『ユニクロがイタリア・ミラノに初出店』動画はこちら

「ユニクロ」が、イタリア・ミラノに初出店しました。高級ブランドがひしめく、ファッション最先端の街「ミラノ」でどう戦うのか・・・。

20191121_business_02.jpg

2019年9月、「ユニクロ」がついに、イタリア・ミラノに進出。場所はミラノの超一等地。店舗は地上2階、地下1階の3フロアで広さは1,500平方メートル。
元は銀行だった建物を改装しました。内装には土壁を採用し、日本とイタリアの融合を表現しています。
 
20191121_business_03.jpg

海外で人気のTシャツ「UTシリーズ」もラインアップ。「浮世絵」など日本特有の柄を数多く用意しました。また「ユニクロ」といえば、カラフルな「カシミヤセーター」も忘れてはいけません。
おしゃれの国「イタリア」を意識し、通常店舗よりも倍の50色を取りそろえています。

しかしここは、「プラダ」「アルマーニ」「グッチ」などの高級ブランドがひしめくファッション最先端の街。果たして勝算はあるのでしょうか。

20191121_business_04.jpg

ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は「ユニクロの服は、どの高級ブランドにも合う。しかもそれをロープライスで提供できるのは『ユニクロ』だけだ」と断言します。

高級ブランドと張り合うのではなく、一緒にコーディネートできる商品を提供すること。それが「ユニクロ」の「戦略」で、現在23の国と地域に出店中。2018年8月期の海外売上高は、初めて日本国内の売上高を超えました。

『ユニクロがイタリア・ミラノに初出店』動画はこちら

この映像と記事は、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」(2019年9月16日放送)の内容を配信用に再構成したものです。

テレビ東京の経済報道番組とTBSの「がっちりマンデー!!」を"早見"できる「パラビジネス 見て得する!サクッと経済」は毎日配信中。

(C)テレビ東京

パラビジネス 秋のキャンプ特集
「ひとりキャンプ」で食って寝る人が増加
キャンプ料理道具ランキング
スノーピークが仕掛ける新グランピング施設
秋に行きたい味覚狩りランキング
ドラマもキャンプ!
『ひとりキャンプで食って寝る』