思いました。つまり、何をやりたいのかわからない、ゴールが見えない番組は作る側にも緊張感があって面白そうじゃないですか?バラエティの天才ディレクター佐久間宣行が担当してくれることになったので安心して無茶振りしました。「架空の高校の3年C組を作ろう」。架空の高校って何?3年C組って何?作ろうって何?まあ、やってみなきゃわからないってことですかね。なんか面白いことが始まりそうです。
◆佐久間宣行プロデューサー(テレビ東京制作局)
まさかのことばかりの番組です。まさか秋元康さんと、まさか10代の子たちと、まさか生放送の帯バラエティをやると思いませんでした。3−Cがどんなクラスになって、どんな事件が起きるのかはまったくわかりませんが、わからないまま好きに番組作ろうと思ってます。本当に何も決めてなくて、そんな番組作り、初めてなんで、バラエティって言うよりドキュメントになると思います。
新番組『青春高校3年C組』は、毎週月曜から金曜まで、夕方5:30より生放送される。
なお、この番組は4月に本格スタートする動画配信サービス「Paravi(パラビ)」にて地上波と同時配信されると共に、「Paravi(パラビ)」でしか見られない番組オリジナルコンテンツの配信も決定している。
※「Paravi(パラビ)」とは
メディアグループ6社(テレビ東京HD、日本経済新聞社、TBS HD、WOWOW、電通、博報堂DYメディアパートナーズ)が設立した定額制動画配信サービス(月額925円+税)
(C)テレビ東京
- 1