オリンピックで8個の金メダルを獲得。"人類最速の男"ウサイン ボルトさんがビジネス界に進出しました。
ボルトさんは、自らの名前をブランド名につけた電動キックボード「ボルト・モビリティー」を発表しました。「今一番の目標は、このブランドを成功させること。初めて企業に参加する大きな仕事だ」と話します。
両足を前に向けられるため、体が正面を向き自然な体勢で安定して乗ることができます。服装を気にしないで乗れる手軽さも魅力のひとつです。
ハンドル部分には、ドリンクホルダーやスマホ入れなども付いていて、快適な乗り心地を追求しています。
日本では原付バイク扱いになるため、まずは免許のいらない企業や学校の私有地でシェアサービスを展開していく考えです。
ボルトさんは、引退後初めて取り組む事業に"電動キックボード"を選んだ理由を「人にやさしく、誰にとっても安全に作られていること。車の利用を減らし環境にも良いというのが重要だった」と話します。
この映像と記事はテレビ東京「ワールドビジネスサテライト」(2019年11月15日放送)の内容を配信用に再構成したものです。
テレビ東京の経済報道番組とTBSの「がっちりマンデー!!」を"早見"できる「パラビジネス 見て得する!サクッと経済」は毎日配信中。
(C)テレビ東京
パラビジネス 1月人気ランキング1位 ガイアの夜明け 朝食で新発見する台湾2位 花王 "人工皮膚"技術でスキンケア家電3位 「乗り心地」追求 東海道新幹線の新型車両4位 カップヌードル「謎肉」の未来は?5位 ダイソン初の加湿空気清浄機
- 1