『女子も殺到!?ひとり焼肉「焼肉ライク」の挑戦』動画はこちら

外食業界では、日々し烈な争いが繰り広げられて、中でも激しさを増すのが、「肉」を扱う分野です。そんな中勢いに乗っているのが"ひとり焼き肉"の「焼肉ライク」。都内を中心に10店舗を展開しています。

"おひとり様スタイル"の焼き肉を楽しめると、人気を集めているのが、都内を中心に10店舗を展開する「焼肉ライク」です。

20191111_business_02.jpg

1人に1台、無煙ロースターが用意され、質にこだわった肉を1人でも味わうことができます。

人気の秘密は肉だけではなく、提供の早さにもあります。注文からテーブルに肉が届くまでの時間は、なんと42秒。店では3分以内に提供するというルールがあり、そのための動きはマニュアル化されています。

この早さが1日18回転という客の回転数につながり、結果、上質の肉を安く提供できるのです。

20191111_business_03.jpg

通常の焼き肉店の4.5倍の回転率を誇り、"ひとり焼き肉"のスタイルを極限まで追求した店を率いるのが、有村壮央(もりひさ)社長。大学中退後23歳で起業し、100店舗を目指して居酒屋チェーンを作りますが、10店舗ほどで限界を感じます。

成功の秘けつを求め経営塾へ。そこで「焼肉ライク」の考案者で主宰の西山知義さんと出会い、「焼肉ライク」の経営に誘われた有村社長は居酒屋を友人に託し、新たな夢に挑戦しました。

20191111_business_04.jpg

「焼肉ライク」をフランチャイズで全国展開させ、300店舗を目標とした有村社長。それを実現させるためにタッグを組んだのは、ラーメンチェーンの幸楽苑。郊外型の店舗には、大人数でもくつろげるテーブル席も用意しました。

一方で、1人で店に入ることに抵抗があるという女性客をターゲットに、"ひとり焼き肉"の楽しさを知ってもらうイベントも開催。

有村社長は「客に支持されて喜んでもらえる店を1店舗1店舗、スピードを持って展開していきたい」と意気込みを語ります。

『女子も殺到!?ひとり焼肉「焼肉ライク」の挑戦』動画はこちら

この映像と記事はテレビ東京「ガイアの夜明け」(2019年9月3日放送)の内容を配信用に再構成したものです。

テレビ東京の経済報道番組とTBSの「がっちりマンデー!!」を"早見"できる「パラビジネス 見て得する!サクッと経済」は毎日配信中。

(C)テレビ東京

パラビジネス 秋のキャンプ特集
「ひとりキャンプ」で食って寝る人が増加
キャンプ料理道具ランキング
スノーピークが仕掛ける新グランピング施設
秋に行きたい味覚狩りランキング
ドラマもキャンプ!
『ひとりキャンプで食って寝る』